山本馬骨の くるま旅くらしノオト

「くるま旅くらしという新しい旅のスタイルを」提唱します。その思いや出来事などを綴ってみることにしました。

わらしべの湯

2016-03-30 05:09:34 | 宵宵妄話

 先週に引き続き「わらしべの湯」に入って来た。「わらしべの湯」というのは、自分が勝手に名付けたお湯の名前である。オフィシャルには守谷市にある常総広域地域交流センター「いこいの郷常総」の施設内温浴施設ということになる。役所という所に住む人たちは物事をより客観的に正確に呼ばなければならないという習性があるようで、この施設もそのような正式名称となっているようである。

 常総広域地域交流センターの母体は、ゴミの焼却施設である。守谷市、取手市、常総市、つくばみらい市の4市の共同ごみ処理施設なのだが、設置されている場所が守谷市なので、実態としては交流センターにやってくるのは殆どが守谷市の市民のようだ。わざわざ他の市から交流のために来訪するというような人は、特別な事情が無い限りいないようである。

 ごみ処理施設というのは高温でごみを焼却するために、その余った熱エネルギーを利用してこのような入浴施設などを含めた多目的な福利厚生施設等を設けていることが多い。守谷市にあるこの焼却場にも、常総広域地域交流センターのほかに、運動場や体育館やプールなど市の体育施設などが併設されてようだ。老人なので、そのような施設の恩恵にあずかるようなチャンスは少なく、実際はどのような施設なのかはさっぱり分からない。

 地元の知人から交流センターというのがあり、入浴施設もあり、その他にもフィットネスジム、レストランなども設けられていて、結構充実しているという話をお聞きした。その中で入浴施設は300円の料金で利用できると聞き、出掛けて見ることにしたのだった。

 旅に出ると、入浴が楽しみで、全国各地の温泉施設を中心にお邪魔して様々な風呂を楽しませて頂いている。今の世はどんな場所でも掘れば何とか温泉を探し当てることが可能なようで、火山国日本の優位性のようなものを感じさせられて、それをありがたく享受させて頂いている。温泉エリアに行くと低料金で存分にその恩恵を受けることができるのだが、茨城県のこの守谷というところでは、近くに一カ所だけ天然温泉と名を売っての入浴施設があるのだけど、料金は超高額なのでとても入る気にはなれない。それでどうしても温泉に入りたくなった時は、比較的近くにある栃木県さくら市の喜連川温泉に行くことにしている。しかし、近いと言っても家からは100kmほどあり2時間近くかかってしまうので、毎日気軽に入りに行くというわけには行かない。

 家の風呂も良いけどサウナや露天など、よりくつろげる浴場があれば良いなと思っていたのだった。焼却場の余熱を利用しての施設だというので、これはゴミ風呂だなと思って、話は聞いていても、まじめに行って見ようという気にはなれなかった。しかし、ものは試しなので、とにかく一回は行って見ようということにしたのである。300円で入浴を楽しめるのなら、というコスト意識もどこかで作用したのかもしれない。

 さて、そのゴミ風呂へ行って見ると、どうしてどうしてこれがもう立派な施設なのに驚いた。入浴施設は2階と3階にあって、2階は女性用、3階は男性用となっていた。受付で下駄箱の鍵を渡すと、それと交換に風呂への入口を開く電子チップの埋め込まれた鍵を貰うのである。それを入口の機械にかざすとレバーがオープンになり、廊下を通って風呂場のドアを開けられるという仕組みである。初めての老人には若干の戸惑いを覚える新式なものだった。ロッカーに脱衣を入れて風呂に入ると、中規模の浴槽が一つと小規模の気泡の湯船と薬用の湯船がそれぞれ一つあり、外のベランダの隅にはサウナ室があり、その脇に水風呂と露天風呂とがあって、なかなか充実した設備だった。300円なので、シャンプーや石鹼は持参しなければならないのだろうと持参したのだが、その心配はなくしっかり用意されていた。こんなに立派な施設があるのに、入りに来なければ勿体ないなと思った。洗い場も広くてカランも10数個備わっていた。温度管理もしっかり行われていて、至れり尽くせりの施設だなと思った。それで、今日2回目の入浴に行ったという次第。

 ところで「ごみ風呂」という意識がどこかにあって、これはまずいなと思ったのである。そこで、自分なりに気にいった名前を付けることにしようと考えた。辞書で「ごみ」を引いて見て、何か気に入るような文語は無いかと探してみたが、あるのは「五味」とか「吾味」とかいうものくらいだった。これじゃあ風呂の施設には使えそうもないなと思い、ゴミをひっくり返して「ミゴ」ならばどうだろうと思った。それで調べたら「藁しべ」のことをミゴというのだと書かれていた。藁しべというのは、稲穂をしごいて除いたあとに残る茎・芯のことである。これが良いなと直感した。というのは、昼間の入浴者は殆どが老人で、皆お尻に皺の寄っている人たちである。自分もまたその一人なのだが、これら老人というのは、考えて見れば藁しべのようなものなのではないか。稔った稲穂をしごいて取り去って、若干は取り残したモミもついているというような存在が老人の姿ではないかと思ったのである。そのような老人が昼間の時間をゆったりと過ごす場所としての入浴施設ならば、これはもう「わらしべの湯」は最適の名称ではないかと思った次第。

 しかし、このような名を公言できるものではないので、これからはゴミ焼却場の入浴施設に行く時は、「これから『わらしべの湯』へ行って来るよ」ということにしたのである。一人悦に入りながら今日その第2回目の入浴を終えたのだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする