こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。
社員には積極性が求められます。
失敗を恐れず、仕事を積極的に実施できていたか、
繰り返し問われるところです。
会社の経営理念や目標を達成するためには
一人ひとりが前向きにチャレンジすることが
必須条件となります。
ただ、どうしてもチャレンジには失敗はつきものです。
失敗の責任はとらなければならないので、
どうしても二の足を踏んでしまう。
ある経営者は、
人間なので間違いや失敗は犯すものだ。
ただ、何事も失敗を先に考え行動していては成功につながらない、
どんどん積極的にやってみろ、失敗の責任は俺がとる、
と述べられています。
心強い言葉です。
また、ユニクロの柳井社長は「柳井正の希望を持とう」のなかで
「失敗は恐ろしい。でも失敗を恐れて何もしなければ、その人には
能力がない、ということになってしまう」
と。
勇気をもって立ち向かう必要性を改めて感じております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明
【公式サイト】「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング
Copyright(C)2011 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.