いーなごや極楽日記

極楽(名古屋市名東区)に住みながら、当分悟りの開けそうにない一家の毎日を綴ります。
専門である病理学の啓蒙活動も。

キュウリ苗追加

2013年07月31日 | 極楽日記(園芸)

 トウ立ちしたサンチュや小松菜を抜いた跡地用に、やや遅い感もありますが残ったキュウリの種を蒔いてみました。もっと賑やかだったのですがかなり定植してしまったので残りはこれだけ。

 キュウリの自家苗は以前にダンゴムシに食害されて全滅していますので、今回は苗用のポリ鉢でカバーしてみました。もっともサンチュを抜いてから1回消毒していますので、そもそもダンゴムシはここにいないはずです。

 もう1つの宿敵ウリハムシが産卵しにくくなるかどうかは、まだわかりません。ウリハムシは株の根元に産卵するそうなので、これでも防止効果があるかも知れません。ただし、8月近くなると成虫のウリハムシは産卵しなくなるという話もあります。今回はヒノックス商事ラボのサイトで勉強させて頂きました。まず敵を知れ、ということですね。

 こちらは種が余っていたのでついでに蒔いてみたオクラ。粗放農業ではうまくいかないのか、今年は小さくても筋っぽくて食味が悪いのしか取れないので、花でも観賞することにします。オクラの種は大きくて立派に見えるのですが、意外に寿命が短いようなので使い切りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉の脱皮

2013年07月30日 | 極楽日記

 実家の庭で蝉の脱皮に出くわしました。

 まだ明るい夕方に実家に到着して、その時は何もありませんでした。その後2時間ほど食事をして帰る際に見つかったので、その間に地上に出て脱皮を開始したことになります。ここまで体が抜ければまず成功です。後は羽を伸ばして体を乾かせば、成虫の出来上がりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモンの電波を改善する

2013年07月29日 | 極楽日記(DIY)

 仕事から帰ったら、ポケモンの録画がブロックノイズまみれでまともに見られない、酷い時には録画もできないと苦情がありました。やれやれ、疲れてるのにと思いながら電波レベルを確認すると、確かにテレビ愛知(テレビ東京系列)だけ極端に低いですね。44未満では録画も保証されないようなので、これは苦情も尤も。ほとんどNHKしか見ないので気が付きませんでした。

 夜にできることと言ったら、アンテナ配線を調べるぐらいですね。アナログ時代から繋ぎっ放しの配線から、余分な分岐を外してみましょう。
 
 こうしてテレビ本体やVHSデッキへの分岐を外します。どちらもアナログチューナーしかないので、地上波デジタルは受信できませんから。

 分岐コネクタもお蔵入りにして壁の端子から直接BDレコーダーに入力します。

 少しは上がったかな。元々生きてた分岐じゃないので、思ったほど効果はありません。後はアンテナをいじることになるので昼間に。

 ブースターの利得をいじれば終わり、と思っていましたがこれも甘かった。既に利得は最大になっていました。仕方ない。アンテナ調整だ。

 UHF帯は波長が短いために、ちょっとしたアンテナの位置調整でもかなり受信レベルが変わります。全部を改善するのはちょっと難しいです。そもそも、瀬戸デジタルタワーの送信出力はテレビ愛知だけ1kWで、他局はすべて3kWあります。放送側の問題もあるように思いますが。

 今回はこの設定で行くことにしました。テレビ愛知は安全レベルまで改善されましたが、CBC(TBS系列)がちょっと弱いです。とりあえずポケモンは録画できるようになったのでいいことにしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり

2013年07月26日 | 極楽日記(園芸)

 極楽息子(小)の植えたひまわりが大きくなってきました。種はいくつか蒔いたはずなんですが、残りは鳥に食べられたのでしょうか。大きなひまわりの花は存在感があるので、いかにも真夏が来た感じがしますよね。極楽息子(とハムスター)も開花を心待ちにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリの天敵と戦う

2013年07月25日 | 極楽日記(園芸)

 すくすくと大きくなったキュウリ。見た目も涼しげで、食卓に欠かせない夏野菜です。

 しかしトラブルなしにできる株だけではありません。ご覧のように葉が白く変色。光合成ができなくなるので、もちろん収穫にも悪い影響があります。カビの一種によるうどん粉病です。

 カビだけに真夏の暑さで多少は消退するかと期待していたのですが、あまり変わりがないため仕方なく薬剤を使うことにしました。ダブルプレーALは合剤で、キュウリとトマトへの適用が認められています。分解が早く、収穫前日まで散布できるので家庭菜園向き。家庭で使うには、生態系をぶっ壊さないように局所性、短期間の投与にとどめたいですから。

 成分のフェンプロパトリンは合成ピレスロイド系殺虫剤。テトラコナゾールは抗真菌剤です。ピレスロイド(pyrethroid)はジョチュウギク(pyrethrum)の殺虫成分および、これに類似の構造を持つ化学物質の総称。多くは昆虫や両生類などには強力な神経毒として作用しますが、脊椎動物では細胞膜上のチャンネルたんぱく質の構造が異なるため、よほどの高濃度でなければ害は出ません。また酸化により速やかに作用を失うため、最も安心して使える殺虫剤であり、室内でも広く使われます。

 今回はうどん粉病対策ですから、テトラコナゾールの作用を当てにしています。これも試験をした上で前日まで散布可能になっているのでしょうが、念のためになるべくキュウリには掛からないようにします。

 うどん粉病よりも厄介なのがこのウリハムシ。親は葉っぱを小さくくり抜いて食べるだけですが、幼虫が根を食い荒らします。大きくなってきたスイカがいきなり枯れるなど、こいつには散々煮え湯を飲まされました。

 親は移動能力が低いため、数が少なければ捕殺できますし、ダブルプレーALでも処理できると思いますが、土の中にいる幼虫に対してはこれしか手がありません。マラソン乳剤の主成分マラチオンは代表的な有機リン剤であり、コリンエステラーゼという酵素の作用を阻害することで、神経の一種をブロックします。この仲間にはサリンのような人間に致死的な薬剤もありますが、マラチオンの場合は脊椎動物の体内で分解されやすく、毒性は低いとされています。また分解しやすいため効果の持続は数時間であり、キュウリやトマトでは収穫前日まで散布可能です。これなら正しく使えば残留の危険はないでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型フィットの気合

2013年07月24日 | 自動車
 初代、2代目とセールスが好調で、ホンダの日本市場では軽自動車と並ぶ両輪となったフィット。昔は中型セダンのアコードが売れたり、ミニバンがブームとなったりしたのですが、今はフィットとその派生車種以外の存在感が薄く、ホンダの普通車ラインアップはかつてのVWみたいになってしまいました。

 つまり、会社の業績がビートルとかゴルフに極端に依存した体質です。その代わり、「ゴルフが駄目ならVWはおしまい」という危機感を持って開発していたため、ゴルフの先進性と完成度は他の追随を許さなかったということです。今のVWはグループ企業のアウディやポルシェも好調であり、自社でもRVの比率が高まっているので、ゴルフへの過度な依存はありません。

 VWとは逆に、フルラインメーカーから事実上のフィット、軽自動車専業になってしまったホンダが放つ次の矢は、絶対に外せない1本です。新型フィットにその気合を感じられるでしょうか。9月発売と発表された新型車は、漏れ聞こえる情報では見事な力作のようです。

 まずデザインが好評をもって迎えられている、というのは昨今のホンダ車にはあまりないことです。ホンダのデザイン室を率いる南さんのインタビューがなかなか面白い。新型フィットのフロントはインサイトにも似た翼のモチーフに異形ランプの構成ですが、より昆虫的と言うか動物的で、あくのある顔つきです。嫌だという人もいるでしょうが、これぐらいわかりやすい方が個性的でいいという人が少なくないでしょう。ホンダは久々に特徴のある顔を持ったと思います。

 シティあたりで「可愛らしい」顔を作り上げたホンダ車のデザインは、白物家電のように特徴のないロゴあたりから低迷し、ヤツメウナギと言われた3代目インテグラとか、意味不明な二段グリルの3代目CR-Vなど、変わったデザインを出してはすぐ引っ込めて熟成させず、後継車には無難なデザインを採用して魅力が薄れるということを繰り返していたと思います。例えば3代目インスパイア UA4/5とか、3代目レジェンド KA9あるいはエリシオンが採用していた五角形のモチーフなんて、単純すぎてアイデンティティーになりませんでしたし、元々五角形はクライスラーのシンボルです。同時期にマツダが同じような五角形グリルを採用したこともあり、この2000年ごろのホンダ車のデザインには個性と言うべきものがありません。

 この点、新しいモチーフを追求してついには市場に納得させるベンツ(W210からW211の丸目フロントなど)やトヨタ(新型クラウンなど)のデザイン力に大幅に劣っていました。デザイナーの力量と言うよりは会社の方針でしょうけどね。

 無難なデザインで何とかシェアだけ減らさなければ、という消極的な方針は市場から手痛いしっぺ返しを受け、売れていたはずのセダンもミニバンも大幅に生産縮小、残るはフィットだけ、という危機感が浸透したことで、さすがにホンダもデザイン部門の思い切った権限強化に動いたのだと思います。

 そういう目で新型フィットを見ると、未完成な習作と無難な路線の間で揺れていたホンダの迷いは、きれいに払拭されたように思います。マッシブで力強く、間延びしたところがないのは、好評だったシビック タイプR EUROを髣髴させます。仕事に迷いがない、ということは大事ですよ。

 もちろんプリウスを越えたと言われる新型ハイブリッドシステムも重要ですが、デザインの悪いクルマは売れません。新しい技術には、それを実感させてくれる新しいデザインが欲しいものです。今度のフィットも販売好調でしょう。また、この水準のデザインがホンダの標準になるなら、モデルチェンジを控えたオデッセイなどのミニバンにも期待できます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COOCOO(3回目)

2013年07月23日 | 極楽日記(お店紹介)

 土曜日の午前は息子たちが学校に行っているので、夫婦で少し時間があります。このところCOOCOOさんでゆっくりブランチがパターンになっています。

 本日はハンバーガーでした。若い人が好きなファーストフードではケチャップの単純な味が好まれますが、丁寧に肉の味を楽しめるような味付けにすれば大人の料理にもなります。付け合せのニンジンは沖縄料理のしりしりみたいな千切り。こういうの見るとしりしり器を買って試してみたくなります。

 ミニケーキとコーヒー。相変わらずクレマがきれい。

 本日はチーズスフレですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wロング花火実演

2013年07月22日 | 極楽日記

 夏の夜はやっぱり花火がないと。

 ものすごく燃焼時間が長い、という印象こそありませんが、短くてあっけないものもなく、パッケージに入っている本数を考えるとお値打ちです。その分、色などの種類は単調かもしれません。煙はかなり出ますので、住宅地では風向きに注意しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wロング花火

2013年07月19日 | 比べてみよう

 安売りの花火は煙ばかりでがっかり、ということも多いのですが、今回は少し価格を上げて「W(ダブル)ロング花火」にしてみました。花火そのものが長く、燃焼時間が長いので、長く楽しめるということらしいです。平均燃焼時間まで書いてあるので本気ですね。どこまで実現されているかはこの週末のお楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト大玉も

2013年07月18日 | 極楽日記(園芸)

 例年お世話になっているミニトマト。支柱と水遣り、草刈以外はほとんど放置ですが、毎日の食卓を賑わせてくれます。

 今年は大玉の苗も植えてみました。さすがに個数が少なくて、色づいてくるまで待ち遠しいですが、完熟させると本当に旨い!確実な収穫だけ考えるとミニトマトの方が有利なのですが、これは収量を無視してでも作りたくなる味です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べて応援活動

2013年07月17日 | 飲み物、食べ物

 「米沢食肉公社」が目に付いたので買ってみました。株式会社なんですが、株主は米沢市、山形県などであり実質的には公共事業のようなものですね。米沢牛もここが中心になって処理、出荷しているのでしょう。米沢は運転免許を合宿で取りに行きました。馴染みのある町が、あらぬ風評被害に苦しんでいるのは一層お気の毒です。

 添加物を極力抑えて、時間を掛けて下処理とスモークした手作りに近いハムですね。色は地味ですが味わいが深くて、ちびちび齧ると旨いです。極楽息子(大)が気に入ってかなり手伝ってくれました。

 こちらは大人専用。純米吟醸、と言っても紙パック酒なので値段は庶民的。度数がやや低めなのは会社の方針だそうです。

 産地は福島県白河市。学生時代に白河バラ園に行ったことがあります。ここも震災で被害を受けたようですね。大谷醸造を検索すると、白河銘醸という会社が一緒に出てきます。白河銘醸の社長が大谷さん。白河銘醸は地元の小さな蔵元6社(現在は3社のみ)が共同で設立した瓶詰め工場で、蔵元のうち最大手が大谷醸造ということです。品評会用の銘酒ではなく、野球中継を見ながら楽しめるような庶民的で旨い酒を造るという方向性は、確かにこの商品に反映されています。お客様用にこれをお出しすることはないでしょうが、普段飲み用には価格以上の価値があると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給湯器のトラブル2回目

2013年07月16日 | 極楽日記

 去年の1月にリモコントラブルで湯温が上がらなくなり、自力で修理した給湯器が又も故障です。リモコンの表示が消え、スイッチを長押しするとエラーコード760を表示。

 これは本体とリモコン間の通信エラーなので、まず電源を抜いてリセットしてみろ、とネットの情報にありましたので試して見たら、今度は全く立ち上がらなくなりました。台所と風呂のリモコンの両方が表示されないということは、本体の基盤かあ。素人の手に負えないし、出張で部品取り寄せて、5万円コースだなあ~とがっかり。この暑いのに風呂に入れないのも厳しいです。

 これが給湯器本体。ガス機器ではサービス依頼の際に画像の添付を推奨している業者がいくつかあったので、役に立つかも知れないと思って撮影しました。ガス機器は設置の状況に合わせて状態が様々で、機器の型番も複雑なため、画像があれば速やかにサービスできるということでしょう。合理的です。

 自分で補修したリモコン引き込み部と給水管。それなりに愛着も湧いています。

 ノーリツGT-2427ARX 2003年3月製造とあります。10年だからそろそろ寿命でもおかしくありません。買い替えも検討しましたが、日程が合わず仕方なくノーリツのサービスに連絡。

 名古屋地区のサービスの人が丁寧に対応してくれて、導通試験により風呂のリモコン故障と判明。良かった。基盤じゃなかったんだ。とりあえず風呂のリモコンを外して再起動できました。後日、リモコンを新品に換えてもらい修理完了の予定です。これで1年か2年持てば元は取れるかな。その間に次の機種を手当てすればいいでしょう。エコキュートも安くなってますし、急がないでいいのなら選択の幅はずっと広くなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のゴーヤ

2013年07月12日 | 極楽日記(園芸)

 真夏の主役、ゴーヤ登場です。水さえ切らさなければ、猛暑の中でもいかにも涼しげで元気一杯。今年は体が早くもばて気味なので、ゴーヤに生命力を分けてもらうことにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリ今度はうどん粉病

2013年07月11日 | 極楽日記(園芸)

 今年はキュウリの本数を増やしました。これは素性不明の苗で、あまり勢いが良くありません。2本買って1本はウリハムシにやられてしまいました。こっちも掘ってみればまずいことになってそうです。他の苗まで被害を受けて結局は損なので、この手のバッタ品はこれで最後にします。

 それでもキュウリが収穫できました。短い変形キュウリですが、食べられないことはないでしょう。

 こちらはビバホームで買った接木苗。やはり丈夫なのか、緑色が濃くてとても逞しく見えます。少し水不足。

 一部の葉が白く汚れたようになってきました。宿敵のうどん粉病です。原因はカビの一種であり、根本的には薬剤の多剤投与で対応するのですが、真夏になるとカビの生育条件より暑くなって広がらなくなる、とあったのであまり気にしないでもいいでしょうか。

 ほう。住友化学園芸のサイトを見ると、先日買って置いてあるベニカマイルドスプレーも有効とあります。これなら粘着剤なので子供が触っても心配ないし、最初に使う薬剤としては好適ですね。早速やってみましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粉砂糖でお化粧

2013年07月10日 | 極楽日記

 子供がヤマモモを「酸っぱい」と食べてくれません。カフェCOOCOOのご主人の発案により、粉砂糖と器でお菓子みたいにお化粧してみました。こうなると喜んで食べるみたいです。

 写真はどうもおいしそうに撮れません。表面が絨毯のように凸凹しているため、イチゴみたいな光沢がなくて見栄えがしないんです。これはゼリーで包めばいいんでしょうかね。味はもぎ取ったそのままで十分おいしいんですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする