村雨庵 茶の湯日記

日々是茶の湯

金沢美術倶楽部へ茶会へ

2019-12-06 23:02:33 | 茶事 茶会 
今日は金沢にて茶会
谷庄の創業150年記念茶会
場所は金沢美術倶楽部だ
早起きして東京発7時20分
かがやきにて金沢へ
帰りは早めに金沢発16時何分かの
新幹線かがやきで行く
日帰り四名の旅

写真は
帰りの新幹線でたべる蟹の駅弁
往復の車中は椅子を動かして
四人休まずお喋りをする
全く疲れはない

茶会は四日間開催
お客様は六百名だそうだ
今日は二日目
濃茶の
待合で汲みだし
吉はしのお菓子を頂く
濃茶席は
裏千家の方がお点前された
薄茶席の
寄付に道具が荘ってある
ゆっくり拝見
唐物菓子器の底を返して見せて頂き
感動した
薄茶席は
遠州流のお点前
お運びも男性の方々
歩き方お茶碗の出し方も違うので
拝見するも 楽し
そのあとお食事
席を移して珈琲も
ホッとす
たくさんのお道具の展覧席もあり
最後まで飽きない
その上
寒雉の蓋置を
記念品として頂くとは
幸せなり
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五十帖・東屋 | トップ | 師走飯後の茶事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

茶事 茶会 」カテゴリの最新記事