goo blog サービス終了のお知らせ 

哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

役割喪失

2023年11月06日 | yyy92 耄碌頭巾


個人と社会との関係の変化。退職、離職、病気、家族別居、孤独、など。所属喪失、役割喪失の環境変化を受けると、人は脳を使いたいという意欲が減退してくるところが大きいようです。








拝読ブログ:

祝?! 「高齢者」デビュー


拝読ブログ:

「老いの成人式」を考える


コメント

脳の劣化が原因

2023年11月05日 | yyy92 耄碌頭巾


老人のニヒリズム。
老化に伴い脳細胞が劣化萎縮して神経回路が円滑に回転しなくなります。老人性認知症といわれるこの現象は医学的に脳の劣化が原因となっていますが、そればかりではない。








拝読ブログ:

「六甲おろし」で脳を活性化してみた 脳の劣化に怯える50代記者が選んだ秘策


拝読ブログ:

認知症「新薬」の効果と脳の老化対策


コメント

ボケを利用する

2023年11月04日 | yyy92 耄碌頭巾


ボケを利用してとぼけたりもできます。またもともとニヒルが好きな老人は、耄碌を自身がますますニヒルになることの言い訳にしたりします。







拝読ブログ:

舘ひろし「質問なんだっけ?」「他のこと考えてた(笑)」と会見荒らすも柴田恭兵がフォローし“名バディ”っぷり発揮


拝読ブログ:

「最後のクレイジー」<追悼>犬塚弘さん〝伝説〟 グループを支えた「参謀役」「ダンディーさ」…電話で3時間メンバーの話も


コメント

認知症が嫌い

2023年11月03日 | yyy92 耄碌頭巾


老人は自身の認知症が嫌いです。無視したい。だが認めざるを得ない。しかし目をそらすばかりではありません。







拝読ブログ:

父親が認知症になってからプライドが高くなり、言うことを聞いてくれません。介護拒否があって困っています。



拝読ブログ:

認知症の母の暴言に耐えきれません。何か対策はありますか?


コメント

尊敬語では老成

2023年11月02日 | yyy92 耄碌頭巾


それは言葉を換えれば、耄碌ともいえます。尊敬語では老成。軽侮語では耄碌。認知症。ボケ。







拝読ブログ:

同年代や年下が活躍しているのを見ると焦ってしまう



拝読ブログ:

「どうする家康」歴戦の松潤家康 髭に白髪も…最終“狸親父”ビジュアル完成!老成の顔「恐ろしく美しい」


コメント