ホップ ステップ エイジング

車の免許を取ったのもパソコンを始めたのも55歳過ぎ。
興味を持ち楽しみながらゆっくりゆっくり年を重ねていきたい。

これな~~~んだ!

2017-10-31 22:13:36 | 思い出

これは何でしょう?

今朝小学校の校庭をふっと見上げたらたくさんなっていました。

実の先端は青く、下が赤い二連だんご?ちょっと宝石のようでもあり、こけしのような形をした実が可愛らしい。

そう!よく庭に植えられているまきの木の実ですよ~~~。

我が家も屋敷が槇の生け垣で囲まれているので、何年か前にはこの実を見ましたが、この頃見ません。

全然ないですねえ。

剪定作業で花芽を切ってしまったのかもしれません。

子供のころ近所の友達と遊んでいる時食べたことがありました。

食べられるのは、赤い部分だけ。

ちょっと懐かしい気持ちになり、口にしてみました。

特別おいしいわけではないですが、やさしい甘味と、樹脂のような香りといったらいいのかなあ?

子供のころの記憶がよみがえりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン

2017-10-30 20:35:43 | 雑記

22号台風の通過時の雨、強かったですね。

我が家の前の道路も灌水寸前でしたが、雨が止んだとたんさ~~ッと引きました。(ホッ!)

今朝から西高東低の冬型の気圧配置が強まり、太平洋側は広く晴れて一日中雲一つない天気でした。

向こう1週間は、高気圧に覆われて晴れる日が多いそうですが、明日朝はかなり寒くなるようです。

大型スーパーでハロウィンに向けて売り出されていたグッスも今日は安売りしていました。

ハロウィン行事、地方での盛り上がりは???ですが、近年は10月に入ると、企業や施設などでもイベントとして急速な盛り上がりを見せているようです。

正しい英語での発音は「ハロウィーン」、日本語英語が「ハロウィン」だそうですね。

起源は、ヨーロッパのケルト民族の行事だとか・・・。

その年の収穫を祝うとともに、悪い霊から身を守るために怖い仮装をしたのだということです。

そこは一年の終わりが10月31日、日本の大みそかのようなものですね。

子供だけでなく、大人もイベントを企画し、仮装を楽しみ、パレードと称して街中を練り歩く。

むしろコスプレ大会として商品化されているので、本来のハロウィーンの目的を逸脱している面もあります。

クリスマスやバレンタインデーには及ばないものの、仮装用のコスチュームの購入などで、経済効果は年々上昇しているようです。

特に東京ディズニーランドのハロウィンイベントは入場者も増大し、売り上げも拡大してるということです。

宗教色がなく、みんなで集まって楽しむというコミュニケーションをとるチャンスにもなっていれば、これも効果的なのでしょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一応知っておいたほうがいいかな?

2017-10-29 20:02:25 | 雑記

昨夜は雨でしたが、有志がみんなで乗り合わせて、仕出し屋さんで近所のMさんの送別会をやりました。

私は初めて行ったお店ですが気に入りました。

落ち着いた雰囲気で、お刺身もお料理もおいしく、腰を落ち着けてゆっくりと楽しむことができました。

味のしみこんだ野菜の煮物とお寿司がとくにおいしかったです。

料理人はお寿司をお皿に並べるのに適当ではなく「サッパリ系のネタ→味の濃いネタ→濃厚なネタ→甘いネタとならべるというのをきいたことがあります。

だから寿司げたに乗って出てくるようなお寿司は、左から右に、二列の場合は左上から食べるのが粋な食べ方だそうです。

気を付けてみたらこのお店もそのようになっていました。

特にルールはないから、自分が食べたいように食べればいいのですが・・・。

「必ずネタとしゃりを噛み切ってしまわず一緒に食べる」とか、ガリを食べる本来の目的は「口直し」なので、「味の濃いネタを食べた後などに、ガリを食べて口の中をリフレッシュする」

「出てきたお寿司は新鮮なうちにすぐに食べる」「お寿司屋さんで客側は専門用語を使う事は通ではない」など予備知識として知っていて損はないですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小川港サバ祭り

2017-10-28 21:53:23 | 雑記

 小川港特産のサバの魅力を紹介する恒例イベント「小川港さば祭り」雨予報ですが実施です。

「友達と一緒にサバ祭り行くから、車置かせてくれる?」昨日友人Sさんが電話をしてきました。

8時半頃一緒に歩いて出掛けました。

あいにくの雨模様、準備ができたのか、雨が心配だったのか、9時前には参加できました。

昨年より人出は少ないのでしょう、、引換券になる紙皿と割り箸がさほど並ばずに頂けました。

良い色に焼けたサバの焼きたてをほおばります。

ものすごく脂が乗ってるって感じじゃなかったけれど、振り塩の具合、 焼きたての炭火の香ばしさはいいものです。

木箱の椅子がなかなか風情があります。

こんな感じで昨年ほどの出足はなかったように思いますが、12時過ぎに出掛けて行ったというHちゃんはもう焼きサバが終わって、食べられなかったということです。

1万食焼かなかったのかなあ?

魚も不漁のようです。

秋刀魚が欲しかったけれど全然ありませんでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再配達を減らそう

2017-10-27 19:26:23 | 雑記

居ながらにして注文可能で便利になったネット通販での買い物を大いに利用させてもらっています。

共働きの増加などでネット通販はさらに拡大し、15年前に比べて、約2倍に増えたそうです。

しかし、荷物手渡しのタイミングが合わずに再配達を何度もしなければならない配達員の方々の労働時間が長くなっていることも
社会問題になっています。

配達車の走行距離の25%は再配達のためのものだとか・・・。

この宅配便の再配達の荷物が増加の一途をたどっている現状で、住宅に加え、駅などにも宅配ボックスの整備などと、対策は進んでいるようですが、私たちも配達員の再配達の手間を少しでも減らす努力をしなければなりません。

国交省が8月に利用者にアンケートを実施したところ、1回目の配達で受け取れなかった理由の最多は「配達が来るのを知らなかった」(42%)

配達が来るのを知っていたが、用事ができて留守にしていた」(26%)

もともと不在の予定だったので再配達してもらう予定だった」(14%)が合計4割と、再配達してもらうことを前提にしている人も多いことがわかったそうです。

最近はヤマト運輸でしたら「クロネコメンバーズ」という無料会員になっておくと、どこかから自分宛ての荷物が発送され次第メールが届くシステムも利用可能のようです。

最初は少し手間がかかるようにも感じますが、一度設定してしまえばとてもメリットが大きい事。

又ネット通販の注文時に、住所欄に、 ”留守だったら玄関先に置いてください"とか、"○○センターに受取に行きます"などと不在時の処理について一行書いておく。

これだけでも配達員さんは回数が減り助かるようです。

一人一人がなんとか協力したいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分にも拍手

2017-10-26 21:34:24 | 健康

私たちはいろいろな場面で拍手をします。

その場にメリハリをつけたり、ポジティブな雰囲気にしたりと効果があるものです。

それ以上に、手のひらにはたくさんのツボがあるので、自分にとっても健康的となれば惜しみなく…。

手には なんと340種類のつぼが集まっているんですって!

 拍手をすれば心臓や肺などの臓器とつながっているので、つぼが刺激されて血液の循環が円滑になり、脳を活性化させ、創造性や意欲を湧かせる。

イライラ、落ち込み、無気力、肩こりも解消されるとなれば良いことだらけ。

どうせ拍手するなら、思いっきり大きな拍手の方が気持ちがいいものです。

落ち込んだり、自信が持てなくなったりしたときは、自分に拍手をしてみませんか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ぷら

2017-10-25 19:50:32 | 料理

日本人に好まれているもののダントツ1位は「寿司」ですが、「天ぷら」「寿司」「そば」は江戸の名物食だといわれているくらいです。

天ぷらは日本発祥と思いきや、16世紀にポルトガルから伝わったもので、日本食ではないのですね。

鉄砲伝来とほとんど時を同じくして、その頃に日本に伝わったと言われている天ぷらの語源は、ポルトガル語の「テンポラ」からだそうです。

ただ、その頃の日本は、油が貴重品だったので、調理に大量の油を使う「天ぷら」なんてめったに作ることができなかったので、庶民の大衆料理となるのは、菜種油の製造が飛躍的に伸びた江戸時代のことだそうですが・・・。

一般的になったのは関東大震災以降、大地震で壊滅した都市に「がんばろうや」と関西のてんぷら屋さんがボランティアで屋台を出したのがきっかけとの事。

ではなぜ日本人は天ぷらが好きなのでしょうか?

私も好きです!

天ぷらは、ほかの揚げ物と違って、新鮮で香ばしくてサクサクしており、薄味だからでしょうか?

日本料理といえば薄味というイメージですが、揚げ物である天ぷらは日本料理の中でも特別な存在なんじゃないかと思います。

エビやイカの海鮮系、かぼちゃやなすの野菜系などたくさんの定番の具材は、日本ばかりでなく、韓国や中国でも好まれていると言います。

ゴーヤ、トウモロコシ、ミョウガ、長芋などの具材もおいしいですね。

まだ使ったことはないんですが、パセリやセロリの葉も、クセはあるものの栄養があっていいようです。

おでんや寿司、スイーツまでも具材にする人もいるようですよ。

わざわざ天ぷら用の食材を買い揃えるのではなく、気軽に冷蔵庫の中身をチェックして、天ぷらにしてしまえばいろいろ楽しめそうです。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21号台風

2017-10-24 13:34:29 | 雑記

今日も少し曇天で風が強く肌寒いです。

23日未明、御前崎市付近に上陸し、静岡県内を通過した21号台風は、高潮と高波で大きな被害をうけた1959年9月26日の伊勢湾台風ににているそうです。

伊勢湾台風は和歌山県潮岬付近に上陸し、東海地方を縦断。

死者・行方不明者が合計5,000名以上出た戦後最大級といわれています。

静岡も死者が出て甚大な被害を受けた台風で、小学6年生の時二階の雨戸が外れて必死に抑えていた時の恐怖が思い出されます。

今回の台風も、県内の沿岸部は台風接近と潮位の高い時間帯、満潮が重なり、各地で高潮被害が出ました。

清水港や由比漁港、もちろん焼津港や近くの小川港周辺も広範囲に冠水し、一時海と陸の境が分からなくなったということで、流木やごみ、プラスチックの魚籠も散乱したということです。 停留中の船も流されたといいます。

今朝は朝焼けがきれいだったようです。

でも「朝焼け空は雨」と言われますので、明日あたりはまた雨模様?

台風も発生しそうです。

今週末は又お天気が悪いのでしょうか?

秋晴れが恋しいです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康飲料

2017-10-22 19:33:53 | 健康

一昨日緑茶の事をブログにアップしましたが、さらに高濃度茶カテキン入りの飲料が、危険な健康食材ランキング1位だというのに驚いています。

健康にいい事いっぱい、そう思っていたのに・・・。

緑茶の茶葉は普通の濃度なので心配ないですが、高濃度茶カテキンのトクホのお茶は、緑茶湯飲み一杯に含まれるカテキンの6倍ぐらいあるとか・・・。

やはり人工的に特定の成分を加えた物はバランスが崩れるんですよね。

国のお墨付きで「脂肪の吸収を抑える濃度が高い茶カテキンが体脂肪を減らす」という画期的なふれこみで大手メーカーから発売されましたが、血糖値の上昇や心拍数の増加などを起こすアドレナリンを分解する酵素の働きを、カテキンが阻害するので、摂取しすぎると肝機能を低下させるという報告があるということです。

実は海外では、エナジードリンクやサプリメントで肝機能障害が引き起こされる事例もあり、危険食物と指摘されているそうです。

意識的に摂っている健康食材が、実は逆に体を害しているなんて道理に合いませんが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票日前日

2017-10-21 22:56:56 | 雑記

台風の接近前から秋雨前線が刺激され、今日も荒天でした。

日曜日は用事がある事もありますが、明日の投票日は台風も近付いて悪天候の予報が出ております。

そんなわけで私は「期日前投票」に行ってきましたよ。

昨日行ったのですが、あまりの長蛇の列に驚いて帰ってきてしまいました。

今日も15分ぐらいかかりましたね。今回は全国的商業施設での投票

投票そのものは名前と住所を書いて、当てはまる理由に丸を付けるだけで簡単です。

超大型の台風21号、投票日に投開票終了前に直撃を受けたら、投票所と、避難所が混在する可能性も可能性もあるんですよね。

とにかくこの台風で被害が出ないことを祈りたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑茶

2017-10-20 23:34:34 | 雑記

緑茶にはビタミンA、ビタミンC、ビタミン,そしてカテキン成分などがあります。

カテキンはある程度の殺菌力があり、また血管収縮や体液の分泌を抑える収斂剤としての効果を発揮するので重宝がられています。

緑茶さえあればほかの飲み物はどうでもいいくらい私にとって日常的な飲み物です。

このように健康に優れた効果を発揮する緑茶ですが、一晩を放置するとことにより、これらの優れた特質が一気になりをひそめてしまうので気を付けたいですね。

昔から「宵越しのお茶は飲んではいけない」といわれています。

これには科学的根拠があって、長時間放置しておくと茶葉に含まれるタンパク質が腐敗するのと、タンニンが出すぎることが原因のようです。

最も体に害をもたらすのは『酸化したタンニン』

カテキンと言うのは水溶性のもので、お茶を入れるときにお茶の中に溶け出すものなので、入れるたびにカテキン、タンニンがなくなっていき、これが胃の粘膜を荒し消化液の分泌を妨げ、消化不良を起こして、胃腸の弱い人は吐き気や下痢を起こす場合もあるようです。

昔の人たちが言われてきたことなどには、色々ときちんと理由があるものなのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い~~~

2017-10-19 21:43:38 | 雑記

 雨が降り、空気はひんやり。

今日は11月下旬並みの肌寒さ、関東地方は師走並みだったという事です。

なんと1957年10月20日以来、10月中旬の気温では60年ぶりの記録だそうです。

寒がりの夫は電気ストーブを出してきましたよ。

前線や湿った空気の影響で、雨続き、洗濯物がすっきり乾きませんから、どこもコインランドリーがおお流行りです。

明日も11月中旬並みの寒さ、そして台風21号が大型で強い勢力のまま日本に向かって進んでいます。

台風通過後は台風が暖かい空気を運んでくるので、気温が上昇するよう。とすると・・・まだまだ夏物もしまえそうにないです。

気温の差が大きい一週間となりそうですので、体調を崩さないようにしてお過ごしください。

風邪をひいてしまった人に何人も出会っていますから・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私たちにとっては当たり前でも

2017-10-18 14:54:52 | 雑記


初めて日本を訪れる外国人観光客が不思議な日本のアイテムとしてSNSにアップされているものがあるようです。

日本の自動販売機は外国人にとってはワクワクアイテムの一つ。

海外の自販機は種類が限られているものが多く、缶やペットボトルのホットドリンクを自販機で買えるところはほとんどないそうです。

タバコとお酒の自販機や最新式自販機はまるでゲーム感覚でドリンクを買うことができると、外国人にとって撮影必須だそうです。

タバコとお酒の自販機の前でツーショット写真を撮る外国人も少なくないよう。

スーパーやドラッグストアなど、オススメ商品が店の入り口に陳列販売されている事も不思議がられるそうです。

たとえ防犯カメラがついているとはいえ、店の外に商品を陳列して盗難される可能性がないのだろうか?と。

又、日々の生活に欠かせないスーパーやコンビニで支払いをするとき、またお釣りをもらうとき、レジ横に置かれている釣り銭トレイ。

お金の受け渡しはレジの人と客が直接手渡しで行うことが大半な海外では、釣り銭トレイという概念が存在しないようです。

市町村や観光地によって、様々なデザインのマンホールの蓋にまで美を感じてしまう外国人の人も多数存在するようです。

毎年増え続ける外国からの訪日客がSNSにアップしたくなるのは日本の美しい風景や建物だけではないのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近気になること

2017-10-17 00:01:20 | 雑記


テレビを見ていると箸の持ち方がちゃんできないような芸能人がかなりいるのでとても気になっています。

食レポの仕事、人前で食事をするそんなシーンがたくさんある芸能人には正しい箸の持ち方をして欲しいです。

しかし昨今、正しい箸の持ち方のできている人は大人でも3割だけだというから驚きます。

人差し指が機能しないタイプ、親指が高い位置にあり、指の腹で箸を転がしていたり、箸が罰点になってしまっていたり・・・。

見ていてあぶなっかしい気持ちになります。

正しく箸をもてない日本人の率が急増している事実は,食事の洋風化となんらかの関係もあるのでしょうか?

悪い癖は一回ついたらなかなか直りません。これは親の責任ですよねえ。

正しいとされる箸の持ち方は、「ペングリップで上の箸を持って動かし、下の箸は親指の股から薬指に渡して固定」とされております。

中指の位置や使い方を正すことができれば、正 しい持ち方に近づ くと考えられますがどうでしょう?

問題なく、食べられるんだからいいじゃん!と思うかもしれません。

でも日本人なら、まず間違い無く毎日使うものです。日本文化を、きちんと継承してほしいと思うのですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアフェスタ浜松2017

2017-10-15 14:47:28 | 雑記

Yさんの依頼を受けてエアフェスタ浜松2017に参加しました。

あいにくの雨☔。

それでも私たちの到着した頃はもうおおぜいの参加者でごった返していました、

バス駐車場に行くのにほぼ一周しましたが、なんと広い敷地でしょう。😨

まず格納庫で自分の居場所を確保しました。

格納庫では音楽イベントが催されています。

徳川武将の演技、又、太鼓も良かったです。

時折轟音をたて飛行機が飛びます。

右上方の飛行機見えますか?

 でも昼過ぎ雨足が強くなってしまい、結局一時から予定のブルーインパルスのアクロバット飛行は中止、地上走行のみになってしまいました。

私の後ろにいた人の声が聞こえます。

「自分の参加するイベントの80%は雨。俺って雨男なんだよねえ」 と。

おいおい!あんたかよ~~~。

そんな私も、旅行の時には結構雨にあいますけれど・・・。

帰りに7月に浜北市にできたばかりだというスイーツコミュニティーによって岐路につきました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする