社会保険労務士法人workup ブログ

賃金 ,人事考課 ,残業 ,労働時間 ,退職金 ,等級制度 ,人事制度 東京都 , 社会保険労務士 内野光明ブログ

雇用調整助成金、中小企業緊急雇用安定助成金 改正

2012-07-31 23:59:29 | 雇用調整



こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


雇用調整助成金、中小企業緊急雇用安定助成金改正案が7月6日
に公示されました。

■改正の内容
(1) 1年間の支給限度日数の見直し
休業等に係る雇用調整助成金及び中小企業緊急雇用安定助成金の

●1年間の支給限度日数を300日から100日とする改正を行う。


(2) 3年間の支給限度日数の見直し
景気の変動、産業構造の変化その他の経済上の理由により、
事業所において、急激に事業活動の縮小を余儀なくされた事業主に
対して支給される

休業等に係る雇用調整助成金の3年間の支給限度日数及び
休業等に係る中小企業緊急雇用安定助成金の3年間の支給限度日数を

●300日から150日とする
改正を行う。


(3) 経過措置
対象期間の開始の日が上記(1)及び(2)のそれぞれの改正の施行日(岩手県、
宮城県又は福島県の区域内に所在する事業所の事業主にあっては、適用日)
前である場合における休業等に係る雇用調整助成金及び中小企業緊急雇用安
定助成金の支給については、なお従前の例による


■施行日
(1) 上記2(1)の改正
平成24年10月1日(岩手県、宮城県又は福島県の区域内に所在する事
業所の事業主については、平成25年4月1日から適用)
(2) 上記2(2)の改正
平成25年10月1日(岩手県、宮城県又は福島県の区域内に所在する事
業所の事業主については、平成26年4月1日から適用)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング


Copyright(C)2012 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実力をつけ成果を導く

2012-07-30 23:59:36 | 人事考課



こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


成果を導き出している背景には、

やはり実力があるからに他なりません。


樹木は、根や幹があるからリンゴやミカン

という果実を実らせてくれます。


成果(主義)とは、実力(主義)に支えられている

ことに違いありません。


成果を追い求めるには、

その人の実力を付ける必要があります。


成果へのプロセスを抜きにして

成果は上がりません。

たとえ、成果が出ても、それは

棚からぼた餅かもしれません。


参考 人を活かす 「人材評価制度」楠田丘著

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング


Copyright(C)2012 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障害者雇用率の引上げ

2012-07-27 23:59:38 | 労働法



こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


来年の2013年4月1日より民間企業に

義務付けられている

障害者雇用率が15年ぶりに引き上げられます。

1.8%から2.0%へ


従業員50人以上56人未満の事業主は要注意。


今回の法定雇用率の変更に伴い、

障害者を雇用しなければならない事業主の範囲が、

従業員56人以上から50人以上に変わります。


また、その事業主には、以下の義務があります。

・毎年6月1日時点の障害者雇用状況をハローワークに報告しなければなりません。

・障害者雇用推進者※を選任するよう努めなければなりません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング


Copyright(C)2012 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後輩のことを思うならば(指導について)

2012-07-26 23:59:50 | 人事考課



こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


先輩が後輩に指導をする、

当然のことのように思えるのですが、

これが出来るようで、なかなか難しい。


こんなことを言ったら、

相手がどのように思うか・・・、

などと考えていたら、指導や注意をする

タイミングを逸してしまいます。


社内において、ある程度のクラスになれば

「指導力」が必然的に

求められます。

また企業にとっては、

求める人材像に後輩に対して

指導ができることが挙げられます。


サッカーの澤選手は、

後輩の選手に対して、

「その場でちゃんと本人に話さないと

本人のレベルも上がらないし、

チームもそれではよくないと思う。」


と話しています。

相手のことを思い、

アドバイスをしていくことは、

その人にとっても、会社にとっても

そして私自身にとっても必要なことですね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング


Copyright(C)2012 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名選手の思考

2012-07-25 23:59:27 | その他



こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


イチロー選手が名門のヤンキースへ移籍しました。

イチロー選手も気づけばもう38歳なのですね。


なぜ、慣れ親しんだマリナーズから移籍したのか

その心のありように大変に関心があります。


インタビューでは、

「刺激を求める」と発言されていました。


歴史に残る名選手ですので、

これ以上頑張らなくても・・・

と保守的に考えがちになるのが

一般的な思考だと思います。


そこはさすがのイチロー選手です。

さらなる挑戦を求めるのですね。

厳しい条件をあえて自分に課していく姿勢は

常人には分からない部分でしょう。


これからも応援していきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング


Copyright(C)2012 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

55歳からも実力は不滅

2012-07-24 23:59:20 | 賃金:基本給



こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


私たちの年代は、サザンオールスターズの

歌を聞きながら、思春期、青年期と過ごして

きました。


サザンの桑田佳祐さんも56歳というから

月日が流れたことを改めて実感します。


新しいアルバム「I LOVE YOU」は

発売と同時に購入しました。


色あせない歌達は今も昔も将来も変わりません。


そして新しい歌を書き続けている。


少し前までは定年は55歳でした。

その名残で企業においては、

55歳になったら賃金を下げる

設計をされているところもあります。


実力がある人についても一律に

賃金を下げてしまってよいのか・・・。


改めて考えてみましょう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング


Copyright(C)2012 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高年齢雇用継続給付 支給限度額変更

2012-07-23 23:59:06 | 高年齢者雇用



こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


平成 24 年8月以後の支給対象期間から高年齢雇用継続給付変更

の支給限度額が変更になります。


以下、厚生労働省パンレットより抜粋しました。


■支給限度額 344,209円 → 343,396円

支給対象月に支払いを受けた賃金の額が

支給限度額(343,396円)以上であるときには、

高年齢雇用継続給付は支給されません。

また、支給対象月に支払いを受けた賃金額と

高年齢雇用継続給付として算定された額の合計が

支給限度額を超えるときは、

343,396円-(支給対象月に支払われた賃金額)が支給額となります。



■60 歳到達時等の賃金月額

上限額 451,800円 → 450,600円

下限額 69,900円 → 69,600円

60歳到達時の賃金が上限額以上(下限額未満)の方

については、賃金日額ではなく、上限額(下限額)を用いて

支給額を算定されます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング


Copyright(C)2012 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社風をよくすること

2012-07-20 23:59:08 | 人事制度全般



こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


改めて次の文章を読みなおすと、

感ずるところが大いにあります。


我々は規程を策定していますが、

それと同時に社風を整えることが

使命としてあります。



『会社で何が大事かというと、

利益より社風をよくすることだと思います。

社風が悪い会社で未来永劫よくなった会社はありません。

社員というのは、命令や規則、

あるいは職務規定によって仕事をするということは

絶対にありません。

どんな会社にでも厚い規定集がありますが、

その規定によって仕事をしている人は一人もいません。』


鍵山秀三郎著  「凡事徹底 非凡を平凡に努める」より


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング


Copyright(C)2012 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残業時間が増えています

2012-07-19 23:59:42 | 賃金:残業手当



こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


1カ月の残業時間は平均28.6時間で

調査史上最高を記録したそうです。


株式会社インテリジェンスが運営する転職サービス

「DODA(デューダ)」<http://doda.jp>は、

25~34歳のビジネスパーソン5,000人を対象に、

残業時間に関するアンケート調査を実施し、

7月3日に公表しました。



その結果によると、

2012年の残業時間(2007年以降で最多の28.6時間)

2012年の平均残業時間は月28.6時間で、

調査を開始した2007年以降で最も多い、とのこと。


背景には、リーマンショックによるリストラの実施や

採用の抑制で人員を抑えていた中、

足元の景気回復により企業で人手不足が発生し、

既存社員の残業が増えていることが考えられると分析しています。


詳細はここをクリック



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング


Copyright(C)2012 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症対策を喚起

2012-07-18 23:59:59 | その他



こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


熱中症の心配をしなければならない

時期となりました。


炎天下での作業をされる社員については

こまめな水分補給等、

会社として、注意を喚起させなければ

なりません。


また、労働時間が長時間化している

のであれば、やりくりし

是正する必要があります。


会社の安全配慮義務を念頭に

この時期の対策をとる必要があります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング


Copyright(C)2012 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失業手当の変更

2012-07-17 23:59:29 | 労働法



こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


平成 24 年 8 月 1 日から

雇用保険の基本手当日額が変更になります。


雇用保険では、離職者の「賃金日額」※1

に基づいて「基本手当日額」※2

を算定しています。


賃金日額については上限額と下限額を設定しており、

「毎月勤労統計」の平均定期給与額の

増減により、毎年8月1日にその額を変更します。


今回は、平成 23 年度の平均定期給与額が

前年比で約 0.2%減少したことから、

上限額・下限額ともに若干の引き下げになります。

これに伴い、基本手当日額の算定基準が変わり、

支給額が減額になる場合があります。


※1 離職した日の直前の 6 か月に

毎月決まって支払われた賃金から算出した金額。



※2 失業給付の1日当たりの金額。



なお、具体的な変更は次のとおりとなります。

■基本手当日額の最低限の引下げ

1,864円 → 1,856円


■基本手当日額の最高額の引下げ

基本手当日額の最高額は、

年齢ごとに次のようになります。

 
60歳以上65歳未満6,777円 → 6,759円

45歳以上60歳未満7,890円 → 7,870円

30歳以上45歳未満7,170円 → 7,155円

30歳未満    6,455円 → 6,440円



以上、ハローワークのパンフレットより

変更内容を抜粋しました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング


Copyright(C)2012 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通勤手当の増加に伴い社会保険料もあがる!?

2012-07-13 23:59:54 | 労働法



こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


通勤手当が増加すると

社会保険料も増加するのか・・・。


ここでいう社会保険料は厚生年金、健康保険です。


ある方が遠方に引っ越されたとき、

通勤手当の額が増額しますが、

その増額にともない社会保険料も

変更する場合があります。


通勤手当は、家族手当や住宅手当と同様に

固定的な賃金とされていますので、

固定的な賃金が増加した場合、

随時改定の対象となり、

標準報酬月額の見直しがかかり、

社会保険料が増額する可能性があります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング


Copyright(C)2012 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育児介護休業法改正へ対応

2012-07-12 23:59:36 | 労働法



こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


育児・介護休業法は、平成21年6月に改正され、

一部を除き、平成22年6月30日から施行されました。


ただし一部の規定は、常時100人以下の労働者を

雇用する中小企業については平成24年7月1日

から施行されます。


■以下の3つの制度を

導入することが事業主の義務になります。


(1)短時間勤務制度(短時間勤務(1日6時間)ができる制度)

(2)所定外労働の制限(残業が免除される制度)

(3)介護休暇(介護の必要がある日について仕事を休める制度)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング


Copyright(C)2012 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーダーの戒め 徳川家康

2012-07-11 23:58:55 | その他



こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


以下、徳川家康の大将の戒めです。

現代のリーダーの参考になろうかと思います。


■大将というものは

敬われているようでその実家来に

絶えず落ち度を探られているものだ


恐れられているようで侮られ

親しまれているようで疎んじられ

好かれているようで憎まれているものじゃ



■大将というものは

絶えず勉強せねばならぬし

礼儀もわきまえねばならね


よい家来を持とうと思うなら

わが食を減らしても

家来にひもじい思いをさせてはならぬ


自分ひとりでは何も出きぬ

これが三十年間つくづく

思い知らされた家康が経験ぞ



■家来というものは

禄でつないでならず、機嫌をとってはならず、

遠ざけてはならず、近づけてはならず、

怒らせてはならず、油断させてはならぬものだ


「ではどうすればよいので」

家来は惚れさせねばならぬものよ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング


Copyright(C)2012 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単純明快がいちばん

2012-07-10 23:59:46 | その他



こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


提出書類はシンプルでしょうか。

仕事内容は単純明快でしょうか。


無用な資料をたくさん作ってしまい、

何をどのように記載したらいいのか、

難しくて分からない、などということが

ないようにしなければなりません。


また、確認する方もその内容が

細かすぎると、自分で自分の首を

しめてしまうことになりかねません。

チェックしていく時間も

大変なロスとなります。


少数精鋭であれば、なおのこと

資料は極力シンプルに

作成しなければなりません。


勘所がきちんと押さえられたシンプルな

資料がもっとも素晴らしい。


社内で無用な混乱を起こさないよう

単純明快にまとめていきましょう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング


Copyright(C)2012 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする