goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

21日 石破首相、コメ5キロ当たり「3000円台で」 価格目標値に初言及

2025-05-22 06:01:20 | 政治
『表題は21日午後石破首相が「コメ5キロ足り3000円台で」と言及した話題です』
石破茂首相は21日に国会で開かれた党首討論で、コメ5キロ当たりの平均価格について「3000円台でなければならない」と述べ、価格抑制の目標値に初めて言及した。達成時期は「何月何日とは申さないが、一日も早くということは申し上げておく」と主張。実現できない場合は「責任を取っていかねばならない」と明言した。
 国民民主党の玉木雄一郎代表に「コメの値段をどのように、いつまでに下げるのか」と問われて答えた。
 首相はコメが流通過程でどこに滞留しているか把握し、必要な対策を講じる考えを強調。「供給が安定的になれば、こんなに価格が上下するはずはない」と訴えた。玉木氏からコメの増産を求められると「増産の方向にかじを切れという主張は同意する」と述べた】と毎日が報じました。
記事の後段にも有るように:
【農林水産省によると、全国のスーパーで5~11日に販売されたコメ5キロ当たりの平均価格は過去最高値の4268円。前年同期と比べると、2倍程度の高値が続いている】と追記されています。
『そこから考えると石破首相の3000円台は幅が有りすぎて、首相の覚悟が伺えません』⤵ ⤵ 😰 
「新農水相に就任した小泉進次郎氏の大活躍に期待するところ大です」

写真:小泉進次郎氏との面会後、報道陣の取材に応じる石破茂首相=首相官邸で2025年5月21日午後1時10分、平川義之撮影 

毎日新聞:
石破茂首相は21日に国会で開かれた党首討論で、コメ5キロ当たりの平均価格について「3000円台でなければならない」と述べ、価格抑制の目標値に初めて言及した。達成時期は「何月何日とは申さないが、一日も早くということは申し上げておく」と主張。実現できない場合は「責任を取っていかねばならない」と明言した。
 国民民主党の玉木雄一郎代表に「コメの値段をどのように、いつまでに下げるのか」と問われて答えた。
 首相はコメが流通過程でどこに滞留しているか把握し、必要な対策を講じる考えを強調。「供給が安定的になれば、こんなに価格が上下するはずはない」と訴えた。玉木氏からコメの増産を求められると「増産の方向にかじを切れという主張は同意する」と述べた。
 農林水産省によると、全国のスーパーで5~11日に販売されたコメ5キロ当たりの平均価格は過去最高値の4268円。前年同期と比べると、2倍程度の高値が続いている。
 党首討論は立憲民主党の野田佳彦代表と日本維新の会の前原誠司共同代表も参加。年金制度改革関連法案や社会保険料の負担軽減などを巡り討論した。【田中裕之、畠山嵩】
(引用終わり)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20日 専門家「無条件停戦は... | トップ | 21日 岐阜県・神岡で今年全... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

政治」カテゴリの最新記事