

簡単に言えば79歳の爺ちゃんが運転を誤ってショッピングセンターに突っ込み7名に重軽傷を負わせる事故を起こしたのです。
何だか他人事に思えない浜爺です。
今朝もTVニュースが現場の様子を映像で流していますがセンターの入り口付近は滅茶苦茶に壊れていました。

良く2名が足首の骨折程度の怪我で済んだもので不幸中の幸いです。

どうやらこの爺ちゃん約25メートル離れた駐車場に停めていた車を発進した際、アクセルとブレーキの操作を誤ったとの見方です。
走行中なら判りやすい説明ですが駐車場から出た途端ですからね。
出て直ぐ右か左に曲がる為、減速する積りでアクセルを踏んだのですかね。

人の降り見て輪が振り直せです! なるべく運転しない。運転は日中に限る! 急がない! ですむ時だけ運転するようにしています。
高齢者各位もご注意あれ!

読売新聞:
3日午後5時50分頃、山梨県北杜市長坂町大八田のショッピングセンター「きららシティ」入り口に乗用車が突っ込み、男児2人を含む男女計7人が重軽傷を負った。
北杜署は、乗用車を運転していた同市高根町村山東割、無職手塚義和容疑者(79)を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕した。
発表によると、7人のうち東京都目黒区中目黒、主婦道盛綾さん(45)と長男大護君(5)が足の骨を折る重傷。川崎市の男性(34)ら9~70歳の5人が足などに軽傷。
同署などによると、手塚容疑者は、約25メートル離れたショッピングセンターの駐車場に止めていた乗用車を発進させた際、誤って店内に突っ込み、買い物客らをはねてけがをさせた疑い。乗用車はドアのガラスを割って約5メートル入り、店内にあるドラッグストア付近で停車した。同署で詳しい事故原因を調べている。
センターの入り口近くで焼き鳥の屋台を出していた男性(60)は「駐車していた車が急発進して自動ドアに突っ込んだ。アクセルとブレーキを踏み間違えたのではないか」と話した。
現場は中央道長坂インターチェンジの入り口近く。
(引用終り)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます