社会保険労務士法人workup ブログ

賃金 ,人事考課 ,残業 ,労働時間 ,退職金 ,等級制度 ,人事制度 東京都 , 社会保険労務士 内野光明ブログ

高額療養費の自己負担限度額変更

2014-12-16 23:59:58 | その他



こんばんは。 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


平成27年1月1日から70歳未満の高額療養費の

自己負担限度額について、負担能力に応じた

負担を求める観点から、所得区分が3区分から

5区分に変更されます。


高額療養費とは、入院などで、同一月(1日から月末まで)に

かかった医療費の自己負担分が高額になった場合、

一定の金額(自己負担限度額※)を超えた分が、

あとで払い戻される制度です。


※ 自己負担限度額とは、年齢区分および所得状況等

  により設定されています。


ちなみに、70歳以上から75歳未満の方に関しては変更はありません。 


■パンフレットはこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
workup人事コンサルティング
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
goo blogユーザーが出品しています
他の出品作品をマルシェルで見る
« 自動車運転者事業場の監督指... | トップ | 特別徴収を徹底する取組み »
最新の画像もっと見る

その他」カテゴリの最新記事