goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

17日 米輸出規制「業務に重大な影響」 エヌビディアCEO、中国向け

2025-04-20 06:20:48 | 米国(トランプ2)関連
『表題は「米半導体大手エヌビディアのジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)が中国に出向き“人工知能(AI)半導体「H20」”についての輸出規制を説明した様です』
【米半導体大手エヌビディアのジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)は17日、北京市で経済団体の中国国際貿易促進委員会の任鴻斌会長と面会した。フアン氏は、米政府による対中輸出規制の強化によって「業務に重大な影響が生じている」と説明した。中国国営中央テレビが報じた】と共同が報じました。
【米輸出規制に合わせ性能を落とした製品だが規制がさらに強化された形で、中国企業のAI開発に影響が出るとみられている】と追記されています。
『トランプ政権の中国向け輸出規制は“まわりまわって米国の優秀な企業の業績”にも影響を与えるのですね! 最近のエヌヴィディアの株価の急落がそれを示しています』

写真:米半導体大手エヌビディアのジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)

共同通信:
米半導体大手エヌビディアのジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)は17日、北京市で経済団体の中国国際貿易促進委員会の任鴻斌会長と面会した。フアン氏は、米政府による対中輸出規制の強化によって「業務に重大な影響が生じている」と説明した。中国国営中央テレビが報じた。 
エヌビディアは9日、人工知能(AI)半導体「H20」について、米政府から輸出許可が必要になるとの通知を受けた。米輸出規制に合わせ性能を落とした製品だが規制がさらに強化された形で、中国企業のAI開発に影響が出るとみられている。
 フアン氏は「今後も規制に従いながら、中国市場向け事業を展開したい」と述べた。(共同通信)
(引用終わり)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 19日 ロシア・ウクライナの... | トップ | 18日 ディズニー、カスハ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

米国(トランプ2)関連」カテゴリの最新記事