ホップ ステップ エイジング

車の免許を取ったのもパソコンを始めたのも55歳過ぎ。
興味を持ち楽しみながらゆっくりゆっくり年を重ねていきたい。

平成最後の日

2019-04-30 22:27:26 | 思い出

雨が降り、寒い日でした。

朝から報道では平成最後のカウントダウンが始まって、なんだか大晦日の様な雰囲きですが、私はいつも通り変わらず過ごしました。

とにかく明るく新時代を迎えられることは、喜ばしいことですよね。

昭和の方を長く生きてきた私ですが、思い返せば昭和の頃の方が時間はゆっくり流れていました。

昭和は若かったのもあり、訳がわからないまま、ひとつの流れに怒涛のごとく流された感があります。

今の平成を生き、社会に出て、家庭を持ち、子育てと仕事の両立に追われた時代で、充実し、幸せだったと感じています。

ただ平成になったらバブルが崩壊し、社会的には意味のない犯罪は増えましたし、大きな災害も多かったです。

不祥事的なこともネット時代になって、みんな報道されるようになりました。

明日から令和。

お互いを理解し、世界が協力する時代になってほしい!

みんなで助け合え、幸せに過ごせるといいですね。

またそうなる様大人の我々が努力しなければならないと考えます。

昭和・ 平成・ 令和 の三時代を跨ぐ女になるんだなあ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご

2019-04-29 21:49:51 | 雑記

「女峰」「章姫」「紅ほっぺ」「きらぴ香」静岡県もかなりおいしい苺が出回っています。

苺が好きなので種類は何でもいいのですが、スーパーでよく買うのは、「章姫」。

苺の収穫量は、栃木県が一位。福岡、熊本と続き、静岡県は四位なんですね。

Mさんが手土産に持って来てくれた鮮やかな紅色の苺、「とちおとめ」。近回りのスーパーではあまり見かけません。

とってもジューシーで甘かったし、かなり大粒で驚きました。

苺も新品種が次々開発されています。

栃木県ではこのとちおとめが有名ですが、4~5年前から新種のいちご「スカイベリー」を流行らせているようです。

一般公募で決定したそうですが、栃木県の百名山の一つ「皇海山(すかいさん)」と、「大きさ、美しさ、おいしさの全てが大空に届くような素晴らしいいちご」という意味が込められているとの事。

まだお目にかかったことがありませんが、とちおとめよりもっと大粒なんですって!

値段は1粒350円~500円。

わ~~!庶民には手の出ないプレミアム価格です。

私は一パック350円~500円の苺でいいからたくさん食べた方がいい、なんて思っちゃいました。

因みに苺の食べ方は、細い方が甘いので、ヘタを取ってヘタ側から食べていく方が良いのは皆さんご存知ですよね?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働くパパママ川柳

2019-04-28 21:08:39 | 雑記

「10連休 預け先なし金もなし」

これは先日発表された「オリックス働くパパママ川柳」の大賞作品だそうです。

今年ならではのwordが使われています。

その他にもこんな入賞作品がありました。

「お尻拭き 社では上司の尻拭い」  (パパ目線賞)

「いだてんか 保育所向かう嫁の足」(じいじばあば目線賞

「育休を 取った旦那に手がかかり」 (ママ目線賞)

2017年スタートしたというこの川柳、リアルな声が映し出されていて、共感するもの あるある! 

「繁忙期 麺 麺 丼 丼 麺 丼 丼」

これなんかフル稼働だからこそ生まれるネタだと思い、くすくす笑ってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己開示

2019-04-27 22:07:34 | 雑記

子供時代「お姉ちゃんなんだからお姉ちゃんらしくしっかりしなさい!」そういわれ続けた子がいます。

それを素直に受け止め大きくなり、自分の弱い部分を容易に他人に見せませんでした。

その子に会ったとき「親には言ってもわかってもらえないだろう」と親に打ち明けられず悩んでいることがありました。

無理しないで「弱音」は吐いてもいい。むしろ、吐くべきだと思います。

ただ、相づちを打ちながら話を聞いているだけで、泣き出しました。

話を聴いてあげたことで、傷が少しでも癒されたらいいのですが・・・。

けんか腰にならないで、親とじっくり話し合ったら、きっとわかってくれるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月病に注意

2019-04-26 12:00:56 | 健康

新年度がスタートして一・二か月。

仕事や人間関係などが変わるこの時期は、気付かないうちにストレスがたまっています。

「変化が多かった人」「大きな変化を経験した人」、だから子どもの入学や卒業といった一見おめでたい変化でさえも、ストレスの原因になりやすいために起こるのが五月病。

ストレスと体の疲れが重なって、メンタルの不調をきたしやすい。

睡眠障害・食欲不振・頭痛・イライラする・何をするにも面倒くさくなる・焦りや不安を感じるなどが主な症状。

「何となくやる気が出ない」「身も心も重くてだるいなあ」と思って職場や学校に行きたくなくなる。

従って、大型連休は何日か楽しんで何日かは休むという余裕がほしいといいます。

真面目で一生懸命、まわりに迷惑をかけてはいけないと頑張りすぎてしまうタイプの人や失敗を過度に恐れるタイプの人は要注意です!

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両手って大事

2019-04-24 22:44:48 | 雑記

両手を合わせる、両手でにぎる、両手で支える、両手で受ける、両手の愛、両手の情、両手合わしたら喧嘩もできまい、両手に持ったらこわれもしまい、一切衆生を両手に抱け

これは坂村真民氏の『両手の詩』です。

大切なものを支える時には、片手だけではなくもう一方の手を添えて両手でしっかりと支えようとします。

手を合わせた時、合わせた両手が、「人」に見える。

それぞれが触れ合ったとき、両手の温もりを感じる。

人の幸せを願う手の平が、大きな幸せを包みます。

片手で合掌しようとすると、片方の腕の筋肉だけでまっすぐしなければならないので大変です。

でも手と手を合わせるとお互いが支え合って楽に合掌できます。

ご飯をいただく時にもまず手を合わせます。

食事をいただく時には、食材の命と自分の命が一つになる。相手と自分とが一つになるというところから始まるからだそう。

心から 感謝の気持ちが表れるから。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲喜こもごもの10連休

2019-04-23 21:43:14 | 雑記

五月一日の改元まで一週間になりました。

平成最後と令和元年のスタート、そして4月27日からは、新天皇即位に伴う「10連休」が控えています。

10連休が実現することで、娯楽、旅行、レジャー、楽しみに待ち望む人が多いようで、世間が浮かれモードになっています。

改めて祝日を確認してみました。

4月27日(土)
4月28日(日)
4月29日(月祝) 昭和の日
4月30日(火祝) 国民の休日(天皇陛下退位)
5月1日(水祝) 新天皇即位←2019年のみ
5月2日(木) 国民の休日
5月3日(金祝) 憲法記念日
5月4日(土祝) みどりの日(一般参賀)
5月5日(日祝) こどもの日
5月6日(月) 振替休日

土日祝日がお休みの、いわゆる大企業の正社員には適用されますが、飲食店など商売をやっている人や、休みが土日では無いようなお仕事の人には、あまりメリットがないでしょう。

日常生活で、病院にかかっている人とか、緊急事態発生時の対応。銀行振込とか気をつけておかないと大変ですね。

サービス業の人こそゴールデンウィーク中に働かなければならず、とても困ると言っていました。

保育園や学校などが休みになり、子どもの預け先が見つからず、仕事を休まざるを得なくなると頭を悩ませている人もいます。

友人は「早速孫を預からなくっちゃあ」と言っていました。

アンケートでは、休みの取れる人、取れない人がほぼ半々のようです。

又、取れてもそれぞれの事情があり、家族のあしなみ揃わず、どう過ごそうかと悩みの多い家庭も少なくないようです。

長すぎる休みは却って何していいか分からなくなりますね。

皆いっぺんに休むから、どこも混雑しているのがイヤ! 家で、のんびりおとなしく過ごすのが無難かも・・・。

いつもの休みの延長で過ごしてるうちになんとなく終わっちゃいそう。

それももったいない。

「今日やる事、今日行くところ」を決めて毎日行動するようにするつもりです。

「ボ~~っといきてんじゃないよ!」ちこちゃんに叱られないように…。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬とおさらば

2019-04-22 20:05:41 | 雑記

随分暖かい日になりました。夏日だったという事です。

ストーブを片付けて、思い切って冬物の洗濯も。 

頑張りました。

スッキリ晴れていませんでしたが、暖かさと乾燥で洗濯物はよく乾きました。

今日は半袖でちょうどいい。

それでもと思って、重ね着て外出しましたら、あらあら!

なんと薄手のノースリブの女性に出逢いましたよ。

いい季節になったものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送別会で

2019-04-21 20:29:55 | 料理

藤枝オーレのフレンチレストランでランチでした。退職したIさんの送別会。

白身魚の入ったサラダが最初に出ましたが、なんとこれはお代わり自由なんです。

特製のさっぱりとしたドレッシングで頂きました。おいしかったです。

メインのパスタは毎月変わるそう。3品の中から選べ、これは魚貝とアスパラガスのスパゲッティ―です。

自家製の焼き立てパン、季節のグリーンピースの冷製スープ、デザートとドリンクのセットで消費税込1998円はリーズナブルでした。

平日限定はもう少し安いそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもてなし

2019-04-20 22:11:56 | 雑記

日本に来る外国人観光客は、世界的な日本ブームを受けて、富士山や京都のお寺や桜の花などだったのが、九州や北海道などの地方都市に人気が集まっているそうです。

外国人観光客の目的が「日本食を食べること」で、特に人気の食べ物は、「寿司」「ラーメン」「天ぷら」。

居酒屋文化も盛り上がりを見せているようです。

そんな中、お店で、季節や天候によって出されるおしぼりは感動もののようです。

紙ナプキンはあっても、夏はひんやり、冬は温かいこの気配り。さらにお茶やお冷も無料なんて!と・・・。

私たちにとっては当たり前なんですがねえ。

おもてなしの心は、意外なサービスが喜ばれているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒りと上手につきあって

2019-04-19 21:09:25 | 雑記

「怒りのピークは長くて6秒」腹が立ったら言葉に出すのを6秒我慢してみよう。

その間に相手が謝罪することがある。

たとえ相手が謝らなくても怒りが和らぎ、腹を立てていたことがばからしくなる。

“大丈夫”“なんとかなる”“すぐに忘れる”など、自分に向けて気持ちを落ち着かせる言葉をかけている間に6秒ぐらいたってしまうから。

よく言われます。

女性が怒りを感じるのは、ふだん、自分が無意識のうちに思い込んでいる“○○すべき”、または“○○すべきではない”という、“べき”が
裏切られた瞬間だそうです。

怒りのタイプには
● 強度が高く怒りが止まらないタイプ

● 持続して根に持つタイプ

● しょっちゅう文句を言う頻度が高いタイプ

● 人を攻撃したりモノを壊したりする攻撃性を持つタイプ

あなたの「怒りタイプ」がわかる。アンガーマネジメント診断をしてみませんか?

https://www.mashingup.jp/2017/10/065037anger_type.html

イライラしてもOK。

問題は、相手にそれをむやみにぶつけること。

怒るべきときはうまく怒り、怒らなくていいことにはイラつかない。

「何とかなるさ」「みんなこんなもんだよ」そう思う事で気持ちは落ち着くかなあ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空の中で

2019-04-18 16:58:18 | 雑記

子供の頃、友達と外で仰向けに寝て、青空を眺めていたことがよくあった。

自然の風にさらされながら、ゆっくりと雲の流れを眺めてきた。

久しぶりに、石津海浜公園に出かけた。

今日は富士山が霞んで見えていないが、風を感じながら、ぼーっと空を眺めた。

なにか力が抜けて行くんだよね。当たり前の自然が心地いい。

何かに打ちひしがれた時は、そんな気持ちになれないから空を見ない。

感動できるときは、心に余裕がある時だと。

心に余裕があるときに、空を見るのではなく、、空を見るから、心に余裕ができる。

たまにはこんな時間を持つのもいいものだ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の番

2019-04-17 20:57:46 | Weblog

 父と母で2人、父と母の両親で4人、そのまた両親で8人、こうして数えていくと、十代前で1024人

20代前ではなんと百万人を超すんです

過去無量のいのちのバトンを受けついでいまここに自分の番を生きている

それがあなたのいのちです

それがわたしのいのちです 

これは相田みつをの「命のバトン」という詩です。

目の付け所、すごいです。

親が、もしどこかでなにかで亡くなっていたら今の私はありません。

過去に数えきれない自分の知らない人たちが、命のバトンを渡してくれています。

そう思うと先祖に感謝して、今日の命を大切にして生きなければいけないと思いました。

自分の番を、精一杯生きていかなければ申し訳ないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥ゆかしい

2019-04-16 22:06:16 | 雑記

最近はあまり使われていませんが、褒め言葉に『奥床しい』という言葉があります。

昔の日本女性をイメージさせるこの言葉の意味は、上品で、でしゃばらないというようなことだと理解していましたが、改めて辞書で調べてみると、

「おく‐ゆかし・い 」 奥まで行きたい、もっとその人の深いところまで知りたい。

細やかな心遣いが感じられ、品位があって、心がひかれ、慕わしい。

品があって心遣いが感じられるだけじゃないんですね。心ひかれたり、慕わしかったりしないと・・・。

自分の主張よりも相手の主張を優先してさりげなく支えてあげられる。

女性らしく感情表現が豊かであったり、物静かで、言葉使いが丁寧でゆっくりと話す。

そうか そんな人なんですね。(ほど遠い!)

おしゃべりな人は当然アウト。

自分が奥ゆかしいかどうか診断するサイトがありました。

□ 聞き上手だ。
□ 自己主張が苦手だ。
□ 自慢をするのは好きではない。
□ 自分より人の気持ちを優先する。
□ 目立つのは苦手だ。
□ 困っている人は放っておけない。
□ 常に一歩引いて受け身でいる。
□ 物事を深く考える。
□ 何でも長続きする。
□ 人ともめる事はほとんどない。
□ 人から相談されることが多い。

いかがでしたでしょうか。当てはまる数が多い程、奥ゆかしい性格だということですよ。

性格はそうそう変えられませんからね~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分を好きになる

2019-04-15 22:24:48 | 雑記

『何であんなことしてしまったんだろう』とか『自分ってダメだなぁ』って思っちゃうことありませんか?

自分に対し怒りを感じてしまう。私はよくありますが・・・。

ある人が教えてくれました。

「人間生きてたら、そんなことはあるさ!そういう時、『そうだよね、わかるよ。人間だから間違いだってあるよ。』と自分に何回か言ってあげると気が楽になるよ」と。

そうかもしれない!

いいところも悪いところも全部まとめて、これが自分なんだから。

優しさで自分の心が満たされるようになれば、少しづつ自分の事が好きになれそうな気がします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする