goo blog サービス終了のお知らせ 

哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

美術品も大放出

2025年06月26日 | その他

バブル崩壊後、ひどい不況が何度か来て、東日本大震災のころには、ついに日本経済は完全に壊れた、といわれました。そのころ美術品も大放出されたのでしょう。画廊なども倒産して有名画家の版画は廉価で売られていました。麻布十番にあったオークションハウスを覗きにいったとき、ひどく安い価格で落札できるのでいくつか買いました。玄関に掛けてあるミロはそのときのものです。









拝読ブログ:

「横尾忠則 在庫一掃大放出展」の出品作品



拝読ブログ:
2025年のオススメ展覧会70選 日本美術は「国宝」が続々お披露目 西洋美術はゴッホ、オルセー 古代エジプト展も


コメント    この記事についてブログを書く
« アートを見る begin | トップ | これ、本物かな »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。