goo blog サービス終了のお知らせ 

哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

言葉に意味があるのか?

2011年09月12日 | xx6「する」とは何か

Godwardi 物質世界がすべてだとすれば(「~する」という図式を使う)私たちの言葉は意味がないし、私たちの言葉に意味があるとすれば物質世界は私たちが知ることができる物事のすべてではない(拙稿23章「人類最大の謎」 )。

拝読ブログ:愛の夢とか/川上未映子

拝読ブログ:プギャー

コメント    この記事についてブログを書く
« 洞窟の壁に映る影 | トップ | ふつうの会話の世界 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。