ホップ ステップ エイジング

車の免許を取ったのもパソコンを始めたのも55歳過ぎ。
興味を持ち楽しみながらゆっくりゆっくり年を重ねていきたい。

グラウンドゴルフ

2011-03-31 20:17:06 | 雑記

卓球仲間の食事会の日です。
食事をする前に一汗かこうと言うことで、うららかな春の日差しの下、グラウンドゴルフを楽しむことになった。
グラウンドゴルフ人口は、どんどん増え続けているようだ。今日の仲間のうち、マイクラブを持った人が三分の一は居る。

やはり場数をふんでいる人たちはうまい。

私は生まれて三回目だが、全くの初心者も数人いた。


今回は芝生のグラウンドだから、ベテランも要領がつかめないようだ

山あり坂ありの8ホールを2周まわる。

コース内の大きな庭石にぶっつけたり、勢いよくフェンスに当たったり・・・。

池にポチャっと落とした人もあった。(笑)
他のスポーツに比べ、ルールは比較的簡単である。

ホールインワンを出すのは難しいが、私たち素人でもそこそこの点がとれ、下手でも他の仲間に迷惑を掛けないから気楽である。

程よい運動をして、おいしい食事をたいらげて・・・満足である。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3D

2011-03-30 17:12:21 | 雑記

立体世界の3Dは3次元、
同じ3Dでも、「でも」「だって」「どうせ」はネガティブ3ワード3D。
 失敗した時や、落ち込んだときについ言ってる~~~~。
「でも・・・」と否定し、「だって」と言い訳し、「どうせ」と卑下する
自分を傷つける言葉なのだそうだ。


 恐れや不安を常に口にしていると、本当にその通りになってしまうというので御用心という話を聞いた。
発する言葉、受ける言葉が、現実を作り上げていくそうで、口から出た言葉は、それが良くても悪くても、同じように魂が宿り、力を持つ。
 
何か願い事があるなら、心の中で思うだけより、言葉にして口に出した方が、叶いやすいらしい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤沢宿

2011-03-29 21:05:32 | 趣味

”3月末なら、きっとしだれ桜もきれいでしょう”というので、旅講座で身延山へ出かけました。
今朝は、車が凍っていましたし、身延山の参道も雪が残っていました。
こう寒ければ、桜もなかなか咲けないんでしょうね。残念ながら一分咲きといったところでしょうか。

身延山は何回も行っていますが、「早川町赤沢」の散策は初めてでした。
七面山を望む傾斜の緩い台地にありました。


明治初期は、七面山を参詣するのに、どうしてもここに泊まらなければならない日程になるので、宿場町としてにぎわい、たくさんの旅館があったそうですが、今は江戸屋さん一軒のみだそうです。

宿の軒先には「講中札」という信者の名札が保存されていました。この街並みは保存条例があり、地域で守られているそうです。


小さな資料館は昔からの道具や家具類が展示されていましたが、管理人も居ず、倉庫のようでしたが・・・。

ただ一つあるお蕎麦屋さんで、美味しい手打ちそばや、きびご飯を頂いて皆さん満足顔です。

集落の家々の作り、石畳の急な坂など、観光地化していないひっそりとした山間の何とも素朴な景観に、ひと時癒される時間でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

springギターフェスティバル

2011-03-27 20:01:27 | 雑記

クラシックのギターフェスティバルが藤枝の生涯学習センターで行われた。

義妹が習い出して3年、グループの人達の合奏が年々上達してきているのがわかる。

高校生の参加が3校もあって、全員の一体感のある素敵な演奏が印象に残った。

その中で、今年全国高校ギターマンドリンフェスティバル大会の出場が決まっているという城北高校は、パワーもあり、大人数の迫力もあった

主催がNPO法人の音楽プロモーションなので、コンサートの後、家で眠っているギターのメンテナンスや再利用も支援しているそうだ。

ギターの体験コーナーもあるので興味のある人は参加してみると良いでしょう。

5月22日、同会場で「サロン・コンサート」が催されるという事。詳しくは下記ホームページで。

http://shidaman.music.coocan.jp/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Earth hour

2011-03-27 00:04:46 | 雑記

今日3月26日は「Earth hour」だったそうです。
世界中の人々が、同じ日・同じ時刻に電気を消すなどのアクションを通じて、
地球温暖化を止めたい!という思いを示すためのイベントで、2008年から国際的に
行われているそうです。
日本時間では20時半~21時半、1時間だけですが、
今年は東日本大震災を受けて本来の「温暖化の防止を求める」という趣旨にとどめず、
省エネや節電の工夫をたくさんの個人の人たちも共有したそうです。
皆さんご存知でした?

さほど報道されていませんよね。
私も残念ながら今日だという事を知りませんでしたから参加していません。
貯めては置けない電気ですもの。

当たり前のように使うことは考えなくてはいけないですね。
年に1回ではなく、回数も増やして、家族で、友人同士で、会社で、学校で・・・と、呼びかけを多くしたら、意識が浸透していくのではないでしょうか。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイサービスデビュー

2011-03-25 20:07:19 | 雑記

自信を持って生きてきた姑も、意欲がなくなってしまい、こちらも頼むこともなくなり、じっとしていることが多くなってきた。
現在自分の事は何とかやっているが、「要介護1」という認定。
最近は特に物忘れが激しくなってきた。
今まで「デイサービス」の話しをしても、
認知症の高齢者などと一緒にされ、子供のように扱かわれるのが嫌だし、自分のプライドや尊厳が傷つくと思っているようで「私はいいよ」と拒んできた。


3月11日の地震をきっかけに、やっぱり足腰丈夫でいて欲しいから・・・と。
「玄関まで迎えに来てくれる、健康状態のチェックも受け、軽い訓練もあって、楽しいみたいだし、いやだったら行かなくて良いから、とにかく一回行ってみない?」
という事で、デイサービスセンターに週一回だけ通う話しが決まった。

朝9時のお迎えで、夕方5時過ぎ帰宅。
緊張していたらしく、とっても疲れたようでしたが、
「雑巾縫いをしたら『目が細かくてきれいに縫ってくれてありがたい』って言われたよ」と
まんざらでもない様子だった。

得意分野の仕事。

介護スタッフの方やケアマネさんがうまく励ましてくれたんですね。(^o^)

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く春が

2011-03-24 15:52:04 | 雑記

3月20日、全国のトップを切って静岡地方気象台がソメイヨシノの開花を宣言しました。
しかしお彼岸も過ぎたのに、ここ静岡も寒い北風が吹いています。
我が家のソメイヨシノは蕾を固く閉じたままです。
冬型の気圧配置が強まるため、さらに気温が低くなり、東北太平洋側でも雪や雨となる見込みだとか・・・。寒の戻りもいい加減にして!

被災地に一日も早く暖かい春が訪れることを願ってやみません。
釘付けされたように毎日テレビを見ていますが、
刻々と死者の数だけは増えていき、死者、行方不明者が2万6000人以上、恐ろしい数となっています。
0(><。)ノ" なんとかならないでしょうか。
桜の花が咲く頃には良いニュースが一杯になって欲しいですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健診結果

2011-03-23 15:38:16 | 健康

適度な運動はまあまあ実行できているけれど、食生活の改善が不安定な私、
今年度の健診期限が今月いっぱいなので、重い腰を上げて受けた健診結果を聞きに行ってきた。

身長は年々縮んで行くのに体重はほとんど変わらないし・・・。
昨年、今年と徐々に血圧値があがっている!
特定検診のメタボ検査はおととしよりかなり改善されていましたよ。(*^-^*)えへん!
見た目はあまり変わらないけれど、毎日のストレッチが多少効いているのかなあ。

”至急再検査”なんていわれないかな。やっぱり結果を聞くまでは落ち着かない。

結局血圧と糖尿検査の「ヘモグロビンAIc」が正常域を少し超えているとか・・・。

「まあこれ位なら良いでしょう。様子を見てください」と医師の言葉。ほ ( ^^) (((○
スイーツの誘惑に負けないようにして生活の改善に努めるとするか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春分の日の今日

2011-03-21 17:04:00 | 雑記

お彼岸で3連休、今も続いている被災地での混乱の様子をニュースなどで拝見
しながら、いつもの日常生活を送らせて貰って当たり前の幸せを味わっています。
休みもなく復興に協力しているたくさんの人に申し訳ないと思いながら・・・。

静岡気象台で桜の開花が発表されました。東北にも春が近いです。

1週間以上が経った今、食事もままならない人、精神的、肉体的ダメージを受けている人など、更に新たな現地でなければわからない苦しみを味わっている多くの人がいるなかで、
昨日見つかったおばあちゃんと高校生の明るいニュースはとてもうれしかったです。


こんな時期に・・・と、以前から予定されていた、いろいろなイベントが、現在、各地で自粛されたり中止されていますが、自粛は消費の減退につながるかもしれないという意見も多く出されています。
「築地」では、魚や野菜、乾物があふれているにも関わらず、お客さんが少なくて、廃棄処分になっているものが多いそうです。
買い物をしたり、外食をしたりすることも、売上げ激減で困っている多くの人達やお店や
企業を助けることにもなるわけですね。
支援する側が、元気じゃなければいけない、経済動向は難しいものでなかなか解りません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグニチュードと震度

2011-03-20 15:14:21 | 雑記

今日も朝から東北地方を中心に頻繁に地震が発生しています。
いったいいつになったら治まるのでしょう。


大きい地震が起きると「マグニチュード」という言葉をよく耳にしますが、
「マグニチュード」と「震度」がしっかり区別できなかったので、調べてみたところ小学生向けのとても解りやすいホームページがありました。
 マグニチュードは地震そのもののエネルギーの大きさ
震度はそれぞれの場所のゆれ方の度合いのこと書かれていました。


マグニチュード7以上を大地震、8以上を巨大地震
今回の「東北地方太平洋沖地震」は、9以上なので超巨大地震の区分
と言うわけですね。  
 震度は、その国の建物の壊れやすさなどにより異なるので、 国によって定め方も異なり、日本では震度計で観測し、0~7までを10階級で表しているそうです。

http://www.asagaku.com/kokoku/jishin_tsunami/chigai.html

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

控えましょう

2011-03-19 21:44:46 | 雑記

今日イ○ンに買い物に行ったら、お米や、レトルト食品の棚は空っぽで、「被災地の支援を優先します」の表示がありました。

こんな時期、品薄・品切れは仕方の無いことです。

しかし、友人Aさんが先日薬局に行ったら、トイレットペーパーやティッシュボックスを2つも3つも抱えてレジに並んでいる人がいた。と言っていました。

「人が買いだめしているから、自分も買いだめする」自重して欲しいですね。

枝野長官も、「多くの皆さんは、良識的で冷静な判断をしてくれると信じている」と訴えていたように、物流体制が戻るまで我慢したいですね。

http://ow.ly/i/9cxt/original

グラフィックデザイナーのマツモトタカマサさんがツイッターで発信しているポスターです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な力

2011-03-18 21:18:01 | 雑記

夫の友人と連絡が取れました。

家の中はかなりのものが落ち、片づけが大変だったけれど、皆さん無事でいる事が解りました。まずは一安心しています。


たまたまその場所にいて助かる人、たまたまその場所にいて亡くなる人、科学が進もうが、やはりこの世は「運命」というものがあるのでしょうか?

友人Oさんのいとこの方は、ほぼ毎日石巻の港に釣りに行くそうなんです。
安否を心配して連絡を取ったら、3月11日はワカサギ釣りに行っていて、助かったという話です。

本人に何の落ち度もないのに、不意の事故で命を亡くすことだってあるんですから・・・。
自分が日々生きていられることは、やっぱり奇跡ですよね。
その奇跡に感謝すると共に、お亡くなりになった方々のご冥福を心からお祈りいたします。
それにしても被害に遭われた人たち、みなさん冷静で根性があって、譲り合いの精神も強いですね。

前向きでもの静かな強さには本当に感心しています。
寒い地方の人達は宮沢賢治の「雨ニモマケズ」教えを継承しているのでしょうか?
軟弱な自分に改めて喝

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎえんきん

2011-03-17 22:15:34 | 雑記

もう一週間、被災された方は勿論、家が無事だった方も、食べ物やガソリン、灯油がなく、
とても苦労されているようで本当に胸が痛みます。
報道によれば少しずつですが、それでも被災地への支援は進みつつあるようです。
ただ福島原発の3号機の冷却作業が遅々として進まず、危険を孕んでいるだけにとても心配です。放水作戦がうまくいってくれるといいですね。
ところで福島原発は東京電力管轄、でも福島県は東北電力なんですよね。

何か因果を感じます。


今日ささやかながら募金に行ってきました。


ところで”ぎえんきん”は「義捐金」と変換されますが、メディアでは「義援金」という表記が多く見られます。あえて昨日ブログで両方の漢字を使いましたが・・・
調べてみたら、
『「義捐」(ぎえん)は明治時代につくられた和製漢語である。
「義」は、国家・社会など、公のために力を尽くすの意であり、 「捐」は、すてる、すてさるの意。』
とあります。

すなわち正しくは「義捐金」、『捐』が戦後の国語改革で当用漢字に採用されなかったため、
メディアでは義捐金を義援金と書き換えるようになったそうです。
「実用日本語表現辞典」では   「義援金(義捐金)」となっていてーーー
何らかの支援をするために寄付する金銭のこと。
特に、地震などで被災した人々や地域を援助するための寄付金のこと。

と出ていますから、どちらでも良いようです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困った輩

2011-03-16 21:08:47 | 雑記

昨夜の富士宮の震度6強の地震で、結構揺れを感じ、私自身かなり怖い思いをしたと思ったのに、終わってみれば震度3でした。

M9の怖さなんてとても想像できません。

頻発する地震で、助け合いを呼びかける運動が広まっている中、信じられないような悪いことを考える人が出ているのは悲しい事です。
「東北太平洋沖地震義捐金寄付を指定の銀行口座等に振り込んでほしい」などの勧誘が電話やメールにより出回っていたり、義援金を募集する偽サイトも出現しているそうです。
多くの人が、今回の巨大地震や津波・原発事故と現地の悲惨な状況に心を痛めているのに、チェーンメールでライフライン供給元、更に防衛省の名を騙り、いたずらに情報をかき回したり、もっともらしく支援物資の協力を乞う悪質な手口など・・・。

本当に腹が立ちます。

義援金を送る場合は、信頼のできる所を選ぶようにし、チェーンメールは絶対廻さないようにしましょう!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難しすぎて・・・

2011-03-15 19:43:45 | 雑記

「毎時400ミリシーベルトという非常に高濃度の放射線量が検出され、原発から20~30キロの人たちは屋内退避を命じられました。
「外出先から家に入る時は洋服をはたいて・・・。建物の窓や扉をしっかり閉め、エアコンは使わず、長袖を着て肌を露出せず、水にぬれたハンカチで口をおおう。外に干してある洗濯物はとりこまないように」そんな対策が報じられていました。
放射能に色が付いていたり匂いがあればわかるけれど、目に見えないものだけに、
地元福島県の自治体や住民の皆さんはどんなに不安でしょう。


現場では、東電の技術者や、自衛隊の方々が死と隣りあわせで活動しているでしょうが、「どうか早めに良い成果を出してください」と、祈るしかないです。
原子のエネルギー発電があるから毎日電気を利用できました。電気がないと困る生活になっています。

でもこうした危険に直面すると考えてしまいます。

エネルギー問題はこれからどう進んでいくのでしょう。

難しすぎてわたしにはわかりません。
安全なエネルギーを考え出して欲しいですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする