ホップ ステップ エイジング

車の免許を取ったのもパソコンを始めたのも55歳過ぎ。
興味を持ち楽しみながらゆっくりゆっくり年を重ねていきたい。

反対語で遊ぼう

2005-11-22 14:37:17 | 子育て
朝の反対って夜だよね?「昼夜逆転」って言うけれど、
昼の反対はなんだろう? ふと疑問がわいた。
反対語辞典によると「朝」を日の出からの数時間と考えると
日の入りまでの時間、つまり「朝」は「夕方」となり
昼は太陽の出ている時間だから反対語は夜になるという。

結婚式の反対は「お葬式」だと思っていた。@^^@ ハズカシイ
答えは「離婚式」「お葬式」の反対は「生誕式」なのである。
言われてみればそうだ。

「歩く」の反対は「止まる」
と思っている人は少なくないと思う。ブッツブーーーーー
答えは「走る」だ。
「積極的」の反対語は「消極的」とされている。
「積極的」な行動⇔「消極的」な行動。
つまりここでの考え方は「行動する」
態度について反対だということなので
「歩く」の反対語は
「移動する」速度についての反対だから
「走る」ということになる。

色々出ていた。
結構間違えやすいものもあるので皆さん
ゲーム感覚で今日は脳の訓練を。
次の言葉の反対語はなんでしょう(答えは下段に)
1「原因」  2「玄人」 3「過去」 4「運動」
 5「愛情」 6「自立」 7「素直」 8「時間」
 9「外交」 10「架空」11「客体」 12「仮性」
 13「自然」 14 「内容」15 「容易」 16 「生産」
17 「遺失」 18 「共有」 19 「先天」 20 「時間」
21 「模型」 22 「原書」 23 「警戒」 24 「後尾」
25 「敗北」 26 「快楽」  27 「一元」 28「到着」
29 「需要」 30 「居間」


<答え>

1、結果  2、素人  3、未来   4、静止
5、憎悪  6、依存  7、偏屈  8、空間
9、内 政 10、実在 11、主体  12、 真性
13 人工 14、形式  15、困難  16、 消費
17、拾得 18、私有 19、後天  20、空間
21、実物 22、訳書  23、油断 24 先頭
25、勝利 26、苦痛  27、多元  28、出発
29、供給 30、直訳
紛らわしいものや、さっと出てこないものもある。
皆さんはいくつ正解?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心の悩み | トップ | 赤塚充良氏の講演会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

子育て」カテゴリの最新記事