goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

25日 カタール “障害取り除かれ人質は解放へ”と発表

2023-11-26 08:05:30 | 海外
25日(現地時間)イスラム組織ハマスが第2陣の人質の解放を遅らせるとしていたことについて、カタール外務省の報道官は25日、SNSで「カタールとエジプトがイスラエルとハマス双方と連絡を取り合った結果、障害は取り除かれた」として双方が人質快歩を終えたと報じました。
別紙の報道と併せると「ガザへの救援物資の送り込みにハマスの不満が有った様ですが、解消したそうです。
別紙の情報によれば「イスラエル人の女性5人と子ども8人に加え、外国人4人、あわせて17人の人質を解放し、ラファ検問所で赤十字に引き渡された」とあります。まさに薄氷を踏むような状況ですね。
何とか3日目に繋がって欲しいと思います。


写真:記事には説明が有りません カタールの国旗(念のためググりました)

NHK:
イスラム組織ハマスが第2陣の人質の解放を遅らせるとしていたことについて仲介役を担ってきたカタール外務省の報道官は25日、SNSで「カタールとエジプトがイスラエルとハマス双方と連絡を取り合った結果、障害は取り除かれた」とした上で「39人のパレスチナ人が釈放され、ガザ地区から13人のイスラエル人の人質が解放される」と発表しました。
この内訳について、イスラエルの刑務所から釈放されるパレスチナ人は子ども33人と女性6人で、イスラエル人の人質は子ども8人と女性5人だとしています。

さらに、カタール外務省は、合意の枠組みとは別に外国籍の7人がガザ地区から解放されるとしていますが国籍などは明らかにしていません。
(引用終わり)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 24日 新栄マンション、死... | トップ | 25日 東海テレビ、容疑者... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

海外」カテゴリの最新記事