いーなごや極楽日記

極楽(名古屋市名東区)に住みながら、当分悟りの開けそうにない一家の毎日を綴ります。
専門である病理学の啓蒙活動も。

柊(ヒイラギ)の花

2020年10月30日 | 極楽日記(園芸)

パーゴラを組み立てているすぐ上で、柊の花が満開になっていました。

ここに住んで15年ほどになりますが、まともに花を見たこともありませんでした。地味だが可憐です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートPC更新

2020年10月29日 | 比べてみよう

4年前に買った極楽息子(小)のノートPCが立ち上がらなくなったそうで、HDDのトラブルと判断して新しいのを購入しました。学業に使うものなので悠長に修理するわけにもいかず、4年経てばHDDが壊れる確率も上がってくるでしょうから、仕方がないと思います。

 

左が古いLenovo G50 80E503FTJP、右が新しいLenovo Idea Pad L340です。操作に違和感がないように同じメーカーで液晶サイズも同じ。でも新型の方がほんの少し小さく、厚さも薄くなっています。実装技術が確実に進化しているのがわかります。

G50の裏蓋を開けてみました。必要になればメモリ増設ができる、というのがこの機種に決定した理由の一つですが、スロットはまだ空いており、4GBのまま。L340の方は最初から8GB装備されています。

問題のSeagate SSHDです。大容量SSDがまだ高価だった4年前には、こんな組み合わせ商品も魅力的でした。L340は256GBのSSDを搭載しており、HDDはありません。極楽息子(小)はデータをクラウドで管理していたらしく、今回の故障でもデータにほとんど被害が出ていないらしいです。特に教えてもいないのにこの対応は立派でした。本体に大量のデータを置かないのなら、256GBで十分に運用できると思います。HDDと違って不慮の事故による衝撃にも安心。

このSSHDをデスクトップに繋いで検査したいのですが、今は他の用事があって手が出せません。

ファンが少し汚れているので掃除しておきます。

乾いた綿棒と掃除機でかなりきれいになりました。本格的にやるなら、100%エタノールが欲しいところです。水を含む液体で掃除するのはトラブルを招くので止めましょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーゴラ組み立て4

2020年10月28日 | 極楽日記(DIY)

いよいよ設置に入ります。底面は長辺250cm、短辺130cmの長方形になるので、頂点のところに穴を掘ります。説明書によると、直径40cm、深さ40cmの穴を掘れと。大きなスコップがあって良かった。

マスカットベリーAのプランターが邪魔ですが、下から根が出ていて食い込んでいるため、動かせませんでした。当てが外れた一方、ブドウの逞しさが頼もしいです。

今は物置に張った網に絡まって成長しています。近いうちにもっと広々と伸びられるようになりますが、これからは休眠期ですね。

本来2人でやる作業なので、1人では半固定状態のパイプが暴れて実に扱いにくいです。1人でできないことはないですが、パイプがずれたり捩れたりぶつかったりして、表面が傷まみれ。下手をすると人間も怪我しかねないので、自信のない人は説明書通り2人で組み立てましょう。

苦労の甲斐あって、ついに立ち上がりました。

穴を掘って柱を埋めているだけなので、基礎のない掘っ建て造りです。ただし、簡単に抜けないように柱の地下部にストッパーが取り付けてあります。

スコップと一緒にこの穴掘り器が大活躍しました。元は鯉のぼりのポールを立てるのに買ったものですが、この数年は使っていませんでした。説明では直径40cm、深さ40cmの穴を掘ることになっているのですが、ストッパーが下から25cmの位置にあり、その下はパイプの柱だけなので、直径40cm、深さ15cmの穴を掘って、中心に25cmのパイプ用の穴を掘れば事足ります。これならかなり楽ができます。

物置があるので、面積もギリギリ。土地の有効活用ですから。

とりあえず長辺の部分だけが立ち上がって、互いの結合がないのでまだ不安定です。突風でひっくり返らないように縄で留めておきます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗を植える

2020年10月27日 | 極楽日記(園芸)

帰宅したら玄関にこんなものが。栗の苗木と斑入りの観葉植物。

早速植え付けです。家のすぐ前の花壇なので、あまり大木になっても困りますが。

次の日。若い苗木なので、実がなるまでは5年ほど掛かるかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍵の潤滑剤

2020年10月26日 | 極楽日記(DIY)

玄関のディンプルキーが回りにくくなったので、純正の乾式潤滑剤を入手。一吹きで完全復活しました。白い粉みたいなものが含まれており、使用前に缶の中の鉄球を動かしてよく混ぜるように指示がありますので、混ざりにくいテフロン系の微粉末が主成分と思います。絶大な威力に、鍵穴に片っ端から試してみたくなりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーゴラ組み立て3

2020年10月23日 | 極楽日記(DIY)

パイプ同士を結合して、かなり形になってきました。移動が難しくなってきたので、建設地に近い場所で保管。

建設に先立って、この辺のプランターを片付けないといけません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のハナミズキ

2020年10月22日 | 極楽日記(園芸)

春の花が見事なハナミズキの紅葉。野菜のプランターに落ち葉が乗るので掃除しないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀

2020年10月21日 | 極楽日記(園芸)

今年も満開の金木犀が芳香を放っています。

人気のある庭木なので、近所にもたくさん植えられていますが、やはり自分の庭にあるのは格別。

裏庭に行く通路に生えているので、通る時にぶつかったり擦れたりするのですが、可憐な見た目によらず案外丈夫な花で、簡単には落ちません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼間のコーン型LED

2020年10月20日 | 極楽日記

こうして見ると機能美に溢れています。すっかりファンになったので、他にもコーン型LEDに交換できる器具がないか検討中w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジク

2020年10月19日 | 極楽日記(園芸)

今年は収穫が少ないですね。残るイチジクは小さな物がほとんどです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわゆるブラックライト

2020年10月16日 | 比べてみよう

中国製の紫外線ライトを買ってみました。いわゆるブラックライトですが、安価な製品では出力波長が395nm付近で可視光に近く、目で見える成分が多いため文字通りのブラックにはなりません。紫外線も少しは出る懐中電灯、といった感じです。

猫の粗相を見つけるために買ったのですが、とりあえず壁を照らしてみるとほぼ青紫色。わずかに輝度の高いシミみたいなのが見えます。有機物の一部が395nmを吸収して他の波長の光を出すのだと思いますが、どのような有機物かは判定できません。また、この近紫外線 (UV-A)の波長ではほとんど殺菌力は期待できません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関ポーチの照明交換

2020年10月15日 | 極楽日記(DIY)

コーン型のLED電球を購入。小さなLED素子がトウモロコシの粒のように並べられており、自動車の前照灯用でよく見るタイプです。出力は35Wあり、白熱電球なら200W以上に相当する明るさ。通常のカバーで覆われた電球よりも、このタイプの方が放熱では有利なはずで、今はまだ値段が高めですが、いずれこのタイプが主流になるという気がします。

さて、これが交換前の玄関前照明です。18Wの電球型蛍光灯なので、それまで使っていた白熱電球よりは明るくなっています。

それでもポーチはこんな感じで、ドアの明り取りから漏れ出る室内の光の方が明るいのがわかります。これだと夜の作業には暗くて、別にLEDランタンを用意しないと苗いじりもできません。ランタンはランタンで照射範囲が狭かったり、手元が陰になりやすかったりで、必ずしも使い勝手は良くありません。

ついでなので蓋や火屋(ほや)も掃除することにしました。どちらも外せばこんな感じ。

汚れてますね。

火屋も水と洗剤とウレタンスポンジで掃除しました。

いよいよLEDに交換。写真は自動露出で調整されてしまうのでわかりにくいですが、見た目は格段に明るいです。

ポーチが均一に明るくなっていて、これなら軽作業にもランタン不要だと思います。車を入れている場所まで光が届くようになったので、夜間のバック駐車も楽で安全になりました。防犯効果もあるでしょうし、これは効果的な交換だったと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業用手袋

2020年10月14日 | 極楽日記

土いじりや車の整備などに多用している3Mの手袋が安く出ていたのでまとめ買い。韓国生産で並行輸入品らしいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽キャベツ

2020年10月13日 | 極楽日記(園芸)

まだ特徴のある形態にはなっていませんが、成長は順調に見えます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水耕栽培をばっさりと

2020年10月12日 | 極楽日記(園芸)

ニラの古株でジャングルになった水耕栽培を整理しました。役に立ったこともありますが、ニラは外でも簡単に作れるし、この容器には大きすぎますので。

チンゲンサイの苗をプランターから移植しました。冬野菜を植え付ける時期なので、庭のプランターも古くなったニラを処分して、チンゲンサイと白菜に入れ替えています。去年までは子供の受験で庭仕事どころではなかったので、これだけ土いじりをするのも久しぶりです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする