goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れ時々スターウォッチング

昔の出来事もたま~に紹介

10月13日 月齢26.8

2012年10月13日 | 青空の中の月
今朝もきれいな秋晴れが広がっています。

今日は新月の2日前ですが‥、青空の中の細い月は見えるでしょうか?

探してみま‥、あ、見えました! 拍子抜けするほどすぐ見つかりました。

新月の2日前の月を青空の中で初めて見たのは2年前、その時は見つける
のにかなり苦労したのですが()今日はすぐ目に飛び込んできました。

目が順応したのか、学習機能が働いたのか分かりませんが不思議な感じです。

さて、今日は休日です。時間があるので20cm反射で撮影することにしましょう。

月齢26.8(輝面比0.09 視直径32.4')

2012.10.13 7:26:34 SE200N D90 ISO200 1/2000

10時を過ぎるとかなり淡くなりましたが肉眼ではっきり見えました。

2012.10.13 10:28:23 SE200N D90 ISO200 1/3200

撮影後記:とにかくピント合わせに苦労しました。頼りのクレーターも見えず
月縁もはっきりしないため、久々のマグニファイヤを使うもこれまた、いまいち‥
結局、最後までジャスピンの確信は持てないまま‥、次回再チャレンジしましょう。