物臭狸の『花日記』

YAHOOから引っ越してきました。
色々な植物たちを紹介しています。

カタクリ (小串カタクリの里)

2014-04-03 10:21:06 | ユリ科
カタクリ   ユリ科  Erythronium japonicum Decne
 
群馬県高崎市吉井にある小串カタクリの里へ行ってきました。
今の時期いつもスミレばかり追っかけているので、
花の時期になかなか見に行けないのですが
何人かの方がブログに掲載されていたので私もと出かけてみました。

国道端の斜面に今を盛りに綺麗に咲いていました。
見事なほどたくさん咲いています。 

カタクリは早春の花の代表ですね。

 

葉を1-2枚地表に広げ(葉にはまだら模様があります。)紅紫色の花を1つ付けます。
 

花は下を向いて花被は反り返るのが特徴。
 

 

 

付け根にギザギザ模様がついています。
 
まれに白花が見られます。

 

 

 
もうすぐ地上部は枯れて来春まで長い休眠に入ります。



コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暖かくなってきましたね。 | トップ | さくら   2014年 桜山公園 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (一秋(野草))
2014-05-05 16:16:00
まねきにゃんこさん あおぞらさん k27*e7*8e8*rpsxさん 散歩道さん nakaさん ロサ・ガリカさん 高知のお花見好きさん カレントさん 野うさぎさん
皆さんありがとうございます。
返信する
No title (野うさぎ)
2014-04-04 22:28:00
カタクリ見事でしたね!

一つ一つの花は、可憐ですが、沢山あると見ごたえありますね~。
返信する
No title (カレント)
2014-04-04 06:37:00
おはようございます
見事ですね~
こんなに群生して咲いているカタクリの花見たことないです
白いカタクリも見たことない~
返信する
No title (高知のお花見好き)
2014-04-03 21:36:00
こんばんは。壮観ですね!
名前は知ってましたが初めてじっくり見ました。
咲き方がシクラメンに似た可愛い花ですね。
返信する
No title (ロサ・ガリカ)
2014-04-03 21:23:00
一面のカタクリ。見事です。
吉井にあるのですね。覚えておきます。
ナイス!
返信する
No title (naka)
2014-04-03 19:36:00
すごいですね~!
見事に咲いていますね。
春の陽をいっぱいに浴びてめいっぱいに花を
咲かせる姿がいいですね。
ナイスです。
返信する
No title (散歩道)
2014-04-03 15:55:00
びっしりと詰まって見事に咲いてますね。
ちょうど見頃。
狭山丘陵の群生地に6日に見に行く予定ですがもう遅いかもしれませんね。
返信する
No title (k27*e7*8e8*rpsx)
2014-04-03 13:21:00
すごい群生ですね。白花は初めて見ました。ありがとうございます。ナイス!
返信する
No title (おおぞら)
2014-04-03 11:51:00
こんにちは。
カタクリの群生、見てみたい
ものです・・・
ナイス。
返信する
No title (まねきにゃんこ)
2014-04-03 11:17:00
うひゃ~

ビッシリと、たくさん咲いていましたねぇ~
白花もいくつかあったのですね。

さすが、おみごとです。

ポチ
返信する
No title (一秋(野草))
2014-04-03 11:00:00
ブランさん ここは保護されているのでたくさん咲いていました。
普通はちょっと山のほうへ行かないと見られません。
残念なことに盗掘されることも多いようです。
返信する
No title (一秋(野草))
2014-04-03 10:58:00
楽しきかな散策 さん やはりそちらよりは少し早いでしょうか。
いまカタクリが盛りです。
スミレも咲き出してうれしい忙しさです。
返信する
No title (ブランちゃん)
2014-04-03 10:32:00
子供達が小さい頃は、散歩道にたくさん咲いてましたが、今はその道も雑草が生い茂って、出会えなくなりましたね。
返信する
No title (楽しきかな散策)
2014-04-03 10:26:00
一秋さん^^
おはようございま~す♪

エ~~~ッ!
カタクリが
もうこんなに咲いているんですかあ~!!(@_@。
早いんですね~

ナイス!ナイス!
返信する

コメントを投稿

ユリ科」カテゴリの最新記事