以前一緒に仕事をしていた仲間のHさんから久しぶりに電話がありました。
「懐かしいね。元気?」
「それがね、80歳を過ぎたら色々症状が出るね。やんなっちゃう!
少し背中が曲がってきて、膝も痛いので運動ができなくなったし、自分の身体が思っているほど動かないのがじれったい。5年毎にできない事が増えていくからあなたも覚悟していた方が良いよ。
家で何をやろうかと考えて、座ってできる色鉛筆画に挑戦したら、今度は腱鞘炎になってしまったのよ。だから落ち込んじゃって!」
自分で全く予期していない出来事にショックを受けたようです。
「車は辞めてしまって、あまり外に出ないのも悪いんだけれど、家の周りも幼稚園はまちなかに移ってしまうし、銀行も移転しまってすっかり過疎化しているから家のあたりはすごく不便よ。」
ところがところが・・・・
ただいまテンションが上がっているとの事です。さてそれは何でしょう?
2月半ばに行われた横浜アリーナでの「ゆずのコンサート」に行ってきて、とてもパワーをもらって来たそうです。
一度聴けば癖になるような音楽を作り、持ち前のハイトーンボイスだし、落ち込んでいる時など励まされ、元気になる曲が多いものね!
音楽の力はすごい! それに彼女の行動力、さすがです。
ポジティブな気持ちに頭を切り替えて、横浜まで出かけるんだから・・・。
いつまでもクヨクヨしていず、何もしないで一日を過ごすような彼女ではないので、きっと次の新しい興味のある事を早々に見つけ出すでしょう。