【平成24年5月5日 調査・登録】
本日5月5日は、五節句のひとつで男子の成長と出世を祝う「端午の節句」です。「端午の節句」といえば「柏餅」が定番です。柏は新芽が出るまで古い葉を落とさないため、家系が絶えないことの象徴とされてきました。
◎これまでの端午の節句の調査・登録
《平成23年の調査・登録:鶴屋八幡の「柏餅」》
《平成20年の調査・登録:宝来屋の「柏もち」》
《平成19年の調査・登録:とらやの「柏餅」「粽」》
ということで今日は「竹隆庵 岡埜」の「柏餅」です。「竹隆庵 岡埜」は根岸に本拠を置く、「こごめ大福」が有名な和菓子店です。
《前回のこちらの店の秋葉原店の調査・登録:こごめ大福・元祖東京カリーどら焼》
左から「ごまみそ」「つぶ」「こし」です。
こちらが「ごまみそ」です。「みそ」は他店でもよく見かけますが「ごまみそ」は珍しいのではないでしょうか。味は濃厚です。
こちらが「つぶ」です。
こちらが「こし」です。
★竹隆庵 岡埜 神田店
所在:千代田区神田須田町1-5-1東洋須田ビル1階
電話:03(5296)5555
品代:柏餅(1個)210円
本日5月5日は、五節句のひとつで男子の成長と出世を祝う「端午の節句」です。「端午の節句」といえば「柏餅」が定番です。柏は新芽が出るまで古い葉を落とさないため、家系が絶えないことの象徴とされてきました。
◎これまでの端午の節句の調査・登録
《平成23年の調査・登録:鶴屋八幡の「柏餅」》
《平成20年の調査・登録:宝来屋の「柏もち」》
《平成19年の調査・登録:とらやの「柏餅」「粽」》
ということで今日は「竹隆庵 岡埜」の「柏餅」です。「竹隆庵 岡埜」は根岸に本拠を置く、「こごめ大福」が有名な和菓子店です。
《前回のこちらの店の秋葉原店の調査・登録:こごめ大福・元祖東京カリーどら焼》
左から「ごまみそ」「つぶ」「こし」です。
こちらが「ごまみそ」です。「みそ」は他店でもよく見かけますが「ごまみそ」は珍しいのではないでしょうか。味は濃厚です。
こちらが「つぶ」です。
こちらが「こし」です。
★竹隆庵 岡埜 神田店
所在:千代田区神田須田町1-5-1東洋須田ビル1階
電話:03(5296)5555
品代:柏餅(1個)210円