goo blog サービス終了のお知らせ 

哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

実際はそんなはずはない

2018年08月07日 | yyy64不老不死は可能か


まあ実際は、そんなはずはないでしょう。現代科学の限界を私はよく知っているからです。たしかに近い将来の医学でも技術進歩がそこまでは行かないだろう、という推測は正しい。けれどもさらに遠い将来はどうなるか分からない、という気はします。







拝読ブログ:

穏やかな週末



拝読ブログ:

人の気持ちを決めつけちゃうのは止められない



コメント

私の身体は複製された?

2018年08月06日 | yyy64不老不死は可能か


実際、今この世のどこかでそれが実行されていたとして、だれもそれを知ることはできない、ということかもません。今朝、私はふつうに目覚めましたが、今の私の身体はそのような処置で作られた物質なのかもしれない。







拝読ブログ:

各駅停車10時間半の旅



拝読ブログ:

73回目の広島原爆忌に思う



コメント

私の復元

2018年08月05日 | yyy64不老不死は可能か


新しい私は復元点以前の記憶しか持っていないので、自分は死んでいないと確信しています。私自身も含めて、だれも私の復元がなされた事実を知りえません。







拝読ブログ:

次に訪れるのは二十日後となる今夜の印西



拝読ブログ:

Microsoft Word の設定を3秒で初期化・リセットする公式ツール



コメント

眠って目覚めただけ

2018年08月04日 | yyy64不老不死は可能か


生まれ変わったというほど大げさな出来事ではありません。一瞬、眠って目覚めただけ。何か変なことが起こったという自覚はまったくなし。







拝読ブログ:

通院日と。。



拝読ブログ:

足、痛くないよ~



コメント

死体を消去するシステム

2018年08月03日 | yyy64不老不死は可能か


死んだ私の死体を瞬間的に消去するシステムになっていれば問題ありません。だれも私が死んだことを知らない。その場合、再生された私の身体が「私は一度も死んだことがない」と叫べば、それでもう、私は死んでいなかったことになります。何も問題はない。







拝読ブログ:

突然炎のごとく Jules et Jim



拝読ブログ:

【ルールが決まりました】



コメント