いーなごや極楽日記

極楽(名古屋市名東区)に住みながら、当分悟りの開けそうにない一家の毎日を綴ります。
専門である病理学の啓蒙活動も。

「梅の花」にて

2011年03月31日 | 極楽日記

 極楽家の場合、数少ない旅行に出た場合を除けば、子どもと一緒に楽しんでいる状況というのは、圧倒的に食事場面が多くなります。だから日頃の写真も食事風景ばかりで、東北地方のあんな惨状を見ているとブログに貼るのが憚られます。さすがに写真もなくなってきたので、極楽息子(小)がおとなしく料理を待っている画像を使わせて頂きます。幼稚園でもみんなで義援金を集めたらしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田秀樹に見限られたAERA

2011年03月30日 | たまには意見表明
 朝日新聞社の週刊誌"AERA"(アエラ)にコラムを連載していた野田秀樹さんが、同誌3月28日号の編集方針に抗議して執筆を取り止めたことが話題になっています。

 マスコミの本質はセンセーショナリズムとは言え、この非常事態に冷静な情報提供を放棄して、全身防護服の作業員の写真と共に、赤字で「放射能がくる」とパニックを煽るような表紙を作ったことは、週刊ポストの「日本を信じよう」と対比するとあまりに品性劣悪であり、今なお多くの人が大手新聞社としての信頼を寄せられてきた同社あるいはマスコミへの期待を、1回切りの雑誌売り上げと引き換えに無にするものです。

 「週刊ポスト」の方は常日頃、際どい煽り記事や意味の分からないプライバシー暴露記事も少なくないため、「週刊現代」などと並んで私がまず読まない種類の雑誌ですが、今回はジャーナリストらしい仕事をしたのでしょう。残念ながら新聞、テレビやネットの情報で十分なのでやっぱり買いませんでしたが。

 今回のAERAの報道姿勢は、関東大震災当時に「朝鮮人が井戸に毒を入れた」とデマを流した連中とさして変わらないもので、匿名掲示板やtwitterの質の悪い発言と同レベルの不確かな情報を、こともあろうに代表的な新聞社が広げようとしたことで極めて悪質です。野田さんが抗議されたことは至極当然であり、その健全な判断に救われる思いがします。

 幸い、AERAの多くの記事は表紙ほどひどいものではなかったらしいですが、だからと言って編集方針が免罪できるものでもありません。朝日新聞社はAERAの廃刊を検討するべきです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長いソーセージ

2011年03月29日 | 極楽日記

 マリノ日進竹の山店です。子どもは極端なものが好きなので、長いソーセージに大喜び。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆勤おめでとう

2011年03月28日 | 極楽日記

 極楽息子(小)は1年間休まず幼稚園に通ったので皆勤賞を頂きました。病気もあったのに何とか乗り切れて良かったです。みんなで褒めてあげようと家で表彰式。お兄ちゃんの小学校も皆勤だったのですが、小学校は通知表に書いてくれるだけなので物足りないのかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高裁の不平等選挙認定を支持します

2011年03月25日 | たまには意見表明
 平成21年8月30日の総選挙小選挙区において、1人別枠方式による定員割り振りが看過しがたい不平等を生じているとして争われていた裁判で、最高裁判所大法廷は選挙無効を求めた原告の要求を退けましたが、それは是正に十分な時間があったとは言えなかったためであって、有権者が憲法に基づいて要求する1票の価値の平等に反しているという解釈をしました。

 選挙の度に割を食っている都市部の有権者からすればこれは当然のことで、普通選挙において、ある有権者の票の価値が他の有権者の2倍以上あるということは、要するに1人で2票以上持っている人がいるのと同じことで到底認めることができません。

 過疎地の別枠方式に全く意味がないとは言えませんが、日本を小選挙区に分けてみれば、都市部よりむしろ過疎地の方が多いのです。1人別枠方式で優遇されて当選した議員が会派や派閥をなし、あるいは利害を共有することで過度に都市部の有権者の権利を損ねていることの弊害は明らかであり、遅きに失したとは言え最高裁判所がここまで言及してくれたことには賛同します。

 この国の税金を負担しているのは都市部の企業や住民です。都市部が稼ぎ、過疎地が予算を「確保」して遣うといういびつな関係は政治を大きく歪めており、このままでは国全体が貧する原因になります。まともな民主主義が実現されるためには、何より負担に応じた政治的権利が与えられることです。「代表なくして課税なし」とはアメリカ独立のスローガンになった有名なキャッチフレーズで、まさしく議会制民主主義の本質を表しています。私も都市部の勤労者として課税に見合うだけの選挙権を求めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rikyu茶寮再訪

2011年03月24日 | 極楽日記(お店紹介)

 天白区のお好み焼き屋、Rikyu茶寮再訪です。相変わらず外観は料亭みたいで立派です。

 お子様弁当460円。値段が安いのは有難い。問題はここまで随分待たされたこと。駐車場に入るのも、玄関ホールから席に入るのも、そして席に着いてから料理が来るのもかなり待たないといけません。週末の昼だから仕方がない、と言えない理由があります。

 この店、「食べログ」によれば80席。古民家の内装をうまく使った座敷とテーブルがいくつもの部屋に配置されていて、配膳や片づけにもかなり手が掛かりそう。それにしては厨房が不相応に狭いな、と誰でも感じるのではないでしょうか。厨房の中ではお好み焼き専業が2名、サイドメニューが1名という感じで仕事をしていました。これで全席カバーできるの?

 評判のいいお好み焼き屋って、客席は狭いカウンターにしても、調理スペースをできるだけ広く取っているもの。厨房がオープンで独立していない店も多いですね。いや、ジャンルに関係なく、席数の割りに厨房が狭いとか、調理人が少ない飲食店ってだいたい駄目じゃないですか?

 繁盛してる飲食店を「行列のできる店」と言いますけど、ここは行列のできる店と言うよりは、厨房の能力が低いために回転の悪いだけの店だと思います。どうしても調理人がいないのなら、こんなに大きな店にしなくてもいいのに。

 セットに付いていたえびむすび。「天むす」は商標登録されていて使えないのかな。全体にしょっぱくてエビの旨味を感じません。スーパーのおむすびでも探せばもっとおいしいのがありますよ。サイドメニュー担当が1名だけですから、まさか自分で揚げているわけじゃないでしょう。今時、コンビニだって揚げたてを出してますぜ。

 やっと来たメインのお好み焼きです。この切り方見て下さい。プロがお客に出す料理で、こんなひん曲がった切り分け方がありますか?この店には料理人のプライドなんて存在しないんでしょうね。味の方も写真から想像できるレベルです。こんなお好み焼きなら、並ばずに向いのピアゴで買って食べた方が旨いかも。おしゃれなお好み焼き屋というコンセプトは当たっているみたいですが、テキ屋の露店レベルの厨房では厳しいな、というのが正直な感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は目覚めの季節

2011年03月23日 | 極楽日記(園芸)

 少し暖かくなったと思ったら、何もないように見えた地面からスイセンがすくすく伸びて花を咲かせました。去年は植えていないので、一昨年の球根が残っていて目を覚ましたのでしょう。この時期、植物の成長力には目を見張ります。

 冬の間も収穫させてもらったネギ。去年の春はたいしたことなかったはずなのに、放置したらいつの間にか立派な株になってきました。混み合って来たので広いプランターに引越ししてもらいます。昔は「何を植えたらいいか」で悩んでいましたが、一通りやってみた後では、伸びるものをもっと伸ばしてやれば楽でいいや、と思っています。他の野菜はぱっとしないけど、ネギだけ繁殖して庭がネギ農家みたいになるかも。

 植木鉢を整理していたら、ナメクジやダンゴムシと並んでこんな怪物みたいなのがとぐろを巻いていました。頭が鉤の形をしたコウガイビルです。プラナリアの親戚なので形はよく似ていますが、透明で小さく清潔な感じのプラナリアと違って、大きくてねばねばが強くどす黒い感じです。不細工で汚いですが、野菜を荒らすナメクジを捕食してくれるので悪い奴じゃありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママ誕生日おめでとう

2011年03月22日 | 極楽日記

 極楽妻の誕生日を祝いました。本人が出演を希望しないので、ケーキだけで失礼致します。

 子どもが何より好きなこの光景。

 極楽息子(大)からママへの誕生日カードです。歳は秘密。

 極楽息子(小)も真似して作ってみました。

 ケーキの別バージョンもあります。極楽家と、実家と2回やると子どもが喜びますので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンプレート更新

2011年03月18日 | 極楽日記
 「いーなごや極楽日記」開設以来2,000日以上付き合ったヤモリ君とお別れして、ちょっと暖色系のテンプレートに変更してみました。もっとも気分を変えたかったというのはついでの話で、twitterを表示させてみたかったのです。

 今回の東日本大震災において、twitterの速報性と情報源の多彩さは他に例を見ないものでした。マスコミの報道では追いつかない避難所からの実情、これから原子炉事故現場に赴く機動隊員の決意、海外からの貴重な科学的分析など、上手に利用すればテレビや新聞など比較にならない情報が得られることが実証され、遅ればせながら毎日の仕事や生活にtwitterを利用していこうと思ったものです。

 ただし整理せずに受信していても、まさに無数の小鳥のさえずりをまとめて聞いているようなもので、何の役にも立ちません。インターネットで昔からある掲示板やウェブ、メールなどと同じように適切に集めてこそ役立てることができます。まずはアメリカの病理学術誌として有名なHumanPathologyと、日経サイエンスの本家であるScientific Americanの発信が質、量共に有用と思われたので貼り付けてみました。

 これからも家族や友人を対象とした極楽家の公開日記という路線は大きく変わらないと思いますが、少なくともテンプレートは病理医らしくなったかも知れません。ちょっと表示が重くなってしまった心配はありますが、今まで通り気楽に訪問して頂ければ幸甚です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吮疽の仁(せんそのじん)なくば

2011年03月17日 | たまには意見表明
 見慣れない言葉でちょっと難しいですが、吮疽(せんそ)とは今で言えば感染症による皮下の膿、我々が言う膿瘍(のうよう)を口で吸い出してやることらしいです。兵士は戦闘によって外傷を受けますよね。それが原因で膿瘍を生じた場合、現代でも切開と排膿、つまり切って膿を出してしまうことが標準的な治療です。

 無数の病原菌を含む膿瘍があるままでは抗生剤もあまり効きません。ましてろくな薬剤のない昔の中国においては、膿を搾り出さない限り感染が広がって、壊疽を起こして死ぬことになります。吮疽の仁(せんそのじん)とは、自分の口を相手の患部につけて膿を吸い出してやるほどの愛情を表しています。

 まあ、自分の子どもに対してならできるような気がしますよね。これを一国の将軍が部下に対してやって見せたので歴史に残ったのです。どこまで本当の話かはわかりませんが、これをやったのは中国戦国時代の名将と言われた呉起。元々安定した勢力基盤がなく、あまり人望のなかった人らしいのですが、部下の膿まで吸って職務に専念したため、奮い立った兵士が勇猛な戦いぶりを見せ、立派な戦績を残したそうです。

 ただし、「一将功成って万骨枯る」というのが世の習いです。将軍の意気に感じて奮戦した呉起の部隊は功績こそ大きいものの戦死者が多く、その国の女は息子が徴兵されて呉起将軍の部隊に入ったと聞くと嘆き悲しんだそうです。他の将軍は呉起ほど評判が良くなかったため、出世しない代わりに戦死者も少なかったとのことです。

 これを現代にも適用すると、余程の目標がない限りは、将軍や上司なんて「立派でない」人の方が部下には都合がいいことになります。戦乱の世では多くの戦死者が出たとしても、運良く生き残れば大出世ができたわけですが、現代の日本ではサラリーマンが下手に「吮疽の仁」みたいな上司に何もかも捧げたところで、少しばかりの昇給と引き換えに健康や家族を犠牲にするのが関の山だと思われます。私も前に仕えた上司の中で、きつい要求をしてきた人がたいして人徳者でなかったことに感謝しています。

 患者さんのためとか、医学のためなら多少は家族に我慢してもらう場合もあるでしょう。でも、出来の悪い上司が押し付けてくる仕事は、「病院のため」とか「上司本人のため」とかの割に合わないものです。それでも呉起将軍みたいな人に説かれれば無理をしてしまうのが人情というものかもしれません。「男子の本懐」とか「士は己を知るものの為に死す」という場合もありますので。

 こんな成語を持ち出したのは、もちろん我々の首相閣下の発言が気になったから。YOMIURI ONLINEによれば、かねてから東京電力の対応を批判していた管首相は、東電本社に出向き、「撤退などあり得ない。覚悟を決めて下さい。撤退した時は東電は100%潰れる」と幹部に怒鳴り込んだらしいです。責任の重大さも疲労困憊しているのもわからなくはありませんが、幹部はともかく、前線で危険な任務を負っている技術者が、これで奮起するはずがないでしょうが。

 私が技術者なら、こんな小心者の上司のために何十年分もの被爆をするのは真っ平御免。さっさと家族の元に帰りたいと思うでしょう。情けないったらありゃしない。少なくとも、多くの国民は必死の作業を続ける技術者や自衛隊、警察、米軍などの方々に心から感謝し、応援しています。皆さんがこの首相の発言に辛抱ならず、直接面会を求めて謝罪させても誰も文句を言いませんよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銅閣寺

2011年03月17日 | 極楽日記(豊川)

 墓参りに行った豊川の烹金寺では、大屋根が見事にできていました。ちなみに前回はこれ。金閣寺とはいきませんが、銅板がぴかぴかときれいで、さながら銅閣寺という感じです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギ豊作

2011年03月16日 | 極楽日記(園芸)

 ネギを少しずつ植えていたら、だんだん増えてきました。たいして手入れしたわけではないのですが、放っておいたのが良かったのでしょうか?

 ネギは暑さにも寒さにも強いし、虫もほとんどつかないし、重宝な野菜ですね。これだけあると薬味にはいつでも間に合うので便利です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災地にも早い春を

2011年03月15日 | 極楽日記

 冬の間頑張っていたパンジーに加えて、何もないように見えた地面からスイセンが出てきました。厳しい冬の後には、遠からず暖かい春がやって来ます。昔から長い冬に耐えてきた東北の方たちは、きっとこの艱難辛苦から立ち上がると信じています。遠く離れた名古屋では募金とか、できるだけ東北の物産を買うことぐらいしかお手伝いできませんが、被災地に1日でも早い春の訪れを祈念いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アバター」3D

2011年03月14日 | 極楽日記

 パナソニックのレコーダーを買った際のキャンペーンで、3D対応のブルーレイディスクが送られて来ました。しかし極楽家のテレビはまだブラウン管なので、3Dソフトが見られる日はいつのことでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の京都黒谷、嵐山、二条城(その4)

2011年03月11日 | 極楽日記(日帰り)

 日帰りツアー最後の目的地は二条城です。時間がないので二の丸御殿を一回りしただけです。本丸にあった二条城の天守は消失してから再建されておらず、現在の本丸御殿は旧桂宮邸を移築したもので規模も二の丸御殿よりずっと小さいです。本丸御殿にも重要文化財指定の建物はありますが、国宝指定は二の丸御殿だけ。天守がなく、本丸よりも二の丸が遙かに立派という現状の奇妙な二条城になりました。

 二条城と言えばこの車寄がシンボルになっています。二の丸御殿内は撮影禁止でした。歴史の重要な舞台になった重要史跡なので、撮影を解禁すれば喜ぶ人が多いと思いますが、危険や不都合でもあるのでしょうか?

 向かいは全日空ホテルです。極楽息子(大)が産まれる直前の年末年始をここで過ごして以来です。

 暖房のない二の丸御殿は底冷えがして寒く、夕方には雨もぱらつきました。熱々の甘酒で温まります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする