ホップ ステップ エイジング

車の免許を取ったのもパソコンを始めたのも55歳過ぎ。
興味を持ち楽しみながらゆっくりゆっくり年を重ねていきたい。

鏡開き

2012-01-11 17:07:51 | 雑記

今日は『鏡開き』。

年神様の力が宿った鏡餅をいただくことでその力を授けてもらい、1年の一家一族の無病息災を願う行事です。

我が家はもうすでに七草粥の時食べてしまっているんですが、本当はお正月に迎えた年神様がまだ宿っている松の内のあいだは食べてはいけないようですね。

御利益が薄いかも・・・。

これはもともと武家から始まった行事なので、刃物で切るのは切腹を連想させるため禁物。手で割り砕くか、槌で割るようになりましたが、「割る」という表現も縁起が悪いので、末広がりを意味する「開く」を使うようになったようです。
水につけてもなかなか割れないからいつも包丁で切っています。

どちらにしても供えて、開いて、食べてこそ鏡餅。
食べないで処分してしまうのもいけないそうなので、今日はお汁粉にしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必要なメンテナンス

2012-01-09 13:15:22 | 雑記

電動自転車アシスト、最近はダイエット目的で車より利用回数が多い昨今です。
空気を入れる回数が増えたのですが、後ろのタイヤの虫ゴムを夫に変えてもらったら、よくなったのに、今度は前のタイヤが、昨日入れたのにぺちゃんこ!

多分パンクでしょう。

自転車屋さんに持ち込んだところ「タイヤが摩耗して溝がないからタイヤを換えなければ危ないですよ」と。
舅が買い求めてから、7年も経っているそうだ。w( ̄△ ̄;)w
そういえば今までパンク履歴もゼロ。

「部品は消耗品ですからね、よくすべらなかったですね。」と言われた。

タイヤの空気圧のチェックもできることを今日知った始末、乗るだけで、最も基本的な整備がなっていなかったです。(笑)

自転車はメンテナンスフリーでずっと乗れるもんじゃないって事がよくわかりましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姑の思い出

2012-01-07 22:16:13 | 思い出

銀座4丁目交差点の一角に立つ和光の建物がテレビに映し出されるたびに、姑が「あっ服部時計店だ、よくこのそばの喫茶店で、学校帰りに友だちとアイスクリームを食べたのが忘れられないよ」と。

現在では高級百貨店となっているが、昭和初期、銀座のシンボルとして、ここは銀座通りのイメージを象徴してきた。

変革を遂げた東京で、関東大震災でも銀座で唯一生き残った年代物だけに懐かしい気持ちが強いのだろう。
今まで何回聞いたことか。毎回懐かしそうに話す。
直近の事はすぐ忘れてしまっても、こうしたことはしっかり覚えているものだ。(笑)


「へえ~そうなんだ~。じゃあ楽しかったね」

こっちもただひたすら相槌を打っている。
そして「足が丈夫なら行ってKさんとも会ってみたいよ」「じゃあまた行こうよ」で終わる

その友人kさんも元気そうで、年賀状が今年も来た。

何年たっても姑にとっての故郷、東京は忘れられないらしい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸建かマンションか?

2012-01-06 21:56:00 | 雑記

区画整理で昨年末までにさら地を余儀なくされていたAさんが、やっとなんとか仮設住宅での生活が落ち着いたと言って、今日顏を見せてくれた。

彼女は以前から、便利の良いマンションで生活したいと言っていた。
それは戸建てだと管理が大変だし、年をとってからのことを考えると今更家を建ててもしょうがないからという理由。子供さんたちも独立してそれぞれに家があり、夫婦だけの家になるし、先のことを考えての事。これもわかる。
しかしご主人はやっぱりこの土地に建てたいようだ。それはそうでしょう。生まれ育ったところですもの。

「庭いじりの好きなご主人のためにも、絶対庭のある家を建てるべきよ。そうしないとご主人がボケちゃうよ」

「あなたがマンションで生活できるわけないじゃない!」

「ご主人に感謝してる?」

「近所付き合いもできなくなるよ」

私たち仲間3人が口々に言った。
「みんなが後押ししてくれるかと思ったのに、せっかく夢見た私の理想が壊された!」そう言って笑っていたが、やっぱり戸建て育ちの彼女は、こじんまりした家でも戸建てのほうを選ぶと思う。

仮設にいる間に話し合ってゆっくり考えて

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辰年

2012-01-05 20:57:25 | 雑記

昨年、ブータンのワンチュク国王が、被災地の小学校で「龍は心の中に存在し経験を食べて成長する」という言葉を贈って子どもたちを励ましたという記事がありました。

ブータンの国旗は黄色とオレンジ色の2色の真ん中に白い雲龍をあしらったもので、ブータンの本来の国名は「雷竜の国」というそうです。

私たちは年をとって経験を積むほど強くなる、「経験を積む」には「考えて身につける」の意味が込められているようです。


今がスタート。

私も結構 成行きまかせの人生を過ごしている気がしないでもありませんが、それなりに経験を積んでいるはず。

これからも情熱と体力をもって、健康に、毎日を有意義に過ごして、内なる龍を 大きく育てられるようにできたらいいなと思っています。

2012年は「たつ年」
小田真嘉さんの「成長のヒント」によると、 http://ameblo.jp/odamasayoshi/ 

 1.目標(理想)を打ち立て
 2.それに不要なモノを断ち
 3.その達成に向けて出発し(実際の行動を起こし)
 4.現実を目標(理想)に建て直していく

辰(たつ)の流れに乗る秘訣は 立つ、断つ、発つ、建つ だそうです。

さあ、計画倒れにならないように、できる目標を立ててみようと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい年になりますように

2012-01-04 10:19:31 | 雑記

渋滞が予想されるからと昨日午後2時過ぎに家を出た息子達。

6時半に「やっと海老名のパーキングだよ」。。。そして「今着いたよ」と連絡が来たのは9時半過ぎだった。

半年ぶりの帰省で、二人が話しているのを聴くと、中堅の立場にいる息子達は、ゆとり世代の若い後輩にちょっとしたギャップを感じているようだ。

まあ性格や育った環境でそれぞれ違いがあるが、いつの時代も、それを受け入れながら、それぞれの年を重ねて行くものである。

どう考えても、不安定で豊かな未来の可能性の薄い時代に生きて行く息子達、

誰かがなんとかしてくれると待っているだけでなく、自分のできる事を続ける努力を一人一人に期待したい。

新しい年の仕事始め、今年はいい年になりますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子との対決

2012-01-01 23:39:27 | 雑記

明けましておめでとうございます。
初詣も初日の出も出かけず、のんびりした元日を迎えました。
初日の出は駄目だと思いこんでいたら、見られたそうですね。w( ̄△ ̄;)w残念!

帰省した息子の運動不足に付き合ってさっきまで卓球をしました。
普段卓球が好きで、身体を動かすことを楽しんでいるんですが、月2回の卓球クラブではラリーを見てくれるコーチからよく卓球のフォームを指摘される私です。
でも基礎練習を学生時代にした訳でもないので、なかなかなおらなんですよ。?(⌒~⌒?)とほほ..
それでもラリーは続くし、ゲームでもそこそこ勝ったり負けたりと楽しめています。
そんな私に・・・。息子は全くの素人だから変なカットをしてくるし、あまり大振りしないでつないで来たりするので、かえってやりにくいんです。

ゲームをして、結構点を取られてしまったり・・・。
「な~~~んだ、たいしたことないじゃん!」なんて抜かす始末。
明日又挑戦するそうです。負けるもんか!

大人げない?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする