goo blog サービス終了のお知らせ 

哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

超長生きする

2018年09月07日 | yyy64不老不死は可能か


盆栽などはどうか?毎日千年も剪定していると屋久杉のような超芸術品が作れそうです。高く売れるでしょうね。やはり超長生きすると、いやでもお金がたまってしまいそうです。








拝読ブログ:

ジンベイザメの寿命は約130歳。世界で最も長生きする海洋生物の一種である




拝読ブログ:

人生100年の時代に、「長生きリスク」と共存する方法。 (野口俊晴 ファイナンシャル・プランナー)



コメント

退屈な千年

2018年09月06日 | yyy64不老不死は可能か


ところで、千年もの間、何をして過ごしますか?お金儲けは年の功でうまくなりそうです。資産は、こつこつとうまく運用すれば数千倍にもなるでしょう。しかし、それで何を買うか?何事も繰り返しすぎると飽きる。ギャンブルもセックスもドラッグもいずれは飽きがくる。退屈な人生になりそうですね。









拝読ブログ:

今日の1曲♪



拝読ブログ:

ワヤン・クリ 幻影の哀(あい)戦士たち



コメント

合法的吸血鬼

2018年09月05日 | yyy64不老不死は可能か


年齢を自慢したりせず、むしろ年齢を隠して、おとなしく生活していれば、社会から嫌われることもなさそうです。法律にも抵触せず行けそうです。合法的バンパイアですかね。







ニコラス・プーサン画 エコーとナルキッソス 1627-28 ルーブル美術館
水に映った自分の姿に見ほれて水仙と化してしまった美少年ナルキッソスとナルキッソスに恋して岩と化したニンフ、エコー。


拝読ブログ:

人生の秘密



拝読ブログ:


スウェーデンのソフィア王女が、バイエルンのコンスタンティン王子の結婚式に出席


コメント

千日で脳を置換

2018年09月04日 | yyy64不老不死は可能か


そうしているうちに、千日で脳はすっかり新しくなります。ついでに身体全体もこの方法で置換していきます。これを三年ごとくらいに繰り返していけば、千年くらい生きられそうです。







拝読ブログ:

週末は終末だ。



拝読ブログ:


岡田斗司夫の毎日ブロマガ「【『トトロ』は24時間テレビ用のアニメだった・1 】 手塚治虫のアニメ地獄」



コメント

脳全体の千分の一だけ置換

2018年09月03日 | yyy64不老不死は可能か


では、もう少しだけ大胆に置換速度を速めてみましょう。一日に脳全体の千分の一だけ置換する。それでもたぶん他人はあまり気にしない。







拝読ブログ:

関東大震災から7年6か月の帝都復興祭



拝読ブログ:

隠蔽記憶と「暗闇に蔓延る異者としての身体」



コメント