両の手に朝茶を握る寒さかな 杉山杉風
今日は寒い 家が安普請のせいだろう やたらに寒い
村雨庵の水曜稽古日だ
早めに炉に炭を入れ
エアコンを付け、カーペットのスイッチも入れる
今からフル暖房だが
真冬になったらどうしよう
いつもの茶道具屋さんが
来年の干支と御題に因んだ
扇子と帛紗他を持ってきてくれた
来年は巳年、御題は立つ
扇子は三種類あったので5本ずつ
男子用は一種類を3本頼んだ
思えば
まず行動する事、そして一歩押す事
それが事が成す第一の手段だろう
カタログの時はそう欲しくも無かったが
現物を見ると急に欲しい
ほどほどの値段でもある
定石通りに
その白い天目型の茶碗をかった
写真は
京都のお菓子屋さん
御洲濱司・植村義次 の 押し物
先日のお茶事の時お知り合いになった
あき様から頂戴したものだ
なかなか手に入らないとか
早く食べた方がいいとか
そう聞くと写真を撮るやいなや
台所に立ったままの姿勢で皆ポンポンと口に放り込み
無言で味わえば
「おいしい」 と何人かで ハモッた
茶の湯・茶道ランキング
今日は寒い 家が安普請のせいだろう やたらに寒い
村雨庵の水曜稽古日だ
早めに炉に炭を入れ
エアコンを付け、カーペットのスイッチも入れる
今からフル暖房だが
真冬になったらどうしよう
いつもの茶道具屋さんが
来年の干支と御題に因んだ
扇子と帛紗他を持ってきてくれた
来年は巳年、御題は立つ
扇子は三種類あったので5本ずつ
男子用は一種類を3本頼んだ
思えば
まず行動する事、そして一歩押す事
それが事が成す第一の手段だろう
カタログの時はそう欲しくも無かったが
現物を見ると急に欲しい
ほどほどの値段でもある
定石通りに
その白い天目型の茶碗をかった
写真は
京都のお菓子屋さん
御洲濱司・植村義次 の 押し物
先日のお茶事の時お知り合いになった
あき様から頂戴したものだ
なかなか手に入らないとか
早く食べた方がいいとか
そう聞くと写真を撮るやいなや
台所に立ったままの姿勢で皆ポンポンと口に放り込み
無言で味わえば
「おいしい」 と何人かで ハモッた
茶の湯・茶道ランキング