いーなごや極楽日記

極楽(名古屋市名東区)に住みながら、当分悟りの開けそうにない一家の毎日を綴ります。
専門である病理学の啓蒙活動も。

パンクじゃなかった

2022年03月31日 | 自動車

スタッドレスからサマータイヤに交換したW203の左前輪の空気圧が上がらないので、当初はパンクを疑いました。何度もポンピングしてチェックを繰り返しましたが数字の改善なし。自転車用のポンプでは入ってる感触がありましたので、長年使ってきた足踏みポンプの不調を疑い、ガソリンスタンドの大型ポンプで補充してみたら、その後は空気圧が維持できているようです。

要するにこの足踏みポンプで圧が出ていないということですね。古いものなので寿命でしょう。買い換えることにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初の草むしり

2022年03月30日 | 極楽日記(園芸)

今年最初の草むしりです。冷え切っていた地面が賑やかになって、こんなことでも初物は嬉しいですが、しかし雑草の成長の速いこと。すぐに手に負えなくなるのが毎年のことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生パスタのうどん

2022年03月29日 | 飲み物、食べ物

ヌードルメーカーで作った生パスタが余ったので、冷蔵保存の後にうどんにしてみました。パスタにしてはかなり太いタイプなので、うどんでも十分通用すると思いました。創味のだしで汁を作って、カットねぎと乾燥わかめを添えれば誰が見てもうどんです。極楽息子(小)にも好評でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリップテープを巻こう

2022年03月28日 | 極楽日記(DIY)

極楽妻と子供が庭で遊んでいるバドミントンのラケットです。グリップがべとべとになってきたのでテープを巻くことにしました。

元々はテニスラケット用に買い置いてあったものですが、最近は家族の誰もテニスをしないので、バドミントンに転用できて良かったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンのトラ

2022年03月25日 | 極楽日記(お店紹介)

守山のパンのトラに寄ってみました。混んでいますが、品数が豊富でなかなか楽しいです。

コストコ帰りでパンも買った後なので、様子見に少しだけ購入。古墳の形の店舗オリジナルだそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍泉寺に行ってみた

2022年03月24日 | 極楽日記(日帰り)

コストコ守山の帰りに龍泉寺に寄ってみました。子供の頃は家族で温泉によく来たものです。

ご本尊は馬頭観音。お寺で柏手とは珍しいですね。この日参拝してる人で柏手打ってる人は誰もいませんでしたけど。

ここは名古屋の猫寺として知られています。残念ながらあまり外にはいませんでした。

鐘撞き堂からの名古屋北部の眺め。目の前に庄内川が流れます。40階建てのタワーマンションはやっぱり目立ちます。

西北西に雪山が見えるのは、方向と形から伊吹山でしょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chablis William Fevre 2019

2022年03月23日 | 飲み物、食べ物

リカマンで入手。辛口の白で飲みごたえがあるもの、と言えばシャブリが代表格。シャブリはパリの南東、パリとディジョンの中間にある町。少し西に行くとロワール川が流れていて、ロワール渓谷も日本人好みの白を産出します。マップを拡大してみると、シャブリのスラン川も、ロワール川も、川岸にホテルやワイナリーが点在していて、旅行にはとても魅力的です。

予算の都合で無印シャブリですが、これで十分楽しめます。青りんごみたいな若々しい甘酸っぱさから蜂蜜みたいな熟した風味、適度な乳酸発酵による厚みが加わって、やっぱり飲み飽きしないバランスの良さを感じ取れます。上級のグラン・クリュとかになると更に素晴らしいんでしょう。何か祝い事でもあれば飲んでみたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヌードルメーカー稼働

2022年03月22日 | 飲み物、食べ物

オークションで手に入れて、なかなか使う機会のなかったフィリップスのヌードルメーカーを動かしてみました。

この射出部分を入れ替えれば、太さや形状を変えられます。

今回は余った強力粉を使ってパスタにしてみます。強力粉250g、薄力粉150gと食塩2gを量り取ります。

粉をこねる工程は標準で5分間。たった5分で製麺できるのかな?

こねる工程が始まってから、卵2個と水(卵と水で180ml)をよく溶いて追加します。水加減が製麺の難しいところですが、巧みな機構により均一に混ぜてくれるのは有難いですね。

5分後もまだ見かけは粉っぽいのですが。

ここで自動的に絞り出しモードになると、テフロン加工された螺旋状の攪拌棒が材料を引っ張り込み、高圧で押し出します。切れ目なくパスタが出てくる光景はなかなか見応えがあります。よくできてますね。

パスタとしては太めで、スパゲティとうどんの中間みたいな感じですが、茹で時間12分でソースに絡めると、さすが打ち立ての生パスタ。長期在庫の粉や普通の卵が材料と思えない旨さで、感動的です。これは使えそうだなあ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発明と発見の図鑑

2022年03月18日 | 極楽日記(読書、各種鑑賞)

実家で発掘した昭和時代の学習図鑑。入手困難なので、状態のいい物ではオークションでは結構な値が付いていることもあります。監修の八杉龍一先生は動物学者、生物学史の学者であって、発明や発見一般については詳しくなかったはずです。ルイセンコ学説の支持者という、今では呆れるような履歴もあります。執筆の佐伯誠一さんについては詳しいことがわかりませんでした。

この劇画調の挿絵がいかにも昭和。当時は図鑑と言っても写真やカラーページはほんの一部でした。本が安くて気軽に買えた時代でしたけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三笑楽 蔵出濁酒生

2022年03月17日 | 飲み物、食べ物

実家でもらった生酒です。火入れで発酵を止めていないので、冷蔵保存しないと味が変わってしまいます。三笑楽酒造は、白川村と並んで合掌造りで有名な富山県南砺市の五箇山にある酒蔵。従業員わずか4人の小さな会社だそうです。これは昔ながらのどぶろくで、下の方は酒粕が沈殿して泥状。冷で飲むとさっぱりして抵抗なく入りますが、アルコール度数は高いので要注意。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水果爆爆

2022年03月16日 | 飲み物、食べ物

ディスカウントストアで買った怪しい食品の一つ。大きいのでなかなか開ける気にならず、長期在庫になっていました。これはマンゴー味。

こっちはカラマンシーだそうです。聞いたことのない果物ですが。

左がマンゴー、右がカラマンシーです。フルーツジュースを膜で包んで粒状にした食品で、人造イクラの中身がフルーツジュースになったものと思えばいいのでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパニッシュオムレツ中華風

2022年03月15日 | 飲み物、食べ物

休日の昼食に材料を漁って、久々にスパニッシュオムレツを焼いてみました。気まぐれで、たまたま見つけた炒飯の素が少し入っています。中華風のスパニッシュオムレツといったところです。

切り分けてケチャップかけると普通かな。味も言われなければわからないと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏タイヤに交換

2022年03月14日 | 自動車

汗ばむほど暖かくなった3月中旬、最高気温も20度を超えて、さすがに名古屋で雪が降ることはないでしょうからスタッドレスから夏タイヤに交換しました。

毎年のことなので、道具も充実してきました。

今年は極楽息子(大)が手伝ってくれたのでずいぶん楽です。運転の練習も少しずつ続けていますが、こういう仕事も覚えてもらわないと。

2台まとめてタイヤ交換は結構大変なのですが、今年は楽しく作業できました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アケビとブルーベリーの新芽

2022年03月11日 | 極楽日記(園芸)

寒さに強いアケビはもう新芽が膨らんでいます。すぐに葉が伸びてくるでしょう。

こちらはブルーベリー。新緑の春はすぐそこまで来ています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の水仙

2022年03月10日 | 極楽日記(園芸)

放ったらかしの花壇でも、水仙が健気に春を告げてくれます。植物の力は偉大です。いよいよ園芸シーズンですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする