チムどんどん「明石通信」&「その後」

初孫との明石暮らしを発信してきましたが、孫の海外移住を機に七年で区切りに。現在は逗子に戻って「その後」編のブログです

夏から冬へ一足飛び?~束の間の秋探し~

2021-10-20 17:18:19 | 逗子風物
10月20日(水)

 10月の前半、湘南三浦でも夏日が10日以上続きましたが、異常な高温は全国的だったようで、10日の出雲駅伝なんか、なんと30度の日射しの中でのレースでした。
 それが、三日前の日曜日から急激に気温が下がって、なんともまあ寒いこと、数日前まで半袖のTシャツで過ごしていたのに、慌ててセーターを取り出す始末に。

 世の中、新型コロナに異常気象。いったい、孫たちの世代がどんな地球環境の中で生きて行くのかと思いやると、先輩世代の一員として申し訳なく思うとともに、何とも言えない無力感に襲われてしまいます。

 グレタ・トゥーンベリさんの怒りの顔が浮かんできます。

 総選挙、地球環境のことを心底から心配し、憂え、真剣に取り組む人を選ばなければいけませんな。

 それはさておき、今朝も「いったい、秋は何処に」と首をすぼめながら布団から出たんですがね、テレビのスイッチを入れると、「今日は天気は良いものの、木枯らし1号が吹くかもしれない」とのアナウンスが。「風が冷たいんじゃ、散歩どうしようかな」という気分でしたが、窓を開けて見上げると、抜けるような青空が広がっていて風も穏やか。
 それではと、朝食後、「富士山がきれいかもしれない」と期待して葉桜住宅の景色のいい所へ行ってみると、

 ちょっと遅かったか、白い雲が湧き出て、
  隠れる寸前でした
  


   秋めくはひと時にして冬支度  弁人


 冠雪した富士に秋の深まりを感じながら、歩いていると、

 冬の風物の蜜柑、
  まだ色づいていませんよ
  

 夏から秋の花の「ルリマツリ」も
  まだ咲いているし
  

 「何が木枯らし、やっぱり、まだ秋でしょ!」という気分で歩いていると、

 谷の向こうに、かつて勤めていた
  懐かしい学校の体育館
  

 「あっちまで行くか」と歩いて行くと、

 更地になっている宅地に「コキア」
  秋の彩り一歩手前
  

 木枯らしが吹いたりしたら、色づく前に葉が落ちてしまいそうな桜の木。
  「ソメイヨシノ?」
  

 おっと、「秋の桜」ですか
  「コスモス」
  

 岡から下りて、東逗子のお寺「海宝院」を覗くと、

 これも夏から秋に咲く
  「ガウラ」
  

 そして、田越川沿いや横須賀線の線路脇では、現代の日本の秋を代表する風景?

 「セイタカアワダチソウ」と
  「ススキ」のせめぎ合い
  

 いわゆる侵略的外来種の「セイタカアワダチソウ」。根から周囲の植物の成長を抑制する化学物質を出すので、一時期「ススキ」が衰退しちゃったのですが、その化学物質が自らの成長も抑える結果になって、最近では「ススキ」が盛り返してきたそうです。
 仲良さそうに見えて、土の中では大変なせめぎ合いになっているもようです。


   生死賭けさらりとかわす秋の風  弁人


 明石にいる時、山陽電車の線路近くにある、いちめん真っ黄色の「セイタカアワダチソウ」の群落をいくつも見ましたが、今はどうなっているのか、「ススキ」の季節にこの花を見ると今でも目に浮かんできます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする