世界がある、という理論を私たちは持っている。私たちはそれがある、と思っている。それが存在の理論です。世界がこうである、という理論を私たちは持っている。それが言語です。あるいは科学理論です。あるいは人生理論です。世界はここにあってこうであるから私たちはこうであり、だから私たちは世界をこうであると思い、だから世界は、私たちが思う通り、こうである、という理論を私たちは持っている。それが私たちの世界である、と私たちは思っていますね。
拝読ブログ:三浦雅弘『ことばの迷宮』
拝読ブログ:モテ学っておもしろい!