いーなごや極楽日記

極楽(名古屋市名東区)に住みながら、当分悟りの開けそうにない一家の毎日を綴ります。
専門である病理学の啓蒙活動も。

日産の可変圧縮比エンジン続報

2016年09月30日 | 自動車
 日産のVC-Tエンジンが公開されたそうです。直列4気筒の2Lターボで、最大出力200kW (272ps)、最大トルク390Nm (39.8kgm)で、いずれもトヨタの2Lターボ、8AR-FTSの173kW (235ps)、350Nm (35.7kgm)を上回っています。VC-Tの圧縮比が8.0-14.0で可変なのに対して、8AR-FTSでは10.0で固定。

 ただし8AR-FTSは給排気両方に可変バルブタイミングを仕込んだ新型エンジンなので、実質的な膨張比を10.0より大きくすることができます。エンジンが仕事をするのは膨張過程なので、これを大きくすることで熱力学的な効率を高くすることができます。一方、VC-Tのように圧縮比を変化させることはノッキング対策とか、高負荷時のガソリン冷却(燃費が大幅に悪化する)ぐらいしか意味がなく、公道を走る際には14.0に近い領域で使われることがほとんどではないでしょうか。つまり、圧縮比12.0から14.0固定のマツダ SKYACTIV-Gと同じような領域で作動するわけです。すると、SKYACTIV-Gをターボ過給して、いざという時のハイパワーを実現したのがVC-Tの立場ということになります。

 それにしてもこのエンジンは随分背が高い感じがします。可変圧縮比のリンク機構があるので腰から下が高くなるのは仕方がないとして、ロングストロークに加えて、シリンダーがほぼ直立しているように見えます。直列エンジンは背を低くするためスラントさせるのが普通だと思っていたので意外です。これだとノーズの低い車種にも使いにくいので、フェアレディも駄目かな。用途の限られるエンジンですね。VC-Tの採用はインフィニティブランドからとされています。性格から言ってもこのエンジンが下方展開されることは考えにくいので、日本では次期フーガ、スカイライン限定と予想します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗きんとん

2016年09月29日 | 極楽日記

 豊川から栗を頂きました。極楽息子(小)の誕生記念に植えた木が大きくなったそうです。

 早速子供の大好きな栗きんとんに。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪万博の絵葉書

2016年09月28日 | 極楽日記

 ブックオフのワゴンセールにこんな珍品がありました。1970年大阪万博の絵葉書セットです。

 半世紀近く昔のパビリオンは、当時の躍進する科学技術を象徴したデザインなのでしょうが、今見るとオモチャみたいですね。

 当時最新の千里ニュータウンも、今は老朽化と住民の高齢化が問題になっているということで、本当に時の過ぎるのは速いものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念祭

2016年09月27日 | 極楽日記

 極楽息子(大)の学校で記念祭、つまり学園祭があったので行って見ました。私の目当てはバザーで、洗剤や家具の耐震ゴムなど実用品を確保。

 今年の入場門はこんな感じです。仏教系の学校なのに十字架。

 熊本への寄付金付きの限定キーホルダーが人気で、長い行列ができていました。天気は今一つでしたが、並んでいる間は降らなくて助かりました。

 息子のクラスはシューティングゲームだそうです。

 こういうキャラが出てきて、スポンジ弾で撃つと退治できます。肝心の息子は裏方なのか、出演していませんでした。

 極楽息子(小)は演劇の企画が気に入ったようで、結構喜んでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獅子文六集より「てんやわんや」

2016年09月26日 | 極楽日記(読書、各種鑑賞)

 てんやわんやとは、つまり戦後の混乱期です。当時の出口のない混乱ぶりや葛藤をよく表しているということで流行語になり、漫才コンビの名前にも使われました。昭和40年代には「獅子てんや・瀬戸わんや」は毎日のようにテレビで見ましたので、小説のことは知りませんでしたが「てんやわんや」の言葉は鮮明に覚えています。

 戦後の混乱期に浮き沈みしながら生き方を模索する姿を描いた、ということでは先日読んだ大佛次郎「帰郷」「風船」と共通していますが、大佛次郎の描く登場人物がどこかニヒルでヒロイックな側面を持っているのに対して、「てんやわんや」の犬丸順吉は名前の通り付和雷同型で「ゴムみたいな心」の持ち主であり、強い者には靡き、脅しにはぐらつき、将来に不安を感じながらも地に足の着いたことができず、一度は心酔した主義主張や友人に殉じることもせず、犠牲は払いたくないが、何とか自分だけがうまく世間を渡って行けないものかと願う、どうしようもない小者として描かれています。こんな人種を当時は「敗戦ボケ」とか言ったんでしょうか。

 脇役としては、政治に色気のあるがめつい実業家の「社長」や、「風と共に去りぬ」のアシュレーのように、時代に抗う術も知らず没落していく気前のいい相生長者と、その周りに集う「東京とは一癖違うなどというものじゃない」田舎文化人衆、そして山奥の桃源郷に代々暮らす平家の末裔たち。敗戦の混乱だけでもてんやわんやと思ったら、東京と相生の食糧事情や気質の違いにてんやわんや、そして東京に残してきた「社長」と、やり手の秘書「花兵」の利己的な行動にてんやわんや、山の集落の奇習と美しい娘あやめにてんやわんやで、これでどう終わるつもりかと気を揉んでいると、最後は文字通りの大混乱、てんやわんやで幕を閉じます。戯曲の業績が多い著者らしくドタバタ芝居的なところがあって、読者が共感したのでしょう。作者の小説では代表作とされています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日

2016年09月23日 | 極楽日記

 敬老の日にじいちゃん、ばあちゃんとカレーを食べに行きました。

 孫の肩揉みは最高のプレゼントだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すだち

2016年09月21日 | 極楽日記

 サンマの季節になるとこれが恋しくなります。徳島から取り寄せ。極楽家には植えて7年になる種無しスダチの木があるのですが、一向に実を付ける気配がなく、自家栽培は夢のままです。一緒に植えたヤマモモはすっかり成長して、毎年の収穫が楽しみになったのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不用品処分記

2016年09月20日 | 極楽日記

 古いテレビデオを家電リサイクル法により集積所に持ち込み。郵便局で料金を支払い、日進市ににある西濃運輸の名古屋東物流センターに運びました。敷地内にはリサイクル窓口の案内標識があり、車でスロープを上がって2階の受付まで行くと、係の人が常駐していてわかりやすいです。周りにはエアコンなどの大型リサイクル品が多数積まれていました。

 子供用の鉄棒はリサイクルショップに売却。またどこかの家庭で使ってもらいましょう。

 廃棄したプリンタ用のインクがまだたくさん残っていました。値が付いたのは紙箱が未開封の品だけ。バラのは期限がわからないので買えないそうです。

 キヤノン純正品も、期限が切れたのは売り物になりません。これは無料引取り。自己責任で誰かが使ってくれれば。

 さすがにこのインクに対応するプリンタ使ってる人はいないと思います。無料でキンブル三好に置いて来たので、コレクターの人はどうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨の東海道線

2016年09月16日 | 極楽日記

 台風の時期になると運休や遅延が頻発して、通勤の足を引っ張ってくれます。今度の16号も逸れてくれるといいんですが。明るい所では小さい割にきれいに撮影できるスマホのカメラも、光量がないとこれだけぶれるようになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウセンアサガオ(ダチュラ)

2016年09月15日 | 極楽日記

 病院の玄関前に咲いている朝顔を大きくしたような白い花。とてもきれいですが、強力なアルカロイドを持つチョウセンアサガオです。江戸時代に日本に伝わって以来、薬理作用があることに注目され、咳止めなどに利用されました。別名マンダラゲと言えば、 華岡青洲が麻酔に使ったことでも有名です。ただしチョウセンアサガオの成分は咳止めとしても麻酔薬としても毒性が強過ぎ、他の薬剤が普及するにつれて使われなくなりました。一方で誤食などによる中毒事件が後を絶たず、厚生労働省でも注意を喚起しています。美しい花が咲くため、薬用として廃れても園芸用として広く流通しており、植える場合には厳重な注意が必要です。

 下の方にイガグリみたいな実が見えます。種子もアルカロイドを含み、誤食すると強い幻覚作用などの症状が出ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無花果

2016年09月14日 | 極楽日記(園芸)

 今年も秋果が熟してきました。

 去年よりヒヨドリの害が目立ちます。完熟する前に食害されるので、何か鳥除けを考えないといけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新旧セレナのカタログを比較する

2016年09月13日 | 自動車
 日産セレナがフルモデルチェンジして、これで5代目だそうです。このクラスのいわゆるミディアムサイズのミニバンは、トヨタのノア、ヴォクシー、エスクァイアの3姉妹と日産セレナ、ホンダステップワゴンがほぼシェアを分け合っており、かつて競合していたマツダビアンテは脱落状態。今度のセレナは自動運転を話題にしていますが、実際に変わったところはどこでしょうか?

 4代目セレナで一番安い20Sのサイズは4685×1695×1865(mm)。5代目のベースモデルは2.0Bで4690×1695×1865(mm)とほとんど変わらず。5ナンバー枠を守る以上、これは変えられません。ホイールベースも2860mmで変わらず。トレッドも1480mm/1485mmで同じ。最小回転半径5.5mと同じ。重量は10kg増加。これはフルモデルチェンジでありながら、シャーシの基本構造は先代踏襲と見ていいでしょう。ノア3姉妹やステップワゴンのように、基本構造から進化させてきたわけではありません。

 ノア3姉妹は新型シャーシを投入することで重心と床を大幅に下げることに成功し、旧型に比べて乗り心地とハンドリングのバランス点をより高い所に設定できたと言われています。実際に今度のノア3姉妹のハンドリングは「いい意味でトヨタらしくない」などと評価されている模様。この力の入ったライバルに比べると、新型セレナの進化は決して正攻法の勝負とは言えないように思います。

 4代目20Sと5代目2.0Bの比較に戻ります。エンジンはMR20DDで共通。最大出力が3馬力だけ増えていますが、最大出力発生回転数が5,600から6,000と高くなっています。この手のミニバンでレッドゾーン近くまで使うことはまずないでしょうから、回転を上げて出力を稼ぐのは、単にカタログを飾るテクニックですね。不思議なのは、今時最大トルクが210Nmから200Nmに減少していること。エンジンチューンを高速型に切り替えるとはわかりにくい進化です。その割にJC08は13.8から15.0に改善。上級車種のS-HYBRIDでもわずかに数字が改善されています。メカがほとんど変わらないとすると、タイヤでも替えたんでしょうか?

 売り物である室内の広さは3060×1480×1380(mm)から3170×1545×1400(mm)に進化。シャーシが変わっていませんから、ドアの形状とか内装の薄型化とか、細かい部分をかなり詰めたんでしょうね。リアゲートも上下分割式になって、使い勝手は良さそうです。ただしホンダのわくわくゲートみたいに後ろからの乗り降りが便利にはなっていません。

 話題になった「自動運転」ことプロパイロットはまだ完成度が低いようで、ACCの最新スペックにも追い付いてないみたいです。日産自身それは理解していて、現状のプロパイロットは期間限定のオプションとなっており、いずれ改良型が出ることが匂わされています。

 これで人気車種のフルモデルチェンジとは少し寂しい気がしますけど、反面、完成度は高まっており、ハンズフリーの電動スライドドアなど、痒い所に手の届くような装備は充実しています。今のところはこれで十分売れるだろうという判断ですね。当面はそれでいいと思いますが、シャーシから進化したノア3姉妹とステップワゴンがマイナーチェンジを重ねてきたら、ちょっと対抗しにくいような気もします。資料から判断する限り、走行性能と乗り心地のバランスや、同じく走行性能と燃費のバランスでは少し差を付けられた印象があるのですが。試乗する機会があれば、その懸念を払拭して欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法事が済んで

2016年09月12日 | 極楽日記(豊川)

 親戚の法事で豊川に行きました。法事そのものは滞りなく済みまして、近所の料理屋で食事です。

 法事の参加者はほとんど高齢で、50未満は恐らく極楽息子(大小)だけ。みんなの刺身を貰って、食べっぷりがいいと喜ばれていました。法事は個人を偲ぶ場ではありますが、一族の若い人の成長に慰められる場でもあります。年寄りだけの法事なんて気詰まりでいけませんよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島の干物

2016年09月09日 | 極楽日記

 いちき串木野市の小野食品から干物の詰め合わせが届きました。冷凍状態で写りが悪いので、本来の姿は会社のサイトを参照して下さい。社員12人の小企業ながら、「お客様にご満足いただけないような商品を取り扱うわけにはいきません」と気合を感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつま揚げ

2016年09月08日 | 極楽日記

 ふるさと納税で今度はさつま揚げを頂きました。今まであまり練り物食べなかったんですが、魚焼きグリルで軽くあぶって生姜醤油で一杯やると最高ですね。病み付きになるので体重には良くありません。予想外に極楽息子(大小)も良く食べてくれます。特に、仙台の笹蒲鉾によく似た「ちぎり蒲鉾」は極楽息子(小)が気に入って、あっという間になくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする