goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で17周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

1作目を購入して鑑賞したら続きも欲しくなった。2と怒りのデスロードも買ったぞ!

2020年02月27日 15時11分04秒 | 趣味・雑記(映画関連)
いやあ面白かった、もう一体何回観てんだよ、よく飽きないなて言われるかもしれないが面白いものは面白いのだから仕方がない。
で、1作目の鑑賞を終えたら、無性に続編も欲しくなっちゃったので購入しました。


後半のタンクローリー追跡によるカーチェイスが半端なく楽しい『マッドマックス2』、Blu-ray版。

裏パケ。
盤面。

メイン画面。

最高だった。
2が一番好きだけど、インターセプターを愛でるという意味では1作目だな。
2では冒頭でしか活躍しないからね。
激しいアクションを観る意味では2がやっぱり至高。
マックスの吹き替え声優は山ちゃん(山寺宏一氏)でした。
確かTV放映版は違う声優だったような気が。


主役をメルギブソンからトムハーディへと代えた『怒りのデスロード』、Blu-ray版。

裏パケ。
盤面。

メイン画面。

これもまあまあ好きなんだけど、その辺の感想はこちらへ→『マッドマックス 怒りのデス・ロード』

V8!V8!
こちらも良ければどうぞ。
「怒りのデス・ロード」鑑賞前記念 俺のV8インターセプターを見てくれ!

これでシリーズ全部が揃った。
まあかなりの安値で売られてましたから、マッドマックスファンとしては安い買い物でしたよ。

え?『サンダードーム』?
そんなのあったっけ?(すっとぼけ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アス | トップ | PS4【デイメア:1998】病院探... »
最新の画像もっと見る

趣味・雑記(映画関連)」カテゴリの最新記事