goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

ロンドン五輪 開会式始まる!

2012-07-28 07:54:07 | スポーツ
ロンドン五輪の開会式始まる…最多3度目の開催(読売新聞) - goo ニュース

今朝28日朝5時頃目覚まし代わりにTVを点けたらロンドン五輪開会式のライブ放送をやってました。
数日前から男女ともサッカーでは第一試合が行われ好成績を挙げましたのですっかり戦闘モードになってましたがね。

黄色いウエアーを着た自転車競技の優勝者が黄色い大きな鐘を一度鳴らしました。 それが開始の合図の様です。大きな風船が空に上がりはじけました。
式次第も何も全く判りませんが次に競技場の中央というか7割も占めようかと見える盛り土の上に芝生が敷いてあるようでその上で(英国での)昔風の衣装を着けた人々が大勢いて昔平和に過ごしていた事を示しイングランドやスコットランド他4地区を代表する歌を聖歌隊が歌っている様です。英国の2000年?程の通史をこの盛り土をイギリスに見立てて演じてるようです。
駅馬車が出てきたり産業革命で盛り土に大きな煙突が何本も立ち上がり煙を噴き出します。のどかな時代にいた人たちは芝生に見立てたシートをかたずけながら退場、会場は荒れた雰囲気になり人々も労働者と紳士の群れに入れ替わってゆきます。
まあこうなるまでにどれだけ地が流れたかと思っていたら軍服姿の人々がポピーを持って(哀悼を表す花だそうです)死者の霊を慰める場面になったと思います。
浜爺はここで朝の散歩兼ラジオ体操に出かけました。
ラジオでも開会式の実況放送をやっている様です。ラジオ体操寸前までやって体操の間だけ10分中断か第2切り替えたのでしょう。

7時過ぎに店に戻ると入場式でKOREAの入場でしたからJAPANは終わったようです。
8時半の今まだ聖火の搬入です。間もなく点火でしょう。
時差が八時間聞きますからもうじき真夜中ですよね。
どうやって家に変えるのでしょう? ホテルでしょうね!
テロが起きないで無事閉会式を迎えて欲しいものです。


写真:旗手 吉田選手

読売新聞:
第30回夏季五輪ロンドン大会の開会式が27日午後9時(日本時間28日午前5時)から、ロンドン市内の五輪スタジアムで始まり、8月12日まで17日間にわたるスポーツの祭典が幕を開けた。

 204の国と地域が参加し、26競技、302種目で熱戦が繰り広げられる。

 ロンドンは1908年、48年に続き、同一都市としては史上最多となる3回目の五輪開催となった。

 日本は293選手を送り込む。
(引用終わり」)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五輪サッカー 日本 スペイ... | トップ | 女子重量挙げ 三宅宏美選手... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

スポーツ」カテゴリの最新記事