goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

20日 NY ダウ平均 反落219ドル安 コロナ感染拡大で景気に懸念

2020-11-21 09:38:35 | 為替 ドル 株式
20日の米株式市場で、ダウ工業株30種平均はここをクリック⇒前日比219ドル75セント(0.7%)安の2万9263ドル48セントと反落した。新型コロナウイルスの感染再拡大で行動制限を強化する動きが広がり、目先の米経済が停滞するとの懸念から景気敏感株を中心に売りが優勢だった。 
大統領選挙の結果が出ませんから有効な議会からの経済再生政策は出ていません。新型コロナ感染拡大の懸念でダウ平均が下がるのは致し方ないのでしょうね。日本は3連休ですが明けに何が待っているでしょうか?

写真:20日NYのダウ平均の株価ボード

日経新聞:
20日の米株式市場で、ダウ工業株30種平均は前日比219ドル75セント(0.7%)安の2万9263ドル48セントと反落した。新型コロナウイルスの感染再拡大で行動制限を強化する動きが広がり、目先の米経済が停滞するとの懸念から景気敏感株を中心に売りが優勢だった。 
米国での新型コロナの1日あたりの新規感染者数は過去最高水準で推移し、死者数も増えている。カリフォルニア州が19日、夜間外出禁止令を出すなど行動制限を強める州や都市が増えている。
JPモルガンは20日、新型コロナの感染拡大を受け、2021年1~3月期の米実質国内総生産(GDP)が前期比年率で1.0%減るとの見通しを示した。米主要金融機関では初めて21年1~3月期のマイナス成長を予想した。新型コロナによる経済の下押し懸念が改めて高まった。
(以下省略)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バイデン氏、GSAの政権移... | トップ | 20日は東京522人など全国で24... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

為替 ドル 株式」カテゴリの最新記事