社会保険労務士法人workup ブログ

賃金 ,人事考課 ,残業 ,労働時間 ,退職金 ,等級制度 ,人事制度 東京都 , 社会保険労務士 内野光明ブログ

特別加入者の給付基礎日額の幅が広がりました

2013-09-27 23:59:51 | 労働法



こんばんわ。 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


9月1日から、特別加入者の給付基礎日額が

新たに22,000円、24,000円、25,000円が選択できるよう

になりました。


すでに特別加入している場合は、

来年度(平成26年度)から変更後の給付基礎日額が選択できます。

給付基礎日額の変更を希望する場合は、

年度末(平成26年3月18日~3月31日)

または労働保険の年度更新期間(平成26年6月1日~7月10日)に

手続きを行うこととなります。


そもそも、特別加入できるのは、中小企業を経営する

「中小事業主」、個人タクシーなど労働者を使用せず

事業を行ういわゆる「一人親方」、海外に出向させる

「海外派遣者」などです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
workup人事コンサルティング

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人事考課の時期を迎えました

2013-09-24 23:59:18 | 人事考課



こんばんわ。 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


9月30日をもって、半期が終了する事業所は

多いと思います。


今期を振り返り、目標が達成できたかどうか

反省をする時期が到来しました。


上司は、部下の仕事振りはどうだったのか、

日頃の事実を集積し、評価していきます。


評価をすることは、確かに目的ではありますが、

評価を通じ、部下とのコミュニケーションとっていく

時期です。


上司は、部下の長所を再認識し、

次の仕事にチャレンジを促していきます。


コミュニケーションを通じて、

育成をしていくことは、大きな目的です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
workup人事コンサルティング

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成25年 地域別最低賃金例

2013-09-20 23:59:40 | 賃金:全般



こんばんわ。 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


本年度(平成25年度)

の最低賃金の引き上げ目安が、

全国平均で14円とすることが決定しました。


各都道府県の平成25年度の

地域別最低賃金額(例)は次の通りです。

東京  869円
神奈川  868円
埼玉   785円
千葉  777円
大阪  819円

※発効年月日は都道府県によって異なります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
workup人事コンサルティング

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃える闘魂 発刊

2013-09-17 23:59:48 | その他



こんばんわ。 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


燃える闘魂

もう一度、活気あふれる会社を取り戻そう、

従業員の物心両面の幸福を実現しようと

多くの会社では、逆境にある経営環境を

乗り越えようとしています。


稀代の経営者である稲盛会長の

「燃える闘魂」が毎日新聞社より

発刊されました。


著者は序の中で、

「どのような苦境にある企業であろうとも、

全社員が闘魂あふれるリーダーのもと、

強く純粋な心で、限りなく努力と創意工夫を重ねていくならば、

いかなる経済変動をも克服し、大きく発展をしていくことが

できる」

と述べておられます。


逆境を乗り越えるためのヒントが

この本の中にぎっしり詰まっているものと

思います。


読み進めていきたいと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
workup人事コンサルティング

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者意識調査(厚労省)

2013-09-13 23:59:18 | その他



こんばんわ。 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


厚生労働省は、このほど、「若者の意識に関する調査」を実施し、

その結果をとりまとめました。

本調査は、平成25年3月に実施したものです。

調査結果例
■「現在の生活満足度」

回答者全体としては、満足している(どちらかといえば満足と回答したものを含む。)
と回答した方が6割を超えています。


職業別で見ると学生、専業主婦(主夫)、公務員、経営者・役員などで
満足している方の割合が高くなっています。


また、生活に満足を感じる方の割合は、既婚者が未婚者や離別者と
比べて高く、強い不満を感じる方の割合も最も低かった。


■「日本の未来に対する考え」

日本の未来については、19.2%が日本の未来は明るいと回答
した一方、45.1%が日本の未来について明るいとは
考えていないと回答しました。

未来を良くするための意欲については、
仕事や学業を通じて社会に貢献したいと回答した者の割合が 28%、
考えてはいるが、具体的にどのようにすべきかわからないとの回答が 26.8%でした。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
workup人事コンサルティング

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

派遣労働者調査(厚労省)

2013-09-06 23:59:31 | その他



こんばんわ。 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


厚生労働省は、このほど

平成24年派遣労働者実態調査の概況

を公表いたしました。


◎派遣労働者の就業状況をみると、

平成 24 年 10 月1日現在で、

派遣労働者が就業している事業所の割合は 10.8%

となっています。


■産業別にみると、

「情報通信業」で 26.9%

「金融業,保険業」19.1%

「製造業」18.3%

「不動産業,物品賃貸業」17.6%



■事業所規模別としては、

規模が大きいほど派遣労働者が就業している事業所の割合が高くなっています。

1,000 人以上 80.5%

300~999 人 63.0%

100~299 人 41.8%

30~99 人 22.8%

5~29 人 7.5%


■派遣労働者を就業させる主な理由としては、

「欠員補充等必要な人員を迅速に確保できるため」 64.6%

「一時的・季節的な業務量の変動に対処するため」36.7%

「専門性を活かした人材を活用するため」34.2%

「軽作業、補助的業務等を行うため」25.2%

となっています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
workup人事コンサルティング

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いつも通り」を貫く

2013-09-03 23:59:35 | その他



こんばんわ。 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


私たちはときとして、

少しの業績をあげただけで有頂天になり、

少しの失敗で、ものすごく落ち込む

毎日を繰り返します。


私自身、振り返るとつくづくそんな日々と感じております。


先日、イチロー選手は4000本安打という、

偉業に相応しい大記録を作りました。


ある新聞記者は、1995年ごろの

イチロー選手の口癖を通して、記録を称える記事を書いて

いました。その口癖は「いつも通り」。


ヒットを打っても打てなくても

試合後はベンチの裏でひとりスパイクを磨きながら取材に

対応されていたそうです。


「素気ない言葉だと受け止めながら、シーズンを通して「いつも通り」を

続けることがいかに困難であるか、気づかされた」

と記されていました。


自分を律し「いつも通り」の毎日を積み重ねることが

どれほど困難なことか、プロと呼ばれる人たちは、

承知しているところでしょう。

毎日に翻弄されず、自分の役割に向き合い、

コツコツ積み上げていくことがなかなかできないところです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
workup人事コンサルティング

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする