【買い占めvsまとめ買い】


「買い占め」と「まとめ買い」の、違いは何なんだろう?
「買い占め」は、後に買う人のことを考えず、全て買い尽くすこと。
「まとめ買い」は、後に買う人ことを考えて、程々に買うこと…か?
俺は、それプラス安い物を効率よく買う。そして、何よりも買い物の頻度が下がり、時間とガソリン代の節約となる。
と言う訳で、
昨日は、サンガリアの炭酸水6箱をまとめ買い。通常1L100円が80円‼️

そして今日は、リステリンをまとめ買い!通常1本1000円が700円‼️

これでしばらく買い物無し‼️
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日は、胸、脚共にギブアップ!
さすがにトレ連続12日間ともなると
疲れが溜まり、酒が旨くない。
でも発汗🥵しないと身体に水分が溜まる。
そこで、30分間のサウナスーツウォーキング。
筋トレの時の身体の芯からの発汗とは違い、皮膚の表面からの発汗だったが、冷房で冷え切った身体には健康的だった。
明日こそ、脚トレ‼️
今日も、ありがとうございました😊