村雨庵 茶の湯日記

日々是茶の湯

茶会のあと出光美術館

2017-11-23 23:12:45 | 茶事 茶会 
けっこう雨が降っているので
裾を上げ雨コートを来て
出かける
現地に11時

今日は茶会だ
濃茶席は
大徳寺169世の天佑の一行
花入胡銅龍耳
香合オランダ
茶入は古瀨戸
遠州の歌銘
茶杓は玄々斎
茶碗は高麗
水指は古萩

薄茶席は
住吉詣の画
瓢の花入に錦木と磯菊
唐物独楽香合
御園棚に
鳳凰の蒔絵がある手桶水指
寒雉の釜
古九谷の薄器
鵬雲斎の茶杓
了入の赤楽に
替は真葛
その後点心
小寄せの茶会ゆえ
そう待たずに回ることが出来ストレス無く
茶会を堪能した

終わると午後一時少し過ぎた
まだ帰るには早い
出光美術館へ行こうと決めて
想望庵様と待喜庵様と三人で向かう
展覧会は書の流儀Ⅱ
石山切
後陽成天皇
筑後切
近衛信伊などが
一点ずつでなく
複数展示されているのに満足
12月17日迄なので
又是非来よう




茶の湯・茶道ランキング
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬日に時雨を詠むやまと歌 | トップ | 石蕗ツワブキ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

茶事 茶会 」カテゴリの最新記事