goo blog サービス終了のお知らせ 

哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

将来を楽観できる社会

2023年04月23日 | yyy89資本主義の夢


個人の希望は、将来を楽観できる社会の上に作られます。いつかマイホームを購入できる、自動車を所有できる、自分の会社が大きくなっていく、という夢を信じられる。成長期の日本がそうでした。





拝読ブログ:

未来は楽観的な人たちによって形作られる(TED)



拝読ブログ:

持続可能なモビリティー
社会の実現を目指して
EV シフトが加速する



コメント

希望に賭ける

2023年04月22日 | yyy89資本主義の夢


諸国はそれぞれ明日の希望に賭ける。個人、家族の幸福。国民の幸福のために政府は雇用、起業、教育、福祉、治安を推進しますが、その基礎はもともと個人の希望からくる。





拝読ブログ:

いろんな花が咲き始めております。野ウサギもちょこちょこ出てきました



拝読ブログ:

スポーツ大臣、ラゴス国立競技場の閉鎖を命じる



コメント

明日への夢しかない

2023年04月21日 | yyy89資本主義の夢


そして資本主義を支えるものは明日への夢しかない。そうであれば現代人が救われる道は、なけなしのリソースを明日に投入するしかありません。





拝読ブログ:

甘えてる



拝読ブログ:

障害者でも夢を追いかけることはできる~夢の追いかけ方



コメント

結局、資本主義

2023年04月20日 | yyy89資本主義の夢


現代世界でいまや信頼できるものは、結局、資本主義しかないようです。社会主義も独裁政権も、そのほかの統治システムも結局は幸せをもたらさない。長くなさそうにみえます。





拝読ブログ:

【お金持ち増加中】あなたは上位何%?富裕層に関する最新レポートについて解説



拝読ブログ:

「意識高い系」資本主義が「賃金UP」を抑えている訳



コメント

資本主義システムは回転する

2023年04月19日 | yyy89資本主義の夢


明日の夢があり、投資がなされ、技術が普及し、教育が敷衍し資本主義システムは回転する。逆にその回転が阻害されると夢はしぼむ。社会は停滞します。悲観が蔓延する。人口も増えない。個々の人生はだめになっていきます。





拝読ブログ:

第三次産業と第二次産業の激増がブラック企業と少子化の元凶だ!!(2020年代編))



拝読ブログ:

8000万円リタイア生活の状況(1年と8か月目)



コメント