ホップ ステップ エイジング

車の免許を取ったのもパソコンを始めたのも55歳過ぎ。
興味を持ち楽しみながらゆっくりゆっくり年を重ねていきたい。

免許証の更新

2012-04-23 21:21:11 | 雑記

免許証の有効期間がもうすぐ切れてしまいます。
与一にある中部運転免許センターまで出かけなければならないことで思い病んでいましたが、今日雨の中、意を決して出かけました。

ゴールドなら警察署で出来るのに・・・。結構遠い!(悪いのは自分です、はい!)


山に囲まれた広い敷地、建物の中に入ると、「免許更新ですか?ハガキと免許証を出して並んでください。」
流れ作業のように言われた番号の場所で、手続きを済ませ、眼の検査、写真撮影が終わると一時間の講習です。


人間はミスを犯しやすい動物、”不注意、思い込みが事故につながる”確かに・・・。

50人以上の人が一堂に会して講習が始まりました。しっかり聴きましたよ。
今回の免許証で変わったことがあります。
1つはICチップ入り免許証になったこと。その為に「本籍」欄は空白になっています。
もう一つは、免許証の種類が「普通」から「中型」に変わったことです。私にとってはどうでも良いことのような気がします。そして手数料も100円ぐらい安くなっていました。

「交通の教則」「セーフティードライブ」「人にやさしい安全運転」という3冊の小冊子をもらい、帰ってきました。ヾ(¬_¬〃)ノ ホッ
5年後には、地元の警察署で更新できるよう気をつけたいと思っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花冷えの日 | トップ | アクシデント発生 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事