自分用の覚え書きなので、特に興味がなければ無視して下さい。
8065円。
384円。
庭木選定の必需品。863円。
![]() | SNOWTEX(スノーテックス) 雪道走行用 布製タイヤ滑り止めカバー 3328 |
クリエーター情報なし | |
COIZUMI |
8065円。
![]() | トンボ鉛筆 スティックのり ピットハイパワーS HCA-511 5個 |
クリエーター情報なし | |
トンボ |
384円。
![]() | 富士商事 カルスメイト 150g |
クリエーター情報なし | |
富士商事 |
庭木選定の必需品。863円。

パン屋さんぽの本に触発されて、ベーカリーマキマキ初訪問です。

店名の「マキマキ」とはつまり普通の言い方でクロワッサン。バターたっぷりでさくさくしており、最近買ったクロワッサンでは一番かな。

看板商品だけあってバリエーションも多く、チョコチップ入りや珍しいラスクも置いてありました。住宅地の小規模ベーカリーなので地元の客層が主体であり、2台分しかない駐車場も空いていました。値段も地元密着型で、ベーカリーのクロワッサンとしては特に高くないのが嬉しいところです。デパートのフェアに出店してくる東京の有名店だと、クロワッサン1個が500円なんてのがありますからね。極端に高額なパンはやっぱり特殊な顧客限定でしょう。

せっかくなのでクロワッサン以外も試してみました。カレーパンは甘辛2種類。これは辛い方です。極楽息子(小)が食べたので味はわかりません。

ちょうど焼きあがった明太子バター。

子供の頃を思い出して買ったクリームパン。シンプルだけどおいしい。