オモロイ英字新聞

信号で青はgreen、黄色はorange。知ってました?英字新聞には、オモロイ言葉、アッと驚く情報が。挑戦しましょう。

大卒・高卒 DとRキッパリと

2021-09-09 16:31:17 | Weblog

  学歴というと、皆さんはどういう感想を持っているだろうか。

 ご存知アインシュタインの言葉二つをここに。

いずれも、学校教育に否定的な趣旨だ。( 関係者の方、ゴメンナサイ)

Common sense is the collection of prejudices

acquired by age 18.

prejudiceなどと、よくもまぁ、言うと感じる。

次となると、いっそう強い主張だ。(学校)教育は有害だ、と。

The only thing that interferes with my learning is my education.

本日、こんなことを言うのは、9日NTに見えた見出しから。

学歴と政治のriftが広がっている、という。まず、↓↓

Analysis:Eductional Differences Are Widening America's

Political Rift

具体的には?

College graduates are now a Democratic bloc and

they are shaping party's future.

では、R.はどうか。

 By contrast、those without degrees

 have flocked to Republicans.

オジサンには、こういう趣旨に見える。

「大卒はさっそうとD.の将来を担う。

 高卒はR.へ(アリのように)たかる」

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世に脱獄のタネは尽きまじ ー イスラエル

2021-09-08 10:23:32 | Weblog

 6人が脱獄。これは、たいていメキシコ、ブラジルが本場(失礼! )。

今度はイスラエルで、しかもパレスチナ過激派の幹部というから、イス

ラエルは最大限のsecurityを敷く。6人は独房で共同生活をしており、床に

穴が開いていた。看守が休んでいる間に逃げ出した(地元紙)ようだ。

 現地の皆さんの平和を東アジアの果てから、願うのみ。映画を思い出す。

C・イーストウッド主演の「アルカトラズからの脱出」=1979。サンフラン

シスコ湾内の島の刑務所から3人が脱出した実話=1962=を元にする。

映画では、Cイーストウッドをcapとして分業を進め、ニセの頭部を作り、

看守の目をごまかすなど笑えるシーンも。かの名画「大脱走」というのも

ありました。

  脱出、脱獄をテーマとする作品は世に多い。皆さんに脱出願望がある

から、でしょう。

 かの大文豪がprisonについて、こんなことを言っている。

 The degree of civilzatipon in society

  is judged by entering its prisons.

見学で入っただけで、住んだことのない!当方は明言出来ませんが、

 映画で見当がつきましょうか。ちなみに、この言葉はドストエフスキー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆりかごから墓場まで、とバイデン政権

2021-09-07 15:45:51 | Weblog

 揺りかごから墓場まで。

 中学生のころか「イギリスの福祉政策は素晴らしい」と社会の授業で

習った、記憶がよみがえる。オジサン、目から汗が出そう。というのは、

きょう7日NTのtop記事に、そのままの見出しが見えたから。

  From Cradle to Grave 

 Democrats Move to Expand social Safety Net

  cradle とgrave、韻をふんで耳に入りやすい。(安全・安心も同じ !!

かな。)唐突と(当方には)見える話。まさか、アフガンから引き揚げる

代わりに、大金を投ずる、ということか。D.が本気で取り組む、というが。

次いで出て来るオモロイは。

 全国民の生涯にあらゆるpointでtouchする法案だ、と。

 --- bill would would touch virtually every American

  at every point in life.

 ただ、前途は ???  上、下両院とも全議員のOKが得られる、かどうか。

ゆりかご~の本家・イギリスでは、鉄のサッチャー首相に大幅に減額

され、後退(しすぎるほど)後退した。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペック エビデンス --- カタカナ語 大丈夫?

2021-09-06 17:05:30 | Weblog

 コロナ禍で活況のネット通販、宅配 --- こうした巣ごもり需要を、

英語ではステイ・アット・ホーム・エコノミーとか=6日毎日・余録。

これなら皆さんに通じそう。大昔、官庁の人間がレクだ、アポだ、と

分からんことを言う。お怒りの方が。聞いた当方も大いに共感した。

 イラッとするカタカナ英語、というのがPC、もとい、パソコンに一覧表が

見えた。評判悪い1~10位を、ご覧あれ。当ブログの読者にカタカナのみで

OKでしょうが。念のため、英々はじめ辞書を見ましょう。

  ① コミットメント   ⑥ コンセンサス

  ② ユーザー      ⑦ フィックス

  ③ エビデンス    ⑧ ジャスト・アイディア

 ④ スペック      ⑨ シェア

 ⑤ アジェンダ     ⑩ ペンディング

 

近ごろ耳にする筆頭は、③エビデンスか。我が家の評論家だって、口に

しそう。画面で、お断わりは。⑦と⑧。

⑦は、~is fixed、~ is fixedが正解。

⑧は、just an ideaと。

この10例は無論、ヘンな言葉を今後とも追及しましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bidenもunpopularなのだとか

2021-09-05 18:21:13 | Weblog

 世の中にunpopularな、おヒトは総理だけでない。5日・NTにビックリ。

こうです。

How Has Joe Biden Become So Unpopular?

このところ、純然たる見出し読者の当方、中身を検討できないのが

残念。アフガン情勢が関係しているのは、間違いないのでしょうが。

総理と知り合いの方、Bidenの苦境を教えてやってはいかが。

・こちらunpopularというより、調子の出ないNaomi Osaka。カナダの

格下・年下の選手に敗れた。特製のラケットをコートに叩きつけたらしい。

NTは、ご本人ほどemotionalにならず(当たり前!! か )こうだ。

 

Naomi Osaka is ① taking an indefinite break from tennis

as she struggles to②  find joy from playing.

③It's a familiar script for the sport.

① 無期限にテニスから離れる、

② playすることに楽しみを見いだせない、

③ よくあるコトだ。

この点、我がsports関係者の感想いかに。

すべてヨソさんがbetterとは思わないけれど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「宰相は地位が高いから偉大に見える」Sモーム

2021-09-04 15:40:16 | Weblog

S.モームが言ったらしい=4日・日経1面コラム・春秋。

「宰相とは幸運だ。地位が高いから、偉大な政治家に見える」

こう続く。

「職を辞したとたん、口先男と言われる」

よく言いますねえ。事実は小説よりも奇なり。

GoogleにSugaで探すと、見えたオモロイをいくつか。

・Japan investors are glad to

 see the back  of an unpopular leader

  ( 率直、率直すぎる。「背中を見る=辞める=のは嬉しい」とは。

  経済通信の米Bloomeberg社とあっては

 

・ Yoshihide Suga will not run in leadership election、

  effectively giving up the premiership

effectivelyは、いずれ取り上げないと。「事実上」でしょう。

 

He's done after less than a year in office

( 「もうダメ」でOKか。)

さっさと辞めろ、なんて言われる職でなくて、オジサンはよかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

politicianとsatesman 違いは?

2021-09-03 17:01:12 | Weblog

 「突如辞意を表明」

ちょうど1年でstep asideという見出しはごくconservative=3日NT。

ただ次になると=一部変。

  --- his abrupt decision came after he had spent days trying to salvage

(なんと率直な⇒⇒ )a deeply unpopular administration.

deeplyは、なんと?

  「不人気なんてもんじゃない」「とてつもなく」

我が国のmediaだったら、とうてい使いそうにない、でしょう。

我が家では、きょう当の正午過ぎ、TVを見ていた

 wifeがnews速報に(失礼ながら)ゲラゲラ笑いだした。

名言辞典を走り読みすると、こんなオモロイのが。

Truman大統領の言葉、とか。

 ( 凡々たる)↓↓ politicianも死後10年すれば(立派な)staesmanになる。

 A statesman is a politician who's been dead for 10 or 15years.

ある英々には、用例が次のようにあるらしい。それぞれの特徴が出て

いる。味わいましょう。

statesmanとは  Hamilton is a great statesman and political thinker.

politicianとは  They have arrested a number of

     leading  opposition politicians.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

God only requires that you try. まずtryを、それからだ

2021-09-02 15:49:35 | Weblog

****** 朝から"雨っぽい"日で、気が滅入りそう。

 元気が出る英語名言。マザー・テレサの言。

God doesn’t require us to succeed; he only requires that you try.

tryしようよ、彼女は言っているようだ。

忘れモノを少々。

・short list  ビジネス関係の方には、ごく当たり前か。

 8月30日取り上げた映画「Crimson Tide」で冒頭、副長を決めるシーン。

candidateが少ないという。ハーバードで学んだことなどに注目し、

アフリカ系Denzel Washington演じるHunterに決まる。艦長←vs→副長の

対決(ケンカ!?)する場面だけでも見る値打ちあり。二人の実力行使あり。

・ For France 、American vines still mean sour grapes

8月30日NT。 (耳ナントカならゴメン)sour grapesは「負け惜しみ」。

ご存知、イソップから。NHKゴガクルでは、わずか用例1のみだ。

受験用としてpopular(とオジサン説)でも、用例は少ない。

It sounds like sour grapes to me.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知られざる津波被害 // for days to come

2021-09-01 17:07:20 | Weblog

 ******  予断、既成観念って奴は恐ろしい。関東大震災では、津波被害も

大きかった !!  東京の猛火ばかり念頭にあった=1日・読売編集手帳。その

高さは、熱海、伊豆大島各12㍍、房総半島9㍍と。気象エッセイストの故

倉嶋厚さんが、警告を鳴らしていた。

  同紙朝刊1面アタマはデカデカと「真子さま年内結婚」。我が家のナン

デモ評論家言う。女性週刊誌には以前から似たような記事あり。だから

「ビックリしない」と。バッサリ斬られた。各紙は夕刊で追いかけて

いるが、知られざる津波被害の方がオドロキだ。

ルイジアナを襲うハリケーンIda。NTにこんなのが。スンナリだろう

か、皆さん。丸アンキを。

 ① With power out and services like ② water and

sewage disrupted

 return may not be safe  for days to come ---

① 「停電」がこの3語で。

  power outageというのもあり。

②  水道、下水が分断されている。

③  for days to come  常連表現。この場合、しばらくは無理、と

 しましょうか。 ロングマンの例として次が。

 He is promised a great name in days to come.

 オオタニ君のNPB時代を言うのかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする