goo blog サービス終了のお知らせ 

哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

現実以外の何か

2012年05月28日 | xx9 生きるという生き方

私たち人間にとってこの現実の現れ方は、それ以外には何もないという意味で、すべてが現れている、といえます。目や耳で感じられる光景や音声が確かなものだと感じられることとまったく同じように確かに、この現実世界全体の存在を、私たちの身体はいつも感じ取っています。

それは人間の身体の物質的な構造そのものから来るからです。この身体の中に生きる私たちもまた、この身体が感じ取る現実以外に何か他のものを感じ取ることはできようがない、というべきでしょう。何か他にあるはずだ、と思うことは幻想です。

拝読ブログ:fucchiE公式blog『Eが大文字あと小文字』 : 淋。

拝読ブログ:インターネットがめんどくさいので現実に逃げたい

コメント    この記事についてブログを書く
« 身体の形而上学 | トップ | 錯覚することで成功 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。