ホップ ステップ エイジング

車の免許を取ったのもパソコンを始めたのも55歳過ぎ。
興味を持ち楽しみながらゆっくりゆっくり年を重ねていきたい。

防災訓練に想う

2008-08-31 16:59:47 | 雑記
今日は地域の防災訓練だった。8時半の広報にそって出かけていったら、もうすでに避難場所に集合した各総代ごとの人数は集計し終っていた。
『「回覧板で8時半には集計をする」と廻っているはず』というが、
えっ?これって一寸解せない。訓練にならないじゃん!
それに、以前は消化訓練やバケツリレー、救急処置をみんなが実施したり、見学したが、去年から私達の組は「避難誘導班」として数分先の避難場所まで移動して終わりになる。特に行った先での説明も無いし・・・。???
毎年参加している私もよくわからないんだから、うちの組のどれだけの人がこの役割を理解し、実際に地震が発生した時に活動できるか疑問である。
組長さんも「今年組長だから初めて出てきた」といって右往左往しているし、去年の組長さんは、今年はもう参加していないのが実情。
地域の自主防や、消防団の方々は熱心に取り組んでくれてはいるが、私達の地域は津波の心配があるのにそうした訓練や説明は無い。
それぞれ地域に応じた避難の仕方や活動をすれば、もっと参加者が増えるかもしれないのになあ。
最終的には一人一人が、各家庭が危機感を持って自己防衛するしかないが、防災訓練は災害時に自分がどう対処したらよいか、何が足りないかなど見直す機会として行なっているのだと思う。
いつ来ても動揺しない心の準備をつけるための訓練と考えている。
でも「そのときはその時さ」というあきらめムードと、「どうにかなるさ」と楽観的に考えている人も多いし、訓練どおりに行くとは思えないのも事実。
地震の恐怖を経験していない事も関心の薄さに繋がっている。
いざ起きてしまった場合に、自分の無知をさておき、消防や自主防、行政への批判や要望ばっかりにならない住民を目指していきたい。
パニックになると、わがままを言ったり、文句ばっかり言いがちだから・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然の怖さ

2008-08-30 17:11:49 | 雑記
ニュースによれば昨日の昼頃、愛知県岡崎市や関東地方は滝のような大雨に襲われたというが、ここ静岡は晴天で暑かった。
本当に狭い範囲で大被害を出しているのだ。まさに ゲ、リ、ラ。
家の裏から、山の方角に見かけた積乱雲、これが局地的に猛烈な雨をもたらしたのでしょうか。

昨夜半から雷鳴が聞こえ、この辺りもかなり雨が降った。きょうも暗雲に覆われてこれから又降り出しそう。
活発な前線と低気圧の影響で大気の状態はまだ明日も不安定だそう、雷注意報も出ている。
去年の夏、雷により、クーラーが壊れ、パソコンもやられ、大損害を被った。
今日はもとの電源を切って寝る事にしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤージュース

2008-08-29 20:51:57 | 料理
ゴーヤ-とツルレイシ(ゴーヤではなくゴーヤーでした)
園芸店で苗を買った時、それぞれ名前が違うので二種類を買ってみた。
この雨であっという間に成長した。
「ニガウリ、ゴーヤー、ツルレイシ」どれも別名で、同じものらしいが、できた作物は長いのがゴーヤー、まん丸の方がツルレイシ、と区別できる。

どっちにしても、鮮やかな緑色で見るからに健康によさそうな色つやである。
胃腸を刺激し、食欲を増進させる働きがあるし、なんてったってレモンの5倍もビタミンCがあるっていうのがすごい!
つぶつぶを気持ち悪がって全く箸を出さない姑の為に、いっそ潰してジュースにしてみたらどうだろう、とネット検索した。
ある!ある!ある・・・。みんな作っているんですねえ。

<ゴーヤージュース>
にがうりのしぼり汁・・・・・・カップ1(ゴーヤー 約400g)
  砂糖・・・・・・・・・カップ1.5
  水・・・・・・・・・・・カップ5
  レモン汁・・・・・・1個分
   氷片・・・・・・・・・適量
これが基本的なジュースのようである。
そのほか「蜂蜜、砂糖、バナナ、牛乳そしてゴーヤ」を材料にしてなかなかおいしいという書き込みが目に留まった。
バナナジュースは好みのジュースだし安上がりなので、今回はそれに決定。
早速それらの材料をミキサーに投入、U\(●~▽~●)おいしい~~~~
臭みも無く、姑もOK 。
飲みだしてからあわてて写真に収めました。(*゜□゜*)やいやい。


果物はキウイ、りんご、パインアップル、桃やマンゴー、何でもいいらしい。
好きなら牛乳や練乳を入れるほうが飲みやすいようだ。
プレーンヨーグルトやポカリスエットを混ぜる人もあった。又挑戦して見ようと思う。
苦味の苦手な人は、ゴーヤをレモンハチミツに、漬けてから攪拌すると、なめらかな味のジュースになるそうである。
そうそう!苦味の嫌な方は,熟れ過ぎて黄色になったゴーヤーを食べてみてください。全く苦くないんですよ。
 
そして中の真っ赤な種、(赤い種が少し見にくい?)
これがトロトロしてとっても甘いんです。しかしビタミンCはどうかなあ?





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いたたまれない気持ち

2008-08-28 17:40:16 | 雑記
海外の農業に興味を持ってアフガニスタンの復興に、農業を通じて活動を続けてきた掛川市出身の伊藤和也さんが最悪の状態で発見された。
なんと言う事だろうか。
現地の人たちを疑うことなく、信じきることで厚い信頼を得て、強い絆で結ばれていたというのに・・・。
ニュースを見ていると、アルファベットの頭文字を用いた似たような団体の略語が多いな~とつくづく思う。 
私達が所属しているNPOは Non - Profit - Organizathon〔非〕〔営利・利益〕〔団体・組織〕            
行政や企業と協働してボランテイア団体からさらに継続的に活動しているもので、身近にもたくさんある。
NGOは 非政府組織 Non - Government - Organizathion〔非〕〔政府〕〔組織・団体〕
調べたら、定義は「軍縮や飢餓救済、環境保護などの問題に関わる活動をおこなう非営利組織。
国際NGOはその数一万七千以上に上るといわれ、多様で広大な広がりをもつ。
慣習的に、国際的に活動するものを非政府組織・NGOと呼ぶ場合が多い。」 
と書かれている。
お恥ずかしい話しだが、事件で初めてこんなにも多くの方がNGOに所属していることを知った。       
誰かの役にたとう、誰かの力になろうと思い立った人の思いが、無残に打ち砕かれてしまい,本当に合点がいかない。
一人一人がもっているものを奪う権利は誰にもないし、残される遺族に苦痛を与える権利もないのに・・・。
「本人は骨を埋める覚悟で赴いている」そうはいっても、お母さんはショックで体調を崩しているそうだ。
本当に胸が痛む。ご冥福をお祈りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指定代理請求特約

2008-08-27 16:47:09 | 雑記
郵便局からかんぽ生命保険の『指定代理請求特約』の説明に見えた。
かけている本人が、事故や病気で高度障害になった場合には、意思表示が不可能になれば、保険金を自ら請求するのが困難な場合がある。
いつあるかわからない、そんな場合に備えて「保険金等の請求に関する特則」で、指定代理請求人を作っておくとその人が変わりに請求することができるシステムだそうである。(⌒^⌒)b なるほど
現に郵便局などでも、家族が知らずに請求されていない保険金がかなりあるので、
調べて各家庭を廻っているそうだ。
まだまだ差し迫って必要ない!そう思っていた。
しかし突然死も身近に見ているし、やがて訪れる死に対しては選択肢を持たない。早速立てましたよ。息子を。 
預金や保険の現状も早めに身内に知らせておかないと ・・・。
どこの家庭も意外に夫側が無頓着で、妻が亡くなっても入っていた保険請求をしないケースが多いらしい。
家の場合も確実にそうなりそう。
これじゃあとても先に死ねないや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百日紅

2008-08-26 18:21:36 | 雑記
歩いていると家々の庭の赤いさるすべりの花が目に付く。
百日もの長期間真っ赤な花が咲くというので、百日紅(ひゃくじつこう)別名の語源である。
紅の花が一般的だったが、最近は真っ白な花も見かけるようになったのでカメラに収めた。少し地味だが、緑の葉とのバランスがなかなかいいものだ。
他に中国の伝説で百日紅(ひゃくじつこう)の由来は、恋人と百日後に逢うことを約束した乙女が、約束の百日目の直前に他界、その死んだ日の後に咲いたという花。少し悲しい伝説もあるようだ。
いずれにしても、白い花じゃあこの漢字は一寸当てはまらないなあ。
樹皮がツルツルしていて「サルも滑ってしまう」というところから付いた名前で、「猿滑」という字もあるようだ。
幹が肥大成長することによって、古い樹皮が剥がれ落ちてしまうという。
触るとすべすべして気持ちがいい。
「クスグリの木」という別名もあるそうだ。これは木の肌を掻くとくすぐったそうに感じるからとか・・・。後の二つの別名ならどちらにも通用する。
まだこの愛らしい花がしばらく私達を楽しませてくれそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しかった週末

2008-08-24 22:17:18 | 雑記
4チームで持ち回りのスポレックの交流大会というのが長い間続いている。
4年に一回当番が廻ってくる。うちのチームはいつもオリンピックの年である。
午前中試合をやって、その後慰労会も担当する。50人以上の集まりのおもてなし。
毎年楽しみにしてくれているので、忙しいが担当を決め、みんなで協力して昨日から買い物をしたり、お料理を作ったり・・・。
さらに場を盛り上げる為のゲームや出し物も考え、賞品の準備もある。
大雨の中、朝8時から会場の準備、片付け、雨の中移動して交流会。
全て終わって帰宅したら5時だった。
あ~~~疲れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢字検定

2008-08-22 17:33:15 | 雑記
文化センターで漢検を実施した。問題は小一で習う常用漢字の10級から、日常生活ではおよそ拝見しないような漢字の1級まであるが、準会場は、2級(高卒レベル)までの受験者である。
年齢制限も無いので、最近は子供達に混じって大人の挑戦も多い。
漢字の読み、書き、書き順、音訓、熟語・・・バランスよく問題が作られているが、2級になるとかなり問題が高度である。
漢検を受けるという目標を立てれば、検定前には一応それなりに勉強するから、一定期間それに集中する能力はかなりつくのではないかと思われる。

試験問題を開いた小学生の子がいきなり「わ~~~!勉強してきたのが全然出てない!」と嘆いていた。ヾ(@^▽^@)ノ
「いいのよ、いいのよ、勉強した事が貴重なんだから・・・。」
私の年代の人間は、たくさん書いて覚える習慣しかついていないが、今は漢検のDSソフトを使ったり、無料web練習問題集サイトもいろいろあるので、ゲーム感覚で楽しんで勉強できる便利な時代である。
しかし対義語や類義語はやっぱり辞書を引いて、意味も覚えて行った方が身になると思う。
2級あたりに出てくる漢字は使用頻度が少ないので、知っていてもなかなか「書けない」ものである。
ずっ~とず~っと昔、若い頃だったから私もとれたが、今じゃあとても受からないと確信している。
悲しいかな、齢を重ねるとともに脳細胞はどんどん減っていく実情は受け入れざるを得ない。
鉛筆がすらすら動いている受験者の皆さんは、脳の動きも活発なんだろうなあ。
8割程度できていれば合格。結果は一ヵ月後である。お楽しみに!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋なんだ

2008-08-21 21:50:32 | 雑記
昼間は蒸し暑いが吹く風は確実に秋風になった。
夕方家の庭で赤トンボがたくさん飛んでいた。アキアカネとても季節感がある。
赤トンボというと、夕焼け小焼けのあかとんぼ・・・
いつの間にか口ずさんでしまうほど、誰でも知っている童謡がある。
三木露風が三十三才の時、北海道で夕日の中を飛ぶ赤蜻蛉(アキアカネ)を見ながら、子供の頃を思い出しつつこの詩を作ったという。
最初に発表した「赤蜻蛉」の詩は「♪夕焼け小やけの山の空♪」だったそうである。
「小焼け」の意味は
「夕日が沈んで暗くなった後に10~15分すると、もう一回赤く明るく光る『夕焼け』が見えるこれを『小焼け』という。」
なんと説得力のある説明だろう。題名が平仮名で「赤とんぼ」になったのは後年の事のようである。
今日の西に沈んだ夕日に照らされた雲もすっかり秋の気配。
あと十日もすれば九月なんだね。
それにしても8月も終わりなのに台風の発生が少ないが、9月にたくさん来るのだろうか?
だったら心配である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康講座

2008-08-20 15:08:30 | 雑記
「はつらつ健康広場」講座の二回目。今日は栄養講座。
出された宿題(こつこつ表)の経緯や二十日間の取り組みの成果をグループの中で発表しあった。
それぞれの方が、自分なりに前向きに、健康を意識していた。それだけで充分な成果だ。中には毎日ジムに通いだして、体が軽くなったという方も・・・。
2回目になるとみんな打ち解けて、いつのまにか”定年後の夫婦のあり方”なんて方向まで話が弾んでしまった。あらあらヾ(@^▽^@)ノ
続いて調理室に移動し、食事バランスのお勉強です。

炭水化物の「主食」、ビタミンやの供給源になる野菜や海草の「副菜」肉や魚は「主菜」それに乳製品や、果物を加えて料理区分を5つに分け、バランス独楽のイラストで勉強した後、料理実習に入った。
鳥むね肉の梅しそ巻き、
「お肉が全然食べれないんだよ~~」という仲間が二人もいて、気の毒だったが、何でも食べられる私は、全く油も調味料も使わないのに、見たところもきれいでボリュウムもあり、梅肉の程よい味がしみたヘルシーな一品に舌鼓。中身の濃い2時間だった。これを教訓にこれからは油料理を減らさないとな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ すごいじゃん!

2008-08-19 14:07:19 | 雑記
金メダルを獲得した伊調馨(綜合警備保障)と、同48キロ級で銀メダルを獲得した姉の伊調千春(同)が18日、北京市内のジャパンハウスで記者会見し、同五輪を最後に現役を引退すると表明した。
そんなニュースを新聞で見た。
先日、息子達が帰省した時「焼津のどこに行っても松永応援の横断幕があるね」と驚いていた。
「そりゃあそうでしょうよ。焼津から北京だよ」と笑ったが、出るだけで充分、メダルに関してはさほど期待していなかった。
結構女子選手の活躍で、影が薄い気がした。
さっきのニュースで、
ロシアの優勝候補ベシク・クドゥホフを準決勝で破って男子フリースタイル55kg級 松永共広(綜合警備保障)が決勝に進出した。
す、す、すごい・・・!
2-0だって!  こうなると金を期待しちゃうね。
がんばれ~~~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさん笑いました

2008-08-18 00:03:19 | 雑記
お笑いライブ、特に「プロダクション人力舎」が静岡に来ると言うので、チケット予約した息子達が、それに合わせて帰省した。
『バカ爆発!ツアー2008』静岡公演/夜の部は、5時からで、券が一枚余っていると言うのだ。
おぎやはぎ、北陽、アンタッチャブル、アンジャッシュなどが主な出演者だと言う。お笑いが好きなので、「行く行く!」
今日は午後1時から映画「歓喜の歌」を友だちと見にいく約束をしてあったが、その後だ。なんとうまい具合の時間配分だろう。
映画は、落語家の立川志の輔 原作の新作落語を映画化したもの。
年末の文化センターブッキングから始まる騒動を、ほろりとさせられたり、大笑いさせてもらったり・・・。本格的なコーラスも聴けて、多彩な顔ぶれのなかなか楽しめる映画だった。
急いで帰宅し、夕飯の支度をしたら、今度は静岡の文化会館へ。
ぎりぎりになってしまったが、予約チケットだからOK。
すでに中ホールは満席だった。
おぎやはぎと北陽のフリートークで開演したが、会場の空気を呑みながらなかなか楽しいものだった。さすが!
息子達は、「何度も見たネタが多かったが、生はやっぱり良いよ」というくらい詳しい。
初めて観たコンビも多かった私に、いろいろ説明してくれる。
「プロダクション人力舎」は、東京乾電池、シティボーイズ、マギー司郎、竹中直人、などを世に送り出したプロダクションで、
現在若手芸人育成のために東京初のお笑い専門学校「スクールJCA」を開校しているそうだ。アンタッチャブルの柴田は清水出身らしい。(⌒^⌒)b なるほど。
ライブをするにはかなり頭の回転が必要だろうな。
どんなネタになっても面白く展開させるトーク力、絶妙な演技力やたくさんの芸人の表情の変化に得るものは多かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色にもいろいろ

2008-08-16 23:33:39 | 雑記
先日TV番組「徹子の部屋」で永六輔氏が、「子供は面白い発想をするものだ、反省の色を示すって言うけど)反省の色って何色?」と聞いて来たから
わざとぼくは「色気だよ」と言ったら「子どもにそんなことを教えないでください!」と叱られた。という話しをされていた。
私も以前同じような経験をした事ががある。
高学年の子だったが「学校で先生が『反省の色がない』っていうから「その色って何色」って言ったらよけい怒った」と。
先生も、その「色」は、色彩の事ではなく、「様子」や「表情」と言う意味だと言いたかったんでしょうに・・・。茶化されたと思ったのかもしれない。
子供の質問にはこうしたはっとさせられることが多い。頭が柔軟なんだ。
それを聞いた時、そういったものの色があってもおもしろいなあと思った。
人それぞれで違うと思うが、敢えて色をつけるとしたら・・・。
友だちにも話したら「反省するということは,何か失敗をしたということだからというので,ブルーが多かった気がする。
息子は「気持ちが暗くなるけれど、気を入れなおさなきゃあからグレイかなあ?」と言っていた。
私は???「白」なぜって、あんまり落ち込まないからヾ(@^▽^@)ノわはは、
「白色で白紙に戻してやり直し」かなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建設中の「冨士山静岡空港」の見学

2008-08-15 16:54:07 | 雑記
建設中の「冨士山静岡空港」の見学に行ってきました。

これはビジターセンター前に置かれたヘリ、開けて中に入ることができるんです。

管制塔と直線距離が2500mにもなる滑走路はすでに完成していました。

ターミナルビルも現在急ピッチで建設が進められていて、一般には見る機会のない超大型のダンプやブルドーザーなどの重機が作業をしていました。

滑走路越しに、冨士山から、焼津の虚空蔵山、そして駿河湾まで望めました!
もっとお天気がよければ、東は箱根、伊豆半島から、北は南アルプス、南は太平洋、西は浜名湖まで一望できるそうですよ。
富士山静岡空港に関しては、賛否両論ありますが、周りにいくつか整備されるビオトープ、自然を考え、環境を考えた空港であることも忘れてはいけないですね。
そんな説明もありました。今南側に2000台収容の駐車場の工事、かなり進んでいるようですが、これが無料であることも魅力です。
韓国まではたった2時間で行けちゃうんですね。
来年3月にはこの場所から全国へ、又アジアへ旅立つ人たちがいるんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれの夕涼み

2008-08-14 23:04:07 | 雑記
用事がある時は日傘を差して、昼間でも出かけるが、こう暑いと昼間のウオーキングは一寸きつい。
そんな時は夜、買い物がてら出かける。場所は、程近い所にある ○ャスコ。
明るいし、遅い時間でもOKだし、便利で、夜光虫のように人が集まっている。
片道歩いて18分。
生鮮食品が、そろそろ値下げの時間帯になる頃だと、つい余計な買い物もしてしまう。
いつものごとく夕涼みがてら9時過ぎに出かけた。相変わらず賑わっている。お盆の帰省客らしい人も・・・。
広い店内を歩き回っていたら40分も経ってすっかり汗は引いてしまった。
店頭のマッサージチェアーにすわってリラックスしている人、あれ?
この人、確か行きに見た人とおんなじ・・・
おいおい、ってことはもう40分もマッサージしてるってこと?
そんなこと言ってるあんただって、少しばかりの買い物なのに
長時間ウロウロして廻って、充分涼んでたんだよね。ヾ(@^▽^@)ノわはは
上弦の月、今日の夜風はもう秋風。8月も半ばだものね。
歩いていても頬をなでる風が心地よかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする