goo

クリスマスの生活

 クリスマスの生活

  クリスマスもインスタントラーメン。ファミマチキン位は付けて欲しい。
  昨日、奥さんの誕生日で買った、ザッハトルテ。セブンイレブンは不正解。ファミマよりも50円高くて、美味しくない、とのこと。なぜ、スタバは出さないのか。シンプルで好きなのに。

 生きることは考えること

  未唯宇宙第7章生活編の前半の四項目で生活の四つの面がハッキリした。考える。存在する。生きる。生活する。池田晶子さんの「生きることは考えること。考えるのは生きること」の影響をかなり受けている!

 OCR化した本の感想

  『新市民革命入門』

   まあ、サファイア循環の小さい方に当たります。地域の拠点としてのコミュニティでの商売と知識と意識、そして、武器としてのSNSまで書いて欲しい。

   重要なポイントは市民の覚醒とその動機でしょう。

  『ロシアの歴史を知るための50章』

   飢饉は農業集団化の結果であり、その最大の被害はウクライナであった。ソホクリスに次はどこへ行きたいかと味噌煮込みを食べながら、聞かれた時に浮かんだのがウクライナで会った。ロシアの境界線をバルトから縦にトルコまで下る夢を語った。ウクライナ動乱の半年前だった。

   大祖国戦争はスターリンにとっては共産主義よりも民族主義の方が強いことを実感すると同時に、スラブ民族は国家に依存しないと存在できないと実感した戦いであった。

   ソ連と中国の関係は朝鮮戦争で複雑になった。核戦争を避けたいソ連、核戦争を辞さない中国、そして、当事者でありながら、単なるコマになってしまった北朝鮮。何千万人を犠牲にしながら、物事は進んでいった。

  『戦艦武蔵』

   象徴としての大和一艦なら理解できるが、なぜ、武蔵まで作ったのかを知りたかった。海で戦うのであれば、ドイツのように、潜水艦を大量に作ることが米国に対抗する手段であった気がする。

   攻撃機を三機も搭乗できる技術があったのに。海軍の中に潜水艦を低く見る傾向があったのは確かです。真珠湾攻撃の時に、存在を示すために特殊潜航艇を出したのは、その裏返しの真理なのでしょう。捕虜第一号の酒巻少尉の息子が中学の同級生の中に居た。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« なぜ新戦艦武... 西アジアの時... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。