goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

8日 日経平均 大引け 反落、21円安の2万9708円 決算発表前に利益確定売り

2021-04-08 09:14:51 | 為替 ドル 株式
8日の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前日比21円81銭(0.07%)安の2万9708円98銭で終えた。 
前引けより更に値下がり幅を圧縮して21円安の小反落で引けました。利益確定売りが前場では優勢でしたが大引けにかけ下げ幅を圧縮しました。もう一息上げを期待する向きもある様です。

日経新聞:
8日の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前日比21円81銭(0.07%)安の2万9708円98銭で終えた。 国内主要企業の3月期決算発表が本格化するのを前に、目先の利益を確定する目的の売りが優勢だった。半導体関... 
(以下省略)

ここからは前引け:
8日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、午前の終値は前日比110円68銭(0.37%)安の2万9620円11銭だった。 
前引けで寄り付きよりさらに下げています。利益確定売りが優勢との事です。
3万円近くですからその判断は間違え出ない気がします。ひき続き後場を追ってみます。

日経新聞:
8日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、午前の終値は前日比110円68銭(0.37%)安の2万9620円11銭だった。 国内企業の3月期決算発表が本格化するのを前に利益確定の売りが優勢だった。前日の米株式市場でハイテク株比率の...
(以下省略)

ここからは前引け:
8日の日経平均株価は、ここをクリック⇒前日比54.91円安の2万9675.88円で寄り付いた。
今朝も寄り付き一巡後200円近く下げています。コロナ禍の猖獗は歯止めがかかりませんし、ワクチン接種は河野行革相のお説ほどには進捗していない様ですから経済再生の期待もわきません。今日もVolatility(移り気な、変わり易い)が高い市況が続きそうです。ひき続き前場と後場を追ってみます。

株探ニュース:
8日の日経平均株価は前日比54.91円安の2万9675.88円で寄り付いた。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7日 NYダウ平均 小反発16... | トップ | 横浜・低すぎた「女神橋」が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

為替 ドル 株式」カテゴリの最新記事