出発予定時刻の22時になっても外は雨‥
しかもどしゃぶりです。しかたありません。
観測は中止です。
こと座流星群は極大ピークが鋭いので明日晴れても
たぶん流れないでしょう。よって観測は終了です。
次の流星群は5月6日のみずがめ座η(エータ)流星群です。
予想出現数は1時間当たり10個程度(予想HR=10)
満月過ぎの月があるため条件としては「悪い」です。
その前に4月26日ごろおとめ座流星群が極大になりますが
こちらはランク的にはDランクとなっており、
こぐま座のCランクよりさらに下です。
一晩粘っても見られるかどうかというレベルです。
さて4月も下旬となりました。
夜半過ぎには夏の星座が東の地平線からやってきます。
その夏の星座たちを連れてくるのがヘルクレス座です。
ヘルクレス座には美しい球状星団M13があります。
2007.4.12 01:01 SE200N D50 直焦点 ISO1600 30秒 トリミング
球状星団と言えばM13といわれるほど有名な存在です。
まもなく夏の星座をウオッチングできますね。
しかもどしゃぶりです。しかたありません。
観測は中止です。
こと座流星群は極大ピークが鋭いので明日晴れても
たぶん流れないでしょう。よって観測は終了です。
次の流星群は5月6日のみずがめ座η(エータ)流星群です。
予想出現数は1時間当たり10個程度(予想HR=10)
満月過ぎの月があるため条件としては「悪い」です。
その前に4月26日ごろおとめ座流星群が極大になりますが
こちらはランク的にはDランクとなっており、
こぐま座のCランクよりさらに下です。
一晩粘っても見られるかどうかというレベルです。
さて4月も下旬となりました。
夜半過ぎには夏の星座が東の地平線からやってきます。
その夏の星座たちを連れてくるのがヘルクレス座です。
ヘルクレス座には美しい球状星団M13があります。
2007.4.12 01:01 SE200N D50 直焦点 ISO1600 30秒 トリミング
球状星団と言えばM13といわれるほど有名な存在です。
まもなく夏の星座をウオッチングできますね。