ホップ ステップ エイジング

車の免許を取ったのもパソコンを始めたのも55歳過ぎ。
興味を持ち楽しみながらゆっくりゆっくり年を重ねていきたい。

朝ごはん

2015-03-31 21:51:29 | 健康

 

ちゃんと朝食を食べないと脳が働かず、落ち着きがなく、勉強や運動の能力が低下し、きれる子に育つと言われていますから『早寝!早起き!朝ご飯!』を学校でも推奨しています。

確かに病人や妊婦、育ち盛りの子供はまだ栄養が足りないので、しっかり1日3食をとる必要があると思います。

しかし食べても体を動かさなくなる中高年にとって3食は食べすぎで、1日1食で

十分だという見解が多いようです。

★ 食欲ないけど無理矢理食べている
★ 朝起きたときや日中に疲れがある
★ 体の毒素をしっかり出したい

そんな人は、お腹がグーッと鳴ったならば食事をとれば十分で、朝起きてから空腹を感じるまで食事をとらずに、脂肪を燃焼させることが健康への第一歩だということです。
お腹が空いてないのに食べるということを繰り返していると、満腹中枢が正常に機能しなくなる事も・・・。
ただし朝食を食べない場合は、起きてから昼食までに500ml以上の水を飲むのは怠らないのがいいようです。

 そんなこと言われても、朝からしっかり食べる習慣づいているし、食べることが何よりの楽しみな私にはとてもできません。と思っていたら・・・・。

「食欲がある場合は朝食をとった方が良い」という但し書きがあり、ほっとした私でした。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギターフェスティバル

2015-03-29 22:16:10 | 趣味

藤枝市まちづく り総合事業補助制度対象事業の一環で、ギターフェスティバルをやりだして、今年で10年だそうです。

知りあいが出演しているので、聴きに行きました。

午後からお天気は下り坂でしたが、近くで桜まつりも開催されているようで、駐車場はいっぱいです。

高校生は毎日部活で練習しているので、さすが上達は早いです。

城北高校の生徒さんは、人数も多く迫力がありました。

夏にある全国大会に向けて練習に励んでいるそうです。

友人は最初からなので、習い始めて10年、「いまだにコンサートは緊張しっぱなしだしちっともうまくならない」と言っていました。

そんなことはないですよ。継続は力なり!

仕事、子育ての合間にやっているんですから、大したものです。

楽器を弾けるのは良いですよね。 

私にはできない趣味ですから尊敬しちゃいます。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見頃です

2015-03-28 20:30:13 | 雑記


今日は特別用事がないのがいけません。

ぐうたらぐうたらしていてほとんど歩かず半日つぶれてしまいました。

せっかくのぽかぽか陽気、“家の中でくすぶってちゃあいけない” と一念発起し、木屋川までウォーキングすることにしました。

青空の下、川の上は満開のソメイヨシノがピンクの塊になっています。

人はまばらです。

川の緩やかな流れを感じながら、両サイドを埋め尽くしている桜の風景の中をゆっくり歩きました。

両岸から精一杯枝を突き出して手をつなごうとしているみたいです。

こんな素晴らしい景色を近くで見れるんだから、日本に生まれてよかった

な~んて、妙な感傷にふけりながら…。

私が子供の頃に見た桜は、もっと色が鮮やかだったような気がするのですが、ちょっと白っぽくないですか?

雨が降ったら散ってしまいそう。

もうしばらくの間風も雨もこないで~~~~。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

催花雨

2015-03-27 20:20:03 | 雑記

 

 今日はほぼ全国で晴天。気温が上昇して、体を動かすとかなり汗ばむくらいでした。

さくら前線がスタートしましたが、先日の雨で一気に桜のつぼみが成長し、我が家も5分咲きぐらいになりました。

週末が見ごろでしょう。

しかし日曜日は全国的にすっきりしない天気で曇る所が多く、西から次第に雨が降るらしいです。

この時期の花の開花を促すような暖かい雨、文字通りこれを「催花雨」というそうです。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわはぎ

2015-03-26 09:07:30 | 雑記

 

 カワハギを頂きました。まだ生きているんです。

とんがっておちょぼ口がとてもかわいい。 つぶらな瞳でみつめています。

でも鮮が命だから、意を決してさっそく料理しました。

皮が非常に厚くってザラザラなんですが、ペロリンと簡単にむけます。

 中はまっ白い肌。剥いたところです。

 海のフォアグラと呼ばれるぐらい上品な味わいの白身。

アンコウと双璧をなす肝はみそと酒、みりんでペースト状にしました。

細く切った淡白な刺身をこれにつけて合わせて食べたら絶妙でした。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉の存在

2015-03-25 23:26:45 | 雑記

 

 

大学で栄養学を学んだ姉たちが仲間5人の会を一泊でよくやっています。

昨晩姉が出かけてきています。そして来るときは必ず連絡が来ます。

遠くから来るのは姉ともう一人、ほかの3人は焼津在住なので焼津のホテルで会を持つように決めているようです。

連絡が来て、その時に空いていれば私はアッシー君になるんです。

お料理が好きで、上手な人達ばかり。

とてもコミュニケーション能力に長けていて馴染みやすい楽しい仲間です!
良く話がつきないものだと私が感心するぐらい。

「こんなのが簡単でおいしいよね。」料理の話もいろいろ出ます。
「ちょっと待ってください。メモしますから…。」(笑)

新しいレシピを教えてもらうので、それなりに得るものがあります。
作るかどうかは別として・・・。

姉は弱い母の片腕になって小さいころから私たちの面倒を見てくれたので、私にとって姉の存在はとても大きいです。

今でも75歳で現役。膝が少し痛いようですが、元気に頑張っています。

夕方焼津駅まで送り届けて今日の私の任務は終了しました。

いつでもアッシー君になりますよ。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほねおりぞんのくたびれもうけ

2015-03-24 14:16:38 | 雑記

 

 

「ほねおりぞんのくたびれもうけ」日常的に使っていることわざです。

「体力や思考が消耗して疲れる。疲労する、苦労しても、疲れるだけで、少しも成果が上がらないこと」

この「くたびれ」

私はずっと「くたびれること」だと思っていました。

漢字を調べたら、【骨折り損の草臥れ儲け】

えっ!  草臥れって書くの?

間違いだと思いきや、そうではありませんでした。

「『疲れて草に臥す』の当て字」ということでした。

ことわざ辞典によると「くた」は「くたつ(降)」「くたばる」の「くた」と同根。

日本語を漢字で書く場合に、漢字の音や訓を、その字の意味に関係なく当てる漢字の使い方をしている言葉として挙げられていました。

時には調べてみるものです。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜餅

2015-03-23 09:13:28 | 雑記

 

 

 昨日とは打って変わって、冷たい強い風が吹き、石津海岸公園迄歩いたら飛ばされそうでした。(笑)

それでも静岡では昨日、東京も今日「桜の開花宣言」がありました。

伊豆では早くもソメイヨシノが満開で、住民や観光客の目を楽しませているそうです。寒さももう少しでしょう。

この時期になると桜葉のかおる桜餅が、食べたくなりますよね。

ところで皆さんはどちらの桜餅をよく食べますか?

静岡ではこちらを見かけるほうが多いんじゃあないでしょうか?

道明寺餅とも呼ばれ、もち米を一度蒸して、乾燥させ、粗めに砕いたものを使用して、あんをくるむ関西風の桜餅だそうです。

一方、江戸風桜餅とか長命寺餅などと呼ばれる関東風桜餅がこちら。

小麦粉を使った生地を薄く焼き、あんを包んだもので、江戸時代、多くの花見客で賑わったという隅田川沿いで売り出されたものだそうです。

ところが今は東京都でも関西風の桜餅の方が、多く食べられているという事です。

意外ですね。

 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この季節しか食べられない

2015-03-22 11:27:30 | 料理

 日中はずいぶん暖かくなり、陽気に誘われた春の野草がそこかしこで見られるようになりました。

昔から自然療法として食べられてきた春野草は、体内にたまった毒素を排出したり、免疫力をアップさせ、老化や疲労、ガンの予防にも効果があると言われていますが、土筆やどくだみ、タンポポはあまり食べたいと思いません。

野草の中でこの時期にしか味わえない貴重な自然の恵み、野蒜(のびる)は大好きなので、毎年よく黒石川の土手に取りに行ったものですが、ここ数年は時期を逃していました。

ところが、・・・・・

今年畑のすみに生えていたのです!

さっそく掘り起し、きれいにしました。


 玉の部分が切れないようにして、ひげ根や汚れをとる、ここまでの作業が非常に面倒で根気のいる仕事です。

でも野草をいただくのには欠かせない作業なんですね。

スルメを細く切って切り昆布と合わせ、お酒に浸しておきます。

柔らかくなったら刻んだ野蒜と合わせ、みりんと醤油を入れて掻きまわせばでき上がり!

 

いたって簡単。

我が家のご飯のお供です。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むしゃくしゃしたら

2015-03-21 16:01:56 | 雑記

突然ですがムシャクシャしたときや悲しい時、皆さんはどうしているでしょう。
モノに当たりますか?お酒を飲みまくりますか?

ものを買いまくる人もあるかも知れません。

ただただ「寝る」、本能のままに行動することや好きなことに没頭する方法もあり?

私は好きなスポーツをしていたら忘れそうです。

いつもと違う行動をとって気分転換するといいのかもしれません。

女性は食べ物に走りがち。 無性にチョコレートが食べたくなるという人が多いそうです。
たまにはいいんじゃないですか?
というのも、チョコレートの主成分であるカカオに含まれる成分が、食べると速攻で気分を改善し、
脳の働きを高める効果があるといいます。
その他ココナッツは脂肪酸が脳の機能改善を促進してくれる働きがある事。
ハチミツ無糖ヨーグルトなども脳の健康を保つ助けになってくれるそうです。

炭酸飲料やスナック菓子よりうんと良さそう!

人それぞれ原因や対処の仕方は違うと思いますが、イライラしている自分を否定しないで、
思い切って「ああ、イライラする、原因はなんだろう」と思いつく限りのことを紙に書いてしまうのも一方法のようですが、イライラ解消へのもっとも近道は泣くことだそうです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚きです

2015-03-20 08:59:43 | 雑記

昨日は焼津市内でも小中学校の卒業式が行われていました。

強い風雨の中でしたが、終わって外で見た親子は輝いた顔がいっぱいでした。

一方悲しい事件も伝えられました。

女子大を卒業し、卒業記念旅行をしていた埼玉県狭山市の母子がチュニジアの博物館の銃撃テロでイスラム国の手にかかって犠牲になったという事です。

卒業して、まだ10日しかたっていないとのこと・・・。

なんと残酷な現実、理不尽すぎます。

将来に大きな夢と希望を抱いて、これから始まる新しい日々を夢見ていた本人はもちろん、未知の世界でどんな才能を発揮するのか楽しみしていた関係者の事を思うとなんと言っていいかわかりません。

人としてやってはいけない考えもつかない事件や事故が多すぎます。

今回も気分が落ち込む暗いニュースでした。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春風への想い

2015-03-18 16:01:29 | 雑記

昨日、今日は日がさして、暖かくなりました。

昼間は暑いくらい。春ですね~。

木々や花、草たちが喜んでいるように見えます。

でもまた雨が近づいているとか・・・。

寒い日が来るのはもういい。裏切らないでほしいです。

冬物の整理を少しづつ始めました。

人間は地球という大自然からたくさんの恩恵を受けています。

巡る日本の四季を迎えたら「あ~~良かった」と感動する心を持たないといけません。

当たり前じゃあないんですよね。

自然のリズムに耳を傾け、これから始まる季節を感じて大切に進んでいきたいと思います。

桜の開花ももうすぐ。

こんな平和がいつまでも続いてほしいです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫

2015-03-16 21:38:58 | 雑記

生ごみで捨ててしまおうと思っていた卵の殻。

“ 狭くて、中にスポンジや手が届かない時に利用すると良い”という事を知って、細かく砕いた卵の殻を、汚れた瓶に入れて振り洗いしてみました。

なんと水ですすいだらピカピカになりましたよ。

捨てるつもりでいましたが、まだまだ使えそうです。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造語

2015-03-15 20:39:13 | 雑記

「準備不足だったからテンパっちゃったよ!」若者のこんな言葉も気にならなくなりました。

グチる(愚痴)、ダベる(駄弁)、ジコる(事故)、ヒニクる(皮肉)、サボる(sabotage)、ダブる(double)、ミスる(miss)、トラブる(trouble)、パニクる(panic)、ハモる(harmony)、ケチる、ドジる、テカる、パクる、パシる・・・・・。

「チンする」なんてしょっちゅう使いますから、日本ではずいぶん浸透している造語じゃあないでしょうか。

 若者ことばの世界では、次々に造語を動詞化した言葉がごく自然に使われています。

どうしてよいか右往左往してしまう行動を指す《テンパる》が麻雀用語だったとは知らなかった事でした。

テンパイ(聴牌)「あと一枚で上がれる状態」に「る」つけたという事。

「いっぱいいっぱいになる」「あわてて動揺する」「焦る」「のぼせる」日常会話では悪い意味でつかわれることが多いです。

何気なく使っていた言葉が麻雀から来たなんて・・・。

 ところで「キョドる」とか「ググる」ってわかりますか?

 

「ググる 」・・・グーグルのサーチエンジンを使って言葉や画像を検索する。

「キョドる・」・・・ 挙動不審になる。

ついていけません

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハプニング発生

2015-03-14 16:15:22 | 雑記

ソフトバレーを一緒にやっている仲間に誘ってもらって、グランドゴルフに参加しました。

今回で2回目です。スティックもボールももちろん借り物。

今回は近くの田尻浜だったので、自転車で出かけました。

ルールも、少しわかってきましたが、ホールインワンなんてとてもとても・・・。

まだまだ強すぎて何打にもなってしまう事が多いです。

それでもスイングが少しはよくなって来たのかなあ。

結構まっすぐ飛ぶようになったもの。

ゴルフをやっている人たちや、毎日トレーニングにいそしんでいる人は安定していてさすがです!

10時半ごろ少しゲームに乗ってきたかなあと思った頃近くで煙がもくもく・・・・・。真っ黒です。

ぱちぱち音も聞こえます。そしてかなり燃えてるような感じ。

「火事だよね」

消防署に連絡しました。

 近所から参加していた人は心配して帰宅、どうも木工所のようです。

みんななんだか士気が萎えてしまい、早めに終了という事になりました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする