ホップ ステップ エイジング

車の免許を取ったのもパソコンを始めたのも55歳過ぎ。
興味を持ち楽しみながらゆっくりゆっくり年を重ねていきたい。

箱根へ

2018-10-13 19:24:26 | 雑記

先月暴風雨で箱根登山鉄道が運休になってしまい、中止した従妹会?(と言っても姉の家族に私と焼津のいとこが参加するものですが…。)

箱根行きが実現し、昨日今日と行ってきました。

渋谷区の保養所「二の平渋谷荘」です。

 

管理は天下の「富士屋ホテル、だから接客や料理などは申し分ありません。

宿泊した和洋室は広々としていて、大浴場は露天風呂もあります。

湯上りのマッサージチェアはもちろん、予約しておけば娯楽室の卓球台も無料貸し出し、カラオケも格安です。

どちらも楽しんじゃいました。

宿泊できるのは渋谷区在住及び在勤の方とその同行者のみ。

姉たちが昨年渋谷区民になったので権利があり、安く宿泊できますが、人気のため、予約で抽選を突破するのがなかなか大変だそうです。

今日は大涌谷へ。

 

箱根登山ケーブルカー、ロープウエイで早雲山に到着しました。

2015年5月に火山活動が活発化し、長い間入山が規制されていました。

まだ多くの遊歩道は立ち入り禁止になっているようですが、今日はこんな具合でした。

殺伐とした感じで、なんか不気味です。

火山性ガスの噴出から、チケットを買うとウェットおしぼりが配られるようになりました。

土曜日ということもあり観光客も多く、昔から「地獄谷」と呼ばれている納得の景色がそこにありました。

 

食べたら寿命が7年伸びるという「大涌谷の黒たまご」は今も健在。おいしかったです。

お天気が良ければ富士山を見ることもできるそうですが、曇っていて残念ながら・・・。

震えるぐらいの寒さでしたよ。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頭が固い! | トップ | メールアドレスアカウント »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事