goo

OCR化した9冊

『現代ロシア政治入門』

 スターリン時代

 マスメディア

 世論

『カレンダーから世界を見る』

 イスラーム暦

『「人工知能」の今の未来の話』

 グーグル、フェイスブックは、なぜ莫大な費用を投資するのか

 今、人工知能(AI)が注目されているのはどうしてなのか?

 人工知能の歴史その1

 人工知能の歴史その2

 AI最大の難問 「フレーム問題」とは

 AIは膨大なデータから未来を予測する

 ロボット普及でベーシックインカム実現?

『水の歴史』

 飲料水ビジネス

 船乗りたち

 ボトルウォーターの誕生

 ミネラルウォーター企業

 ビッグビジネス

 ボトルウォーターは「きれい」で「おいしい」か?

『神 二千年の歴史』

 九・一一-- 空から紙が舞い降りた日

『ゴジラとエヴァンゲリオン』

 作り手の状況を晒け出した最終二話

 TV版最終二話はなぜ生まれたか

 鬱になる監督、二転三転した「劇場版」公開経緯

『ローマ帝国』

 戦争史に残るポエニ戦争の勃発

 第一次ポエニ戦争

 第二次ポエニ戦争の勃発と敵将ハンニバルの出現

 「ローマの盾」ファビウスと「ローマの剣」マルケルス

 後世まで模範戦術とされる、カンナエの戦いの馬蹄形陣営

 スキピオ、ザマの戦いでハンニバル軍に圧勝

 スキピオと大カ卜ーの男の嫉妬対決

『もう人と同じ生き方をしなくていい』

 生き方は死に方

 人生の締め切り

 すべきこと、やりたいことは何か

 行動に移していこう

 寿命のその日まで真っすぐ生きる

 伝えたいことは「耳にタコ」でも言っておく

 私の希望

 こう死にたいと願うことは、こう生きるということ

 遺言書は時々書き直す

 役に立たないような時間の価値

 明日は我が身

 旅はひとり旅がいちばん楽しい

 自分の身を自分で処する知恵

 ひとり暮らしの準備

 家の中に個のスペースを充実させる

 個性豊かな薔薇のように咲き切りたい

 夕暮れ時に死ぬ。私はそう決めている

『言語の科学』

 哲学者とその役割

 認識論と生物学的限界
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 独裁は効率的 カウンセルの... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。