goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

26日 乗用車が反対車線走行し車と衝突 運転手逮捕 横浜 戸塚区

2025-06-27 06:28:50 | 英国
『「反対道路を逆走して車と衝突した男」の話題です』
26日午前、横浜市戸塚区で乗用車が反対車線を走行しながら3台の車に次々と衝突して3人が軽いけがをし、26歳の運転手が過失運転傷害の疑いで逮捕されました
調べに対して容疑を否認しているということです。
運転手の呼気からは基準値を超えるアルコールが検出されたということで、警察は酒気帯び運転の疑いでも捜査を進めることにしています】とNHKが報じました。
別紙の情報と併せると「運転手は自称、神奈川県藤沢市の会社役員、渡邊大樹容疑者(26)で警察は過失運転傷害の疑いで、その場で逮捕されていますが「私は悪くない」と語ったそうです。 しかも、酒気帯び運転の様で、3台の車に衝突した割には「通行人の含め3人が軽いけが」は不幸中の幸いでした

写真:事故を起こした乗用車

NHK:
26日午前、横浜市戸塚区で乗用車が反対車線を走行しながら3台の車に次々と衝突して3人が軽いけがをし、26歳の運転手が過失運転傷害の疑いで逮捕されました。
調べに対して容疑を否認しているということです。
運転手の呼気からは基準値を超えるアルコールが検出されたということで、警察は酒気帯び運転の疑いでも捜査を進めることにしています。

警察によりますと、26日午前10時40分ごろ、横浜市戸塚区の市道で、乗用車が200メートル余りにわたって反対車線を走行しながら警察車両に衝突したあと、そのまま進入した交差点で軽乗用車とトラックに衝突しました。

乗用車は歩道に乗り上げて止まり、この事故で軽乗用車を運転していた70代の女性と、歩道にいた20代の保育士の女性と70代の女性のあわせて3人が車の破片にあたるなどして軽いけがをしました。

乗用車を運転していたのは自称、神奈川県藤沢市の会社役員、渡邊大樹容疑者(26)で警察は過失運転傷害の疑いで、その場で逮捕しました。

調べに対して容疑を否認し「私は悪くない」などと供述しているということです。

容疑者の呼気からは基準値を超えるアルコールが検出されたということで、警察は酒気帯び運転の疑いでも捜査を進めることにしています。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16日 日経平均 大引け 3日ぶり反発 477円高 アドテストが押し上げ、円安で先物買い

2025-06-16 09:39:54 | 英国
16日の東京株式市場で日経平均株価は3営業日ぶりに反発し、大引けは前週末比477円08銭(1.26%)高の3万8311円33銭だった。
今日の日経平均は477円高で引けました。「国為替市場での円安・ドル高基調を手掛かりに海外投機筋が日経平均先物に買いを先行させ、その後も断続的な先物買いによってほぼ一日を通じて上げ幅を拡大する展開だった。値がさの半導体関連のアドテストが大幅に上昇し、日経平均を押し上げた面も大きかった」とコメントされています。

日経新聞:
16日の東京株式市場で日経平均株価は3営業日ぶりに反発し、大引けは前週末比477円08銭(1.26%)高の3万8311円33銭だった。 外国為替市場での円安・ドル高基調を手掛かりに海外投機筋が日経平均先物に買いを先行させ、その後も断続的な先物買いによってほぼ一日を通じて上げ幅を拡大する展開だった。値がさの半導体関連のアドテストが大幅に上昇し、日経平均を押し上げた面も大きかった。 
(以下省略)

ここからは前引け
16日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、前引けは前週末比359円14銭(0.95%)高の3万8193円39銭だった。
午前の日経平均は359円高で引けました。「外国為替市場での円安・ドル高傾向を受けて、自動車など輸出関連株に採算改善を期待した買いが入った。円安に歩調をあわせた海外投機筋による株価指数先物への買いも断続的に入り、現物株を押し上げた。中東情勢の緊迫を受けて前週末の米株式相場は下落したものの、日経平均は逆に上値追いの展開となり、上げ幅は一時400円に迫った」とコメントされています。引き続き後場を追ってみます。

日経新聞:
16日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、前引けは前週末比359円14銭(0.95%)高の3万8193円39銭だった。 外国為替市場での円安・ドル高傾向を受けて、自動車など輸出関連株に採算改善を期待した買いが入った。円安に歩調をあわせた海外投機筋による株価指数先物への買いも断続的に入り、現物株を押し上げた。中東情勢の緊迫を受けて前週末の米株式相場は下落したものの、日経平均は逆に上値追いの展開となり、上げ幅は一時400円に迫った。 
(以下省略)

ここからは寄り付き
寄り付きの東京株式市場で日経平均は、ここをクリック⇒前営業日比222円61銭高の3万8056円86銭と、反発してスタートした。 
今朝早朝の日経平均は222円高で寄り付きました。寄り付き一巡後は300円高ほどで揉み合っています。「中東情勢の緊迫化や米株安など環境面の悪化が目立つものの、外為市場でドル高/円安となっていることを手掛かりに、全般は買い優勢。前週末に下げた分を帳消しにした」とコメントされています。引き続き前場を追ってみます。

ロイター:
寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比222円61銭高の3万8056円86銭と、反発してスタートした。
中東情勢の緊迫化や米株安など環境面の悪化が目立つものの、外為市場でドル高/円安となっていることを手掛かりに、全般は買い優勢。前週末に下げた分を帳消しにした。
個別では、日本製鉄が堅調になっているほか、トヨタ自動車、ソニーグループなど主力の輸出関連株も高い。半導体関連株では東京エレクトロンが小じっかり。三菱重工業、ソフトバンクグループなども上昇しているが、キーエンスはさえない。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4日 天皇、皇后両陛下と愛子さまが沖縄県入り…国立沖縄戦没者墓苑で供花し深々と一礼

2025-06-05 05:53:34 | 英国
『「天皇皇后両陛下と愛子様が沖縄訪問」との話題です』
ご一家は、那覇市から車で糸満市に移動。国立沖縄戦没者墓苑で供花し、深々と一礼された。犠牲者の名が刻まれた「平和の 礎(いしじ) 」にも足を運ばれる。
 その後、県平和祈念資料館では展示を視察し、戦争体験者や遺族のほか、語り部活動に取り組む若い世代らと懇談される】と読売が報じました。
5日夕刻のTVニュースでは、那覇到着後ただちに糸満市に移動「国立沖縄戦没者墓苑で供花され、その後戦争体験者や遺族の方々と面談の様子まで映像で知りました。 5日も「那覇市にある学童疎開船「対馬丸」の慰霊碑を訪れて供花した後、隣接する対馬丸記念館で遺族や生存者らと懇談される。2019年の火災で焼失し、復元が進む首里城正殿も視察される」と過密スケジュールです。 元気にお帰りを願っています』

写真:沖縄平和祈念堂に到着し、出迎えを受けられる天皇、皇后両陛下と愛子さま(4日午後2時18分、沖縄県糸満市で)=佐伯文人撮影© 読売新聞 

読売新聞オンライン:
 ご一家は、那覇市から車で糸満市に移動。国立沖縄戦没者墓苑で供花し、深々と一礼された。犠牲者の名が刻まれた「平和の 礎(いしじ) 」にも足を運ばれる。
 その後、県平和祈念資料館では展示を視察し、戦争体験者や遺族のほか、語り部活動に取り組む若い世代らと懇談される。
 5日には、那覇市にある学童疎開船「対馬丸」の慰霊碑を訪れて供花した後、隣接する対馬丸記念館で遺族や生存者らと懇談される。2019年の火災で焼失し、復元が進む首里城正殿も視察される。
 沖縄戦では日米の戦死者が20万人を超え、そのうち半分以上が学徒隊を含む沖縄県民だった。
 両陛下での沖縄訪問は22年10月以来、3回目。天皇陛下の沖縄訪問は浩宮時代以来、7回目となる。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29日 NYダウ平均 117ドル高 NVIDIA株3%高が支え

2025-05-30 06:59:51 | 英国
29日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反発し、ここをクリック⇒前日比117ドル03セント(0.27%)高の4万2215ドル73セントで終えた。
今朝早朝閉まったNYダウ平均が117ドル高・ナスダック総合は79ポイント高と揃って値を上げました。
前日夕に四半期決算を発表したエヌビディアが上昇し、相場を支えた。
米裁判所が28日にトランプ政権が導入した関税の一部差し止めを命じ、米関税引き上げへの警戒が後退したとの見方があった。一方、関税政策への不透明感がかえって強まったとの声もあり、上値は重かった」とコメントされています。

日経新聞:
29日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反発し、前日比117ドル03セント(0.27%)高の4万2215ドル73セントで終えた。
前日夕に四半期決算を発表したエヌビディアが上昇し、相場を支えた。
米裁判所が28日にトランプ政権が導入した関税の一部差し止めを命じ、米関税引き上げへの警戒が後退したとの見方があった。一方、関税政策への不透明感がかえって強まったとの声もあり、上値は重かった。(中略)ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は反発した。前日比74.934ポイント(0.39%)高の1万9175.872(速報値)で終えた。ブロードコムなど半導体株の一角が上げた。 
(以下省略)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29日 「殺意もって」降りてきたトラック運転手(62)めがけ急発進!追突相手ボンネットに乗せ700m走行…殺人未遂容疑で荒川卓也容疑者(32)逮捕 茨城・結城市

2025-05-30 06:25:50 | 英国
『表題は「殺人未遂で捕まったトラック運転手」の話題です』
【「殺意をもって」追突相手めがけ急発進
茨城・結城市の交差点付近で27日、目撃されたのは目を疑うような光景だった。
黒い車が「ボンネットの上に人を乗せたまま走行している」という通報があったのだ。
近くに住む人:
ピーポーピーポー鳴ってて、上に来たらパトカーが止まってて、人は少なかったかな
警察によると、27日午後10時頃、交差点で黒い車がトラックに追突する事故が発生。
トラックの男性運転手が車から降りると、突然、黒い車が急発進。
回避しようとした男性をボンネットの上に乗せ、走り出したという。
そして28日、車を運転していた荒川卓也容疑者(32)が殺人未遂の疑いで逮捕された】とFNNが報じました。
『「交通事故でトラックに追突した男が追突された車の運転手を跳ねボンネットに乗せたまま、700米も走った」との事』
記事の後段では更に:
【しかし男性は途中、車のスピードが落ちたところで自ら下りたという。
トラック運転手の男性(62)は軽いけが】と追記されています。
『被害を受けた上、ボンネットに跳ね上げられましたが軽いけがでよこったです。 荒川容疑者は何を考えてたのですかね?

写真:事故の模様の模式図:

FNN Primeオンライン:
「殺意をもって」追突相手めがけ急発進
茨城・結城市の交差点付近で27日、目撃されたのは目を疑うような光景だった。
黒い車が「ボンネットの上に人を乗せたまま走行している」という通報があったのだ。
近くに住む人:
ピーポーピーポー鳴ってて、上に来たらパトカーが止まってて、人は少なかったかな
警察によると、27日午後10時頃、交差点で黒い車がトラックに追突する事故が発生。
トラックの男性運転手が車から降りると、突然、黒い車が急発進。
回避しようとした男性をボンネットの上に乗せ、走り出したという。
そして28日、車を運転していた荒川卓也容疑者(32)が殺人未遂の疑いで逮捕された。
スピードが落ちた所で男性は自ら下りる
荒川容疑者は、約700mもの距離をボンネットに男性を乗せたまま走行。しかし男性は途中、車のスピードが落ちたところで自ら下りたという。
トラック運転手の男性(62)は軽いけが。荒川容疑者は、警察の調べに容疑を認めているという。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする